1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
女が権力持ち始めてきて、一見平等なようで女が制御できなくなって結婚も出産も減少して人類は衰退や
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そらそうよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>2
亭主関白って正しいんやなって、女って調子乗ると自制効かなくなるからな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
女は上昇婚しか無理なんやから平等になったらそら少子化なるわな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>3
ほんまこれ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そりゃそうよ
競争力の低下や少子化は女の社会進出とやらの弊害よ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
反動がデカすぎただけな気もするけどな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
別に無理に上昇なんかさせんでも労り尊重するだけでよかったのに
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ何を言ってももう遅いわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
俺が女なら専業主婦になりたいけどな
今の時代家事は楽だし
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
権力持ててないやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
・男の社会的地位が高かった時代
強者男性からのおこぼれが弱者男性に行き届いていた
・自称男女平等社会
女が強者男性に群がり、こぼれ落ちるはずが諦め悪く居座るせいで弱者層まで行き渡る前に婚期が過ぎる
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
昔も男が上とかなかったと思うぞ
外で働いてはいるが
育児をする女や母親は心から尊敬してた
適材適所だったんだよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
お前らの稼ぎが少ないせいだろ
女が稼ぐ分お前らが稼いでこいよ
出来ないならピーピー言うな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>15
稼いでんだよなぁ…
稼いでるのに女さんが一般男性の年収の感覚狂ってる
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そら何千年もそれで回ってたのに
この何十年でやり方変えても歪みが出るだけや
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ほとんどの家庭は家帰ったら嫁の方が上になるんだから、バランス取れてたんよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
亭主関白という言葉と同時にかかあ天下という言葉もあったしな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
感情最優先の方の性別が力を持ったらこうなるわ
しゃあない諦めろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
能力ある女が社会的地位を持つのは納得できるがそうでもないただのクソ女がポリコレに乗っかって好き放題言ってるだけなのがね…
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ネットだけじゃなくても圧倒的に女の方が自己中心的なやつ多いよな 一概に言うべきでは無いが傾向としても経験としても
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>22
自己中心というか公共の概念に欠けてる感じはするな
仲間や家族にはそれなりに優しく接するが自身のコミュニティ外の人間には攻撃的
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
宮廷大学でも女子枠とかいうふざけた制度始めたからもう終わりやと思うわ
平等やないわこれ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
「誰か何とかせえよ」って文句言うの方の性別やからな
根本的に男と考え方が違うのは分かるやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739702088