小学生「せーんそっ!!朝鮮朝鮮ハワイ!!!wwwww」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:V9kdITIi0

今思うと何やったんやあのヤバいジャンケン


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5ukBUFFw0

うちの子がそれやってて草
どこで覚えてくるんや


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:H5lAwHLm0

>>2
まだ継承されとるんか


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nP/K5LY70

今の小学生もやってるよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:0EWHk5cX0

どこから流行ったのかすら分からん
いつの間にか皆やってた


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bvf3Jx500

グアム・ハワイと違って朝鮮は日本の一部だよね?


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:yDY90rwQ0

朝鮮、軍艦、沈没やったわ


275:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:rFFnLNYR0

>>6
パーないやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:dS9ozTWS0

チッチッチッチバリチッチ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:jRx8Xw7l0

沈没沈没破裂やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:KYsh/i3SM

ワイの息子(9)すらやっとるからな
どこから教えられるわけでもなく


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/7WRnLkx0

かけ声に軍艦なかったか


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:In2uf9ZHM

あれどうなったら勝ちなの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:zJQXIvmIa

>>11
あいこになった時に先にドンって言った方が勝ちやった


230:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Yie4CPdM0

>>11
相手が音を上げたら勝ち


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5BS22jN40

挑戦 グーカン(謎)ハワイだと思ってた


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:0EWHk5cX0

軍艦・朝鮮・ハワイ派や
もしかしたら朝鮮を挑戦と勘違いしてた時期があったかもしれん


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Lss47ET50

小学生の頃は軍艦と挑戦だと思ってたからハワイが浮いてた


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:0BGCJUNUM

チョキ→朝鮮
グー→軍艦
パー→ハワイ
勝ったら握手してる相手の手を叩いて手を離したら負け
こんなルールやったか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hd1Aw4cZa

>>15
うちもコレや


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QNlS/D/Zd

ガキワイ「ハワイ!挑戦!軍艦🍣!」



18:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:f01cuUep0

部落のジャンケンてそんななの?
イッチ昭和時代から取り残された文化なんや可哀相やな


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:fxOSo7wB0

パワイ


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:0EWHk5cX0

一本とって軍艦~あたりの下りがよく覚えとらん
どんなルールだっけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ppUk2sj90

>>20
勝って連続あいこ×3で勝ち


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

>>20
たしかあいこになる一個前でじゃんけん勝ったほうが一本取るみたいなルールやった


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XfQLZ4Q0M

>>20
お互い左手で握手してる状態でジャンケン開始
勝ったら「一本取って」と言いながら右手で相手の左手をぶっ叩く
痛がって握手を解いたやつの敗北


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Tiwpb6vw0

一本とって~軍艦!
一本とは?


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Oa2IVmHE0

聞いたことない


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:T8F9nXGF0

ワイジはやり方わからんから入れてもらえやんだわ😢


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:7g2ZL5QE0

一本取る時にめっちゃ強く叩いてくるやつおったわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:pnX69wiud

>>26
手強く叩いて先に手離した方の負けやろあれ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XkEeSfJ60

軍艦沈没破裂やぞ
連合艦隊の末路や


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:jsd486KXM

>>29
ワイのとこもそれ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:15bwwaKC0

軍艦沈没破裂←わかる
グアム朝鮮ハワイ←わかる
軍艦朝鮮ハワイ←わからない


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:UUsEK4cB0

ルールがよくわからないやつ


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:4ibYpOFmp

グリンピース



35:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:za211WUAd

何したら勝ちなのか忘れたわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ppUk2sj90

>>35
勝ったあと連続3回あいこで勝ち


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:JHAS6Lnb0

わい宮崎だけど知らんなあ


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Lss47ET50

○本とって~って言ってる側が3回あいこにしたらあがりみたいなんやったと思う



41:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:mXPcgsE30

80年近く受け継がれるってヤバいな
意味というよりも語感や響きが小学生の心に刺さるんやろけど


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QB1xGl470

何も知らない小学生に謎の遊びを教えてる存在がいたと思うと怖くなる


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

>>42
普通に兄弟や上級生から伝わってるだけやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:HT+8f6kW0

ぐりんちょりんぱりんやぞ


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ADioI5jp0

手をしばき続けてギブアップした方が負けというルールが素直に受け入れられてるのすごいよな


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:geT4aS210

>>45
しばくのにルールがあるだけマシやで
ただただ殴り合うのが小学生やし


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:PNTxpGFj0

>>45
デスマッチとかいうただ手を叩きたいだけのゲーム


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

三本とったら勝ちやった気がする
あいこで一本やったっけ


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NIbfUsUi0

3本取ってみーなーごーろーしパンパンパンパンパン


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:tGbOLhgM0

ハワイは軍艦に強い?


