底辺家庭から高学歴高収入になった場合そいつの子供が平均的な教育環境で育ったら高学歴になると思う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

真面目に答えてくれたら嬉しい


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:sylzOJWhd

場合による


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

>>2
お前の意見を聞きたいのよ
場合によるでも本人の努力という意味なのかどうかとか


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:d6TKkzTcH

>>2
こういう奴は頭悪いのバレたくないから何も推定したくないんよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:sylzOJWhd

ただのイメージを言うことに意味なんて無いしな
事実じゃないと


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

>>6
じゃあ俺の考えだと高学歴になる可能性が高いだわ
親が勉強のメリットを伝えられて結果を残してるってのはでかいと思うし
遺伝とかよく分からんけど遺伝が関係あるならプラスに働くんじゃね?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:d6TKkzTcH

頭が悪くても“場合による“って言っとけば
出題に不備があるって一方的にマウント取れるから楽なんだよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:Sr7jPO3Fd

こんな漠然とした問題に推定もクソもないでしょ
誰も参考になる客観的なデータを出せないんだし
>>13
不備があるとか書いてないじゃん
妄想はやめてね


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:+VB1aQ8U0

子供の取り違えでそんな話なかったか?
高収入家庭に言った貧困の子は医者になって
貧困家庭に行った高収入の子はトラックの運ちゃんになった


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:Sr7jPO3Fd

そもそも問題じゃないし


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:aykbxuyp0

どこからが高学歴だと思ってんの?


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

高学歴はマーチくらいから高学歴だとは思っちゃてるけど、理想としてはマーチより上のとこだな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:VydN6j270

おれ地方の糞公立高校から京大行ったけど、今は小学生の娘がいる
今はまともな公立があるところに住んでるから娘も公立高校から旧帝大には行けるだろうと思ってる
お受験はおれも母も娘も向いてないので公立でと考えてる
1に近いかもしれん


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

>>21
近いな
転勤族だから分からんけど小学校は大学附属の公立入れる予定東京に異動になっても私立はいいや


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:pUCVWTN0a

まずは本人どういう人間になりたいか確認
親の話聞いて無理と思って
金あるならエスカレーター入れろよと思うかもしれない



24:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:bUTWPu9ta

>>23
そこは重要だな
嫁専業主婦だからそこまで金あるわけでないけどそれくらいなら対応できるわ
私立医学部とか音楽大とかじゃなければ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/12(月) ID:VydN6j270

>>23
底辺出だとお受験がどんだけ大変かわからん
私立なんか高3でガリ勉するだけで受かるぞって言ってしまう
お受験の方が大変そう




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662909885
未分類
なんJゴッド