910→925
どんどん下方修正されるしもう終わりだよこの台風
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:JxVhf0Gw0
伊勢湾台風より低い雑魚やな
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:PJ1PmWjX0
ざぁこ♡ざぁこ♡
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Rm2VBpra0
雨がどうなるかわからんからなぁ
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:vCNiegY+0
弱いなら安心して水路の点検に行けるわw
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4WFe05dZa
天変地異から過去最強になっただけやんけ
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:D4b9shap0
どうせなら限界まで強くなれや
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Wc7BRtgJ0
大陸に近付いてるんやから当たり前や
上陸してなお925なら騒いでいい
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Ufbou7RD0
900切ってから騒げや
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:RA5ZKORV0
>>11
ワイが書き込んだかと思った
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:wfWrqqTFd
例えばだけど600hPa位の台風ってあったら上陸した時どうなるんやろ?
14:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:niYl52xY0
伊勢湾台風ってどれくらいなん?
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4WFe05dZa
>>14
上陸で929
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:0QXIPucQd
どうせ東京来る頃にはクソ雑魚やろ?
九州が壊滅しようがどうでもええわ
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:pX6F1REo0
今回の発達の仕方おかしいから気象庁のフカシやろておもてる
なんやねん1日で950から910て
計器壊れとるやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:Lpa7QzSf0
920ならもう安全コース
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:CZC8yZHH0
安定のがっかり
22:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:4uJ6oVQd0
伊勢湾台風とか何百年前の話やねん
今の対災害設備の前には雑魚同然
今回も被害0で終わるやろな
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:gqtWKmdVa
ホリエモン勝利かこれ
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/18(日) ID:/MBdPdDL0
種子屋久で平均25メートルオーバーは十分やばいわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663452786