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:mJ5CajZQ0

朝鮮は何に勝てるんだよw


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:lBts41+w0

軍艦、沈没、ハワイやったな


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

3本取ったら勝ちじゃなかった?


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1oydEuVX0

あいこになったら
一本取って(相手の握ってる手を叩く)軍艦やろ?


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QUt4D4wPa

軍艦沈没破裂よなあ


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:6naCFdNu0

子供ながらに朝鮮いう言葉にはそこはかとない負の匂いを感じて禁忌に触れるおまじないのような魅力があるんや


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:cl1dGZ7j0

負けたら手を叩かれて先にギブした方が負けみたいなルールやった気がする
当時から野蛮すぎて嫌やったわあれ


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/QCs6D3Qa

ワイ「原爆・広島・長崎だったで(小声で)」


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3GKUG8M30

ワイ小学校の野球チームでチョッパリーズってついてたけど
意味知らなかったとはいえヤバいな


147:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8XLzlQW00

>>62
豚足ワラワラで草



161:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QMMm5XaHa

>>62
ヤバすぎて草


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/jW8FlkBd

なんやそれ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/7WRnLkx0

内容は普通のじゃんけんかと思ったら続きあるとかしらんくてハァ?ってなったわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NIbfUsUi0

3本取ったら叩き放題だったよな


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:kHr1FPyA0

女子が延々やってて何がおもろいねんと思いながら見てた


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:gIsWbXevM

数年前通勤電車の中で私学の小学校通うこどもらがやっとるん見たわ
どこで覚えたんやろ( ́ ▽ ` )ノ


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:d5nkOStfd

今もあるんか…


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:xyo90PEB0

敗戦国の末路


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

グリコ
パイナツプル
チヨコレイト

これは?


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:TrUuk1aq0

>>75
わいのところはこれやったわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:HT+8f6kW0

>>75
けんけんぱ?
グリコのおまけつき


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:JZtXodQYM

>>75
階段登るときやってた


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:4bs0J9nV0

>>75
これでグーだす奴バカすぎんか?


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:JgdMzePZ0

>>75
ぐりぐりこうげき
ぱんぱんまん
ちょこび


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:dz8MFPds0

グリングリンチョリン
チョリンチョリンパリン
パリンパリングリン
ドン!


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:H5lAwHLm0

ワイも数回やった事あるが、友達の言われるがままやってたからルールも何も覚えとらん
謎の遊びや( ́・ω・`)


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:lPHY+wty0

1本とるときに強く叩いてくる陽キャこわかった🤢


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:J5YIBp78d

>>78
手じゃなくてビンタしてくるやつおったわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:pHJpvSKgM

(ちょうせんって何や…?)


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:zZBELivy0

あったなそんなん



82:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5Z05gO1a0

何で朝鮮がハワイに勝てるんだよ


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

インターネットもなかった時代に全国の小学生がこんな謎の遊びを共有してたってすごくね?


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5Z05gO1a0

>>84
森のくまさんの替え歌もだいたい同じ感じやしな


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:dz8MFPds0

>>84
テレビラジオ雑誌やろな


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:41Yj0K2+0

軍艦じゃんけん


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XmFVoSC80

じゃんけん勝ち→あいこ三連続で最短勝ちしたときテンション上がる


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:d/RZhTnpa

軍艦って朝鮮ハワイと釣り合ってるか?


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NIbfUsUi0

転勤族の子唯一の業績なんかな


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:8XLzlQW00

チョーセンチョーセンハレツ!
今思えばスゴイ字面よな
ちなみに鬼ごっことかに参加だけする小さい子はチョーリンボーって呼んでた


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ppUk2sj90

じゃんけんで勝つと声掛けの主導権握れてあいこになると相手の手叩いてそれが3連チャン続いたら上がりやったなぁ


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:7g2ZL5QE0

手を叩きながらチャージしたりガードしたりしながら波を通す謎のゲームもやっとったわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NIbfUsUi0

チョリンチョリンパリンみたいなやつなんやっけ


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XrLcFGnz0

小学生の頃確かにやっとった筈なのにルール覚えとらん


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:lxBIZqLrd

言葉のセンス的にワイの年代まで50年以上継承されてるんやな
今でも知ってたらさらに+20や


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XmFVoSC80

>>106
少なくとも10年代初頭はみんな知ってた


107:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9tg+gYQQ0

カレーライスは?



115:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:7g2ZL5QE0

>>107
チョー辛
グー辛←?
パー辛←???


