ハイキューとかいう過大評価漫画wwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

75点ぐらいの漫画やろ



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

おもろいけどスポーツ漫画で1位になる作品か?
謎に女性人気が高い


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7gc13zbf0

妥当


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

バレーボール漫画が少ないのと日本だと女性人気が高いスポーツなのも関係してそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BXQSblNPp

男子バレーがあんなにラリー続くのがおかしい


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>6
男子高校生のバレーって見たことないから分からんけど男子の代表戦はスパイクぶっ刺さって終わりやな


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:nZGNJojU0

小さな巨人が最強選手になってるのかと思ったらあっさりバレー辞めてて草


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>8
終盤ふわっと終わって未来の話になるのワイはイマイチやわ
夢小説とか同人誌は書きやすそうやが


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

テニスの王子様の方がおもろいまであるわ



12:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:LjWsqGAJ0

>>9
いやそりゃ比べ物にならんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

>>9
ガイジ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

男で高い評価してるやつを見たことない漫画


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wRf0u2Th0

あいつらプロ入りし過ぎやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>13
そのへんはスポーツ漫画あるあるやからええやろ
半分以上サラリーマンされてても困るわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

一番好きなのは稲荷崎戦
部長すこ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:tN+llA5B0

まんさん人気やろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>16
絵がそんな上手いわけでもないのに人気なんやな
イナズマイレブンとか腐人気あるし全然分からん世界や



17:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:qdaSnqkva

主人公が風邪ひいてチームが敗退したの草はえたな


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7lWAu4iRM

世代的なもんやないの10代にアンケートとったんなら


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:VKIkLvy10

そもそもバレーの面白さがわからんわ
スラムダンク読んでバスケしたくなったけど多分ハイキュー!!とかいう漫画を読んでもバレーをしたいとは思わないやろな



25:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>22
インキャが嫌いな球技ランキング第1位やからしゃーない



24:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:LjWsqGAJ0

バレー漫画というより
バレーにもがくかわいい男子高校生漫画やろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>24
青春漫画としても演出がくさすぎへんか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:cRlPhACp0

アニメーター「ちょっと原作絵に寄せとくか…」
まんさん「作画崩壊!ふざけんな!💢」


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>28
怪談漫画のほうが絵は合ってたな
打ち切りやけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:QEyUJeBpp

ジャンクスポーツのせいで叩かれてて草
というかなんか番組の主旨変わってね?


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7tsEZiR10

田中が平凡な俺よって思ってるシーンは好き


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Nwhwg/9Va

絵キモすぎやねん
東京リベンジャーズや弱虫ペダルなんて目じゃなくいくらいいキモいわ



38:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>32
そんなかやと弱ペダがキモいわ
ハイキューは見れるレベル


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:VKIkLvy10

というか今時は過大評価作品が多いわ
昔に比べて名作が生まれにくくなってるのに、世界的にアニメ人気は上がってるから面白さの割に売れるってことはあるやろな


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:QMDwNEnHp

>>34
それはない昔の作品の方が過大評価多すぎる


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SFaOGHrQ0

>>34
過大評価の漫画と過小評価の漫画が両方増えてるイメージ


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:N4T26f3AM

>>34
それはちょっと老害思考やで


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:zP9T/jeL0

モブ校優勝の逆張りがなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:tUbj/EXu0

百沢日本代表入りがハイキュー1番の謎


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

アニメ見返す度にやっぱハイキューが一番や😍ってなる


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:zP9T/jeL0

2年、3年分の結果だけ見せるのは流石にキモすぎた
スポーツ漫画でやっちゃ駄目やろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>39
妄想させる”余白”を残す高等テクニックや


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:AOYePNGO0

>>39
帯ギュリスペクトやぞ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

>>39
ダイヤのエースや弱ペダになるほうがクソやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:XaaSaJL2r

記憶に残らない作品



42:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:LjWsqGAJ0

キッズからしたらハイキューくらいしか選択肢ないんやろうし


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>42
アオアシとかブルーロックとかどうなんや

人気あるイメージやけどキッズ向けじゃないんか


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SFaOGHrQ0

面白いスポーツ漫画教えろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>44
スポーツか微妙やがこの前の無料公開してたちはやふるは面白かった



49:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

>>44
キャプテン😍


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:WFwAzeXhp

>>44
スラムダンク
メジャー
黒子のバスケ

ダイヤのA

アオアシ

ブルーロック
イナズマイレブン
キャプテン翼

デイズ


156:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ju9jykJ60

>>44
黄金のラフ


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:OUmgd50x0

授業でバレーボールやったことない女子はいないんちゃうか?
だからとっつきやすいわな


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>46
中学高校ぐらいまではサッカー野球バスケが男子スポーツでバレーテニスが女子スポーツなイメージあるわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:UFU2ZGcK0

アニメ見ると漫画は読みにくいから無理やった


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:hrC91/RO0

女が考える理想の男子高校生がキモい
まぁこれは逆も言えるんだろうけど


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:XSmOSSYA0

高校生家族のほうが数倍面白い



55:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

アニメの最初の方で切ったけど3期か4期見て切ったの後悔するレベルにはおもしろいわ
80点くらいあるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>55
75点でも80点でもええけど90点95点の評価がのさばっとるから腹立たしいんや


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/4xVHq0j0

全員に台詞喋らせるのが寒い


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:ZD+Ix7sDd

てかスポーツアニメ漫画ランキング見たけど
イナズマイレブンってスポーツ系ジャンルなんだな
バトル系だと思ってた


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ca/CnGCra

なんGでおっさんが勧めてくる古いスポーツ漫画より面白いよ


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:AOYePNGO0

スラダンは何回読んでも面白い
ハイキューは初回だけ面白い
この差はなんやろな


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

イナズマイレブン8位の時点でなんの意味もないランキングなのは分かってるんやが腹立たしさはあるわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:0zkQOzbO0

ハイキューの凄さは作者自身がガチ運動部だったのがありありと伝わってくる点
キャラ達の言動や思考、先輩後輩や他校との人間関係等がめちゃくちゃリアル
勿論エンタメとしての誇張はそれなりには入ってはいるけど
他のスポーツ漫画と比べて、これは作者自身がガチ運動部だったんんだろなって感じる所が圧倒的に多い



74:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>70
運動部やったけどイマイチ分からんかったわ
例えばどのへん?


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/4xVHq0j0

>>70
それを全面に出しすぎてるのが…
今その台詞いる?の代名詞みたいな漫画だねハイキューやあひるの空は


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ca/CnGCra

>>70
これすごいよく言われるよな
ワイは運動部だけど弱小だし本気でやってなかったから分からんわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

>>70
わかる
何戦か忘れたけど最後の一点の場面で勝ち急いでテンポ早くなってく緊張感と主人公がボール高くあげて一呼吸置かせるシーンめっちゃよかったわ
スポーツやってるとあの感覚わかるし描写うまいわ


129:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:XHTTpzh7M

>>70
これ
ハイキューこき下ろすやつは運動部エアプなんだなぁとしか


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:VKIkLvy10

ドカベン

スラムダンク
アイシールド21

キャプテン翼
ここらへんのスポーツ漫画は完成度が高いわ
各競技この作品を超える漫画はもう現れないやろな


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/4xVHq0j0

>>72
BE BLUES!~青になれはちゃんと読めば本当に面白い
スラムダンクは鉄板だけど野球漫画ってほんと難しいんだな


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:qdaSnqkva

だいぶ昔の漫画なのに10位以内にランクインしてるスラムダンクキャプテン翼はさすがやな


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:lo7ZiSme0

1位スラムダンクはいおわり解散終了


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:gVAygwDs0

またアニメやるんやな


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:VKIkLvy10

ボクシングのあしたのジョーもあったな



83:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

あひるの空も新城戦までは名作やったし2回目の北住戦ぐらいまでは良作やったのになー
ポエム押し出してきてめちゃくちゃや


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

ハイキューの面白さはリアルさじゃなくて見せ方の上手さやろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

スラダンなんかより黒バスのがおもしれえぞ老害


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:plt2hETea

>>88
…w


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/4xVHq0j0

>>88
一度でいいからスラムダンクをちゃんと読んでほしいんだけどね
アニメ観てから漫画読む層にはキツイよな
仕方ないけど普通は逆なんだよなあ


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:6avbNrS2M

>>88
スラムダンクはバスケット漫画的な面白さで黒子はテニスの王子様的な面白さだからジャンルが違う


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:ySZ12pQM0

弱虫ペダル(79巻)

今から3年目だから120巻までは行く模様


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:sSVp9h+BM

ワイの中ではピンポンが1位や



92:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

スラダンはアニメがな
結局スポーツ漫画なんか動いてナンボなんだから



95:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:cMZsKMSTM

>>92
映画も3Dで全く期待できんしな


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:+t3NJZYL0

ジャンクの話なら大学生に聞いたからやろ


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BoOrsGjNM

>>96
若い頃に実際に触れた作品がやっぱ面白く感じるだろうしな
黒子とかも高いし


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SFaOGHrQ0

ハイキュー誰も知らなさすぎて他の漫画の話になってるやん
一応ジャンプの看板やぞ?


103:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:9fBmpc3+d

腐女子腐女子いってる馬鹿まだおるんやなw


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:cmCEGCk40

スラダンは最初の数巻が糞つまらないからそこで脱落してる人多そう


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:cITqKv8R0

変な引き伸ばしもなくすぱっと終わった時点で大概の漫画より上やぞ


106:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

原作だけで評価したらスラムダンクが負ける訳ないんだあああ!って老害おるね
「完璧に映像化された漫画のパワー」を知らんのは可哀相や


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:8yzO/VPkp

ハイキューって男で見てるやつガチで少ないよな
ジャンプなのに


116:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TDbP27tma

>>108
キッズは普通に見とるで
ソースはワイがよくサイクリングで通る公園でバレーやってるキッズの会話


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BmQJQ+Ch0

>>108
そんなことないで


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:j8iuu47bp

その世代によって評価違うだろ


115:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/xTm1qdNM

>>109
これアンケートとったの今の大学生とかやからな
アニメも映画とかでライトに捉えられてはおるやろし


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:iX59RYp30

逆に売上と面白さが妥当に釣り合ってる漫画を教えてほしいわ
ワンピもNARUTOもドラゴンボールも全部過大評価



122:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>110
ただ漫画が売れてるの気に食わんやだけやんけ


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:qdaSnqkva

アニメから入ると原作の絵に違和感覚える漫画


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Yu61HP5sa

ビーチバレーのあとに日本代表みたいになったところで読むのやめたわ


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:YcX2Xg93a

稲荷崎戦以外全試合面白くないの凄いわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ws8IASu/0

アニメ最初の24話は面白かったけどそれ以降テンポ悪いしほぼ同じことしかしてないし見るの苦痛だったわ


125:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BmQJQ+Ch0

ハイキューなんてむしろ過小評価やろ
まあめちゃくちゃ面白いのは白鳥沢くらいまでやけど



128:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:k6UdQeum0

春高の途中から一試合が長すぎて飽きる


130:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:A0irxjJQ0

春高でおもろかったのが稲荷崎だけっていう


131:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:gU9IV2kNp

漫画読んだけどテンポ悪くない?
スラムダンクとかと比べて心理描写が多すぎる気が


135:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:/4xVHq0j0

>>131
これなぁ
えぇ…そこで全員の描写するの?いらなすぎない?ってのが多すぎる


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:gVAygwDs0

へぇスラムダンクおもしろいのか
冬にやる映画見ておもろかったら買うわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:MDMDq6dX0

映画は多分面白くないから原作を読め


134:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:BOPDg7bia

アニメが面白くなかったら原作はゴミだろ
そんなにおもろいなら黒子は超えてもらわんとな


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Eh0Eb2A6a

作者女なのに空間把握能力高い


139:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:uKUlq/b4a

>>137
女のほうが空間把握能力?が低いとかそんなんあるんか?


140:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:JM23ZvHY0

女作者特有のギャグ顔が嫌いで見れない


141:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:PWN/sMkxd

まーたスラムダンクおじさんが発狂してるよ


145:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:4Efg0F8sa

>>141
オワコンなのに未だに発狂してて気持ち悪いよな


143:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:O6QVVwTV0

まずジャンプ作品が課題評価というかジャンプブーストかかるからな
天下のジャンプだからしょうがないとはいえ、今連載してるやつとかジャンプじゃなければ話題にもならないやつばっかや


144:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:iHWXdT4j0

風邪が原因で3年最後の大会敗北って前代未聞の糞展開やろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:iHWXdT4j0

もう一人の主人公の影山に全く魅力のないのが悪い
類似キャラの流川はバスケ以外は無の人間なのにいいキャラしてるのに


147:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ju9jykJ60

バスケは海外留学生無双だけどリアルバレーって2m超えの化け物留学生とかあんま聞かないのはなんで?


148:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ro4wAgYk0

スポーツ漫画というより部活漫画


149:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:iHWXdT4j0

稲荷崎戦の面白さの7割位はキャプテンの存在だろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:id+qFAVE0

ぶっちゃけあの終わり方ってほぼギブアップ宣言やろ
ベイビーステップ の「タイム!」と変わらん



151:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7OIuiiru0

女性人気が高いのはBL人気やろ
温泉回で男のケツ映してたし公式も意識してるんやろな



152:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:JC8gSSkv0

むしろまんさん人気高すぎて男から敬遠されて過小評価されてると思うわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:LIwbqFYS0

>>152
男はまともに漫画を読まない奴が意外と多いからなあ


160:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:xvFxrnpZ0

>>152
流石に女人気を理由に敬遠してるなんてここみたいな一部のコミュニティだけやろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7vO31rIg0

健太やりますの方がおもろい


154:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SS1b07N9d

これからブルーロックの時代やで


157:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:VKIkLvy10

鬼滅もやけど女作者特有のノリや作風が受け付けられんわ



159:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:QIYJsCVV0

なお、作者は和風ホラー漫画を描きたかった模様


161:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:FL0HNBNt0

アニメはなかなか出来がいいぞ
アニメ比較ならスラダンよりおもろい


169:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:PsxECUUSM

>>161
黒子とハイキューのとこに色々作り直してほしいわ
アイシールド21とかも


164:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Kc5QdzC2H

まあ声優効果がかなりあるだろうな
まんさんが好きな声優オールスターやし


165:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:LaMHeFjg0

スラダンおじさん暴れてて草


170:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:9fBmpc3+d

ジャンプ系をなんでもまんさんだの腐って言ってる馬鹿はマイノリティや
きららみたいなゴミが好きなんやろな


174:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:xvFxrnpZ0

スラダン、キャプつばほど競技人口に影響したかは知らんが少なくとも世代の子らはそれなりに影響受けてるやろ

テニプリなんかも結構影響あったみたいやし



176:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:DBO9Azyg0

県大会までに比べて全国大会があんまりなのがね


178:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:h154fQNr0

面白いつまらないじゃなくてあの絵が読みにくすぎるんだよね…
ハイキューあげたやつもアニメしか見てないやつが何割いるか


179:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

残ってて草
深夜テンションで腹立ってたけど落ち着いたら人の好みとか流行りはそれぞれやしどうでもよかったわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SxNE8+yA0

女に何されたか知らんけどやたら敵視してるやついて草
最近こういう臭いやつ増えすぎやろ


182:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:QjqHU8PR0

10巻くらいまでしか読んどらんけど面白かったわ


183:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7sZZl29h0

くらーい漫画描いてたと思ったらハイキューで大人気になったのは草


184:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Igi/Qt5u0

ヒカ碁をスポ根って呼んでいいなら1位やな




185:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

スポーツ漫画は
・全国大会
・新一年加入
・代表戦
このへんで失速する問題がなかなか解決できへんな
全部やった上でおもろかった作品あるんか?


189:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:xvFxrnpZ0

>>185
新一年、全国大会はまだええが代表戦が鬼門やな
強いて言うなら黒子の代表戦(というかキセキ集結)は良かったが新一年が無いな


193:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7h0iTBhF0

>>185
ビーブルース


186:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:vK4eURAi0

漫画表現に対するこだわりが感じられるから好き


188:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>186
どのへん?


187:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SxNE8+yA0

そもそもある程度の知名度ある作品は女にだけ人気出るとか男にだけ人気になるとかかなり特殊なケースじゃないとないからな
だいたいどちらにも人気出てるよ
そうじゃないとブームは起こせん
強いて言うなら性別より年代の方がわかれてる


190:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:KyoYYU0F0

全然伸びてないってことは過大評価じゃないってことやん


192:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>190
みんな大して興味ないんや


198:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:c/VnQymx0

腐女子のおもちゃ作品でもハイキューはそこまでやけど黒子は素直におもろいと思ったわ
能力系やからやと思う


201:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:FelYFsEQ0

アルゼンチン人及川は草生える


202:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:hcgahiNQ0

ワイはおもろいと思って全巻持ってる
腐女子の餌食になるのもしゃーないけど大筋はジャンプ漫画やっとるから良作や
単純にキャラクター増やしすぎててそこがちょっと臭えくらいだ


205:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wnADCg2ya

面白いと思ってる奴ですら妙に馬鹿にしたがってるのはなんなのか


206:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7h0iTBhF0

ハイキューは面白いけど1位かと言われたらなんで?とはなる
負けの美学とか心情をしっかり描いてる漫画なんて珍しくもないし
健太やりますとか大敗する試合を1年とかやってたやん


217:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:xvFxrnpZ0

>>206
まあ単純にアニメの出来の問題もあるんちゃうか
例えば海外人気なんて基本アニメやろし日本でもライト層にはアニメのが触れやすい


221:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:T/9irK/30

>>206
今どきの大学生が健太やります読もうと思う機会なんてそうそうないでしょ


207:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:1TvWoRvt0

神様のバレーの方が面白いよね


208:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:7h0iTBhF0

負けの美学とかだったらアイシールドだってそうやしね
主人公が勝った、わー!って騒ぐシーンはあっさりで負けたライバルの方に尺を置いてる漫画やし
これは稲垣も認めてる


212:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:yhEMzce/0

アニメなかったら多分見てなかったと思うけど好きな漫画や
漫画の方はネット民が読むにはキャラの表情とかちょっときついとこあると思う


215:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wnADCg2ya

>>212
そのネット民ってのはどういう人種を想定してるんだろうか


220:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:SsNxJJ8u0

そもそも女がどうとか意味不明
漫画くらい自分の中で楽しめよ気持ち悪い



222:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:DlZEsKEC0

高校生家族のほうが熱いぞ


229:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:du3TPM4G0

キャラの深掘り(できてない)がいちいち気持ち悪い漫画だった
ギャグセンスも皆無
50点てとこだな


234:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:+OQ2Wskg0

ハイキューおもろいがアニメに助けられとる
原作は流石に絵が下手すぎなんよ、普通段々上手くなるやろ


263:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:ifdBip2u0

>>234
絵うまくね?


247:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

朝からレスバ起きてて草


253:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:X+f6FpAha

ケンカやめよう


256:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:e0zOHKF50

ハイキューの残念なところは対戦相手のキャラの魅力が皆無なところ
見てて腹立つやつしか出てこないのなんなん?


261:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Jankf4P40

ハイキューが腐女子のおもちゃいうけどスラダンも腐女子のおもちゃやったやんけ


262:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:yhEMzce/0

>>261
キャプテン翼もおもちゃや🤢


264:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:ImSb1Oi30

ハイキュー
銀魂

リボーン
キショい腐女子のせいで過小評価されてるワイの青春漫画三選
今で言うと呪術廻船とかも腐女子向け漫画言われてるけど実際は真っ当なジャンプキッズも普通に読んでるやろ

腐女子が少年漫画読むのは構わんけどキッズが可哀想やから悪目立ちしないようにして欲しい


266:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:wV/c56Ey0

>>264
リボーンは未来編以降は絵もキャラの絡みも寄せてるやろ
めちゃくちゃ好きやったのに悲しかった


269:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:Ju+zyM2Ea

>>264
自分が過小評価してて草


270:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:yhEMzce/0

>>264
リボーンとかは連載終わって10年たって流石にそういうのも落ち着いたな
言ってた人たちがどうでもよくなったのと当時のキッズがネットに進出したのが合わさってくれた


271:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:TFN+8zcGp

>>264
五条悟の女とか、公式がそういう押し方になるのが何より気持ち悪いんよな
そりゃ子供より大人のオタクにアホみたいに高いグッズ買ってもらう方が金にはなるんやろうけどプリキュア公式がプリキュアおじさん向けの展開するのと同じ気持ち悪さを感じる


272:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:vB6QNrt0a

>>264
おっさん受けしかしてないワンピが最強ってことで


274:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:8XIr3O5p0

全国大会らへんで読むのやめたな、全国のキャラが地元のやつらにくらべて魅力なかったわ


276:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:8r7FraFR0

おじさんはスラダン抜かれたのがそんなに悔しいんやね


277:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:RlkmCde40

いつまでもSLAM DUNKって言ってるのも気持ち悪い



280:なんJゴッドがお送りします2022/08/22(月) ID:uZjL3rov0

スポーツ漫画って結局
〇〇に悲しい過去…→悲しい過去開示したやつのプレーで試合が動く
の繰り返しか能力バトルしかないよな
ハイキューは過去ばっか掘ってたから途中でキツくなったわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661108148
未分類
なんJゴッド