【悲報】スマホゲー、面白いのがほぼない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:deCDRx+Op

プロセカとアークナイツくらいしかない



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:YUFsNraA0

最近ポケモンgoはじめたけど面白いよ



3:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:35kYj49I0

それが楽しめるなら何でも楽しめるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:jSjUdk0s0

アークナイツとかいうUIちゃっちいゴミゲー
ちまちまタワーディフェンスしてるだけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:lMLQc2pm0

デイリーに縛られて生きてそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:1Pk8UlxNp

アリスギアええぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:jtlYWZ3o0

スマホゲー=ソシャゲ はもうやめませんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:jSjUdk0s0

>>7
コンシューマーに勝てるのがガチャ要素しかないからやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:0YS04Vprp

>>7
ガチャありきのソシャゲ以外スマホでやる意味全くないやん
Switchやるわ



8:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SzE9wsJX0

タスク消化を毎日やらされるのが本当に意味わからんよスマホゲー


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:uiITyrCB0

アークナイツはストーリー長すぎ暗過ぎで疲れるわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:kF8ZCXeqa

ダダサバイバーおもろいぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:deCDRx+Op

結局APEXとかモンハンばっかやってるわ

しょうもな


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:TgBnUIeSr

もう正直飽きられつつあるよな
当初はそれこそ手軽で楽しめるから人気はあるけど長いことしてると結局ガチャとかその辺りの単調性に限界を感じてやらなくなる


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SaIxtE9v0

ヘブバンやってたけどなんでコンシューマで出してくれなかったんや…としか思わんかったわ
ほんまソシャゲゴミ文化


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:3GYaC5WUp

>>14
あれをコンシューマで出したところで1万本も売れんしまず企画が通らないから出せない
ソシャゲとしてガチャ要素プラスしたからこそ出せた物


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:d8Vj8BJL0

ゲーム部分が面白いゲームなんてソシャゲにはほとんどないからな
より少ないリソースと工数でどれだけ金巻き上げられるかしか考えてない
その点で言うとアークナイツは良いと思う


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:uvUNhNNa0

シレン5やれ



19:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:06J/Tkkyd

もうハースストーンしかないやん


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:pSoT7B6FH

そろそろガチでおもしろいスマホゲー出てほしいよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:K1GAsmowp

>>20
スーファミ時代みてえなソシャゲが天下取り続けてる時点でそんなもん出るわけないわ



25:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SzE9wsJX0

>>20
面白いゲームがビジネスとして成功するわけやないからな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:ogcySkhS0

ワイ今エペモバほそぼそとやってるわ
あとヴァンサバパクリ系のやつ
ワイにはこのくらいで十分かもしれん


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:J8mv4CwZd

ガーデンスケイプとホームスケイプ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:O5Izd+ZyF

天華百剣が終わって残念だよ😢


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:TgBnUIeSr

いまだにガチャで課金してるやつはほんと尊敬してる


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:ayuF8aq20

アークナイツおもろいん?


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:uvUNhNNa0

>>29
ゲーム性はあると思うで


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:ERb6kNNka

カイロソフト


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:8Co2xWHc0

地味にウィンドランナー復活してほしい
すぐ飽きるけど


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:ws3JPkq7d

将棋は?



36:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:NaTikBNh0

いまだににゃんこ大戦争やってるわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:h2Sooor8d

白猫プロジェクトは出た当時は感動したんやけどな…


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:TgBnUIeSr

>>37
当時は革新的だったわほんとに
だけど運営する側が無能すぎるイメージ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:R+uiPOfwa

タブレットでタイタンクエスト快適や


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:YUFsNraA0

ファイアーエムブレムのやつ他のプレイヤーの城攻めるみたいなモード出るまではずっとやってたわ

あれがキツくてやめたけどそれまではたのしかった


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:ws3JPkq7d

サマナーズウォーは面白かった




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663142149
未分類
なんJゴッド