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:2DXTT6TkM

○○から始まるリズムに合わせて♪


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BaDelC8J0

ちょうせんって挑戦やろって今でも言ってる


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:kNGWtJYO0

こういう遊びはいつ誰に教えて貰ったとか一切覚えてないな
知らない間に刷り込まれていた



113:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

軍艦朝鮮ハワイだったけど
先生はなんも言ってこなかったし別に不謹慎とかじゃないってことやな


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ppUk2sj90

>>113
先生もクソガキ時代にやってるし


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:zULQLCjNa

ワイのとこは勝った次のターンでアイコなったら相手の手殴れてどっちかが降参するまするデスマッチルールやったけど他のところは違ったりするんか


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:lBrQdLvq0

今考えたらめっちゃ昭和的な遊びやな
朝鮮軍艦ハワイは草


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:MRwvt7ot0

継承する奴はどこから仕入れ天然


124:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:U3ovlA2m0

まあハワイとか言ってるから発祥は戦時中ぐらいよな多分


125:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9fKUpKcC0

勝ちで攻撃権を得て
勝ち、あいこで攻撃権持ってる側が叩ける
こんなルールだった気がする


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:yIcMfISkM

一度も聞いたことないわ
どの地域で主に流行ってるんやろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nnEQXJ4Ea

中学に上がったら相手がギブするまで肩パンしあう野蛮な遊びに変わったわ
何が楽しかったんや


130:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:n2xCMN6v0

アンパンマンでソーセージうずらの卵お稲荷さんの皮覚えあるやついる?



145:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

>>130
アンアン そこーはだめよ大事なところ
ソーセージ ミートボールお稲荷さんの皮


148:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

>>130
アンパンマンそこは駄目よ大事なところソーセージミートボールお稲荷さんの皮(ヒジキ!)で覚えてた


131:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

ミキミキポンチカスマリアはいつできたものなんや?


141:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

>>131
イエスかノーか半分かで半分って何やねんって毎回思ってたわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:KG0PP4WF0

ワイ福岡民懐かしさに震える


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:iXc1P+TeM

今の小学生「せいし!らんし!じゅせい!wwwwwwwwwwwwwwww」

これが現実


135:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:pv1J1fyq0

まだ継承されてんのかよ
あれ不毛やから好きじゃなかったわ
殴り合いの喧嘩する方が終わりがあって良い


136:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:beqszaz2p

彰晃マーチ歌いよったな


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:d4r4KNHf0

親戚から聞いた昔田舎でゴム紐飛ぶ時に歌ってた歌
「朝鮮の先生が 黒板叩いて泣いている
1足す1ができないと 黒板叩いて泣いている」


140:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:kNGWtJYO0

ガキは意味とか考えないからな語感の響きだけで受け継がれてきた
チョセングカンハワイ!



149:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:tlpe18Dp0

>>140
ガキの頃はハワイくらいしか正確に認知してなかったわ
挑戦と軍艦(寿司)かな?ぐらいでほとんどカタカナで認識してた


142:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Jw+UsqOwd

マジで知らんわ
どの世代のやつなん?


158:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:xj4C3x0Id

>>142
ワイ50やけど小学校で流行ってたわ
息子の時はやってるところ見てないな…


173:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:tGbOLhgM0

>>142
ワイ18やが小学校の頃よくやってた
ちな千葉


178:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:shElFrX70

>>142
22やけどやってたで


201:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:yCbY4aaCM

>>142
戦時中から今の子供まで世代問わず日本中で広まっとる謎遊びやで


146:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bhckPOEnd

これのインフルエンサー誰なんやろか
テレビとか国会でやってないと日本全国に広まらないやろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:xj4C3x0Id

指スマとかあったよな
指スマ1!


174:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

>>150
指スマ派
いっせーのーせっ派
チツチッチッ派
の3種類おったわ


195:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9NqL3tke0

>>150
ちっちーの、な


151:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ADioI5jp0

ワイは戦争よりも
指を浣腸みたいにして叩き合うやつの好きやった
チョップして相手の指がズレたら負けってやつ


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:EnxcEDIB0

>>151
うわ懐かしいな
四半世紀ぶりに思い出したわ


152:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Vpa+pJ5x0

手拍子したあと自分の両手を合わせて回数に応じてかめはめ波とか元気玉を出すゲーム知ってる人おるか?


168:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

>>152
CCレモンやな



180:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

>>152
これが一番楽しかったわ


211:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/+xIXd73d

>>152
バリア貫通攻撃無効バリアみたいなチートの応酬のせいで廃れたわうちの地域は


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Gcxdae7zM

小学生のときは手の甲を叩くゲームだったのに高校になってビンタし合うゲームとして復活したわ
ちな鼓膜破られた


155:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:n+SNFKGoM

口の端を指で広げて文庫っていうやつ昭和初期ぐらいの本に出て来てビビったな


156:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:cGB7KQmYx

どんな限界集落の遊びだよ


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:+pxpVPf00

一本取ってハワイ✋💥バチーン🥺イタイヨォ



162:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BM3B8fgOa

まあ超ド級戦艦が今の核兵器みたいな抑止力だった時代もあるから(震え)


163:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:GrHwx07j0

じゃんけん弱いと手が内出血でボロボロや🥺


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:/QFaQUgGr

グリングリン!グリン!←わかる
グリングリン!パリン!←まぁわかる
パリンパリン!チョリン!←はあ???


165:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BJuqa5pR0

しっぺ!デコピン!ババチョップ!


189:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:IuxmTOeE0

>>165
当時ババチョップがなんなのか分からずやってたわジャイアント馬場の世代ちゃうのによく受け継がれてたな


167:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3GKUG8M30

平日の昼間にいい年の大人が小学校の思い出語るとかこれもう非国民だよな


258:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5EVETpAEM

>>167
興奮してスク水は草


170:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:S1cgHLQYp

友達やってたけどワイはよくルール知らんかったわ


171:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NIjDqBd/p

握手してじゃんけん勝ったら相手の手ぶっ叩いて痛がったら負けみたいな野蛮なルールだったんだけどこれってローカルなん?


191:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:OsOFcMJpp

>>171
たぶん元のルールはそれやろな


175:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:TAxJeDmG0

朝鮮って朝鮮戦争のこと?それとも併合のこと?


193:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XrLcFGnz0

>>175
朝鮮戦争時代やと軍艦はオワコンやろうし太平洋戦争中に出来た遊びなんちゃうかなあ


176:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:TFirU4oMd

ネットほとんど無い時代に似たような遊びを広い範囲でやってるのヤバ過ぎやろ


188:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:EnxcEDIB0

>>176
ネットなしでポケモンの裏技全国に広まってたし小学生の伝播力はすごい

みんなで同じ場所に集まって同じ話題してるから大人より凄まじいんやろな


179:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ydFNQxEkM

ぐんかんぐんかんぐーんかん!


181:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:mp9DKdZXM

王様姫様ブタこじきとかいうひどい指占いの歌


183:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:fAfvI58Da

きーざくらドンパッパって最初に言うゲームってどんなんやっけ


184:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:fs/b7Z680

ジャンケン関係なくお互い腹パンし合って先に音を上げた方の負けってゲームやってたわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:4fr0B9YR0

15のエスって別ルールジャンケンやってたな


186:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:kHyAUQ+fd

相手の指触って数字足してくあのゲームって必勝法あるんか



199:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ADioI5jp0

>>186
先攻で絶対勝てるやり方あったやろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:fs/b7Z680

>>186
ない 無限ループになる


187:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

あとあっち向いてホイの要領で
しっぺ デコピン
みたいな感じで罰ゲームのレベルが上がっていくやつもあったよな


203:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:I7NoIcOS0

>>187
富士山(指でつまむだけ)
エベレスト(爪まで使ってグリグリ)


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:lxBIZqLrd

シッペデコピン馬場チョップスリッパも5,60年ぐらい前やろ😨


196:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ydFNQxEkM

あいこになったら相手の手叩いて1ポイントやなかったっけ?


198:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:02Zrpnk8a

こういうの見ると子ども戦争想起させる遊びなんて!みたいなこと言う大人いるけど子どもは全く理解してへんよな


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hMTrcgYc0

>>198
戦争って名前の遊びだけど戦争という単語とすらまともに認知しとらんかったからな
センソーってゲームや


200:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bhckPOEnd

酒飲みながら大人数で指スマすると今でも盛り上がるで


202:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bQrnp8zK0

軍艦沈没破裂やったけど


205:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:Mid1VqDlp

語呂がいいからね
仕方ないね


210:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hVztIbKXa

子供の頃、朝鮮という単語にどこかコックリさんのような危ない匂いを感じてたら


212:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hMTrcgYc0

グの付く占領地があったら軍艦じゃなかったんやろな
と思ったけどグアムも占領してた時期があるしよう分からんな


237:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:XmFVoSC80

>>212
ガム島やからかもしくは占領時は大宮島って呼ばれてたから?


215:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:shElFrX70

指で足し算するやつ小学生の時は5超えたら自動的に消滅するルールだったわ
引っ越してから余ったらその分復活するとか言われたけどどっちがメジャーなんやろ


231:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:1T2hQ1yo0

>>215
ワイのところは余り派やったで
5超えたら自然消滅なんてすぐ終わるやん


234:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:GrHwx07j0

>>215
ワイのとこは5ちょうどじゃないと越えた分指残るから永遠に終わらんかったな🙄


216:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:rSUuyj1N0

アメリカ中国ロシアだろ


219:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:GB+JT+EF0

ワイのとこでは鬼ごっこの時「えった」って言うんやけどこれが他の所では差別用語扱いされてると聞いた時は驚いたもんよ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661836055
未分類
なんJゴッド