今の今まで「女性の棋士」が出てないのってさ……

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:OTajkeXL0

女性差別、ですよね?
なあ、クソオスども


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:gl5KpPRh0

だって勝手に弱いんだもん


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:4KJCAC0/r

【悲報】女流棋士、存在をなかったことにされる


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:OTajkeXL0

>>3
女流棋士と棋士は別なんだが


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:jhuPmwTQ0

昨日のはさすがに可哀想やったな
プロに挑んだアマの棋譜やった


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:+fc6kF0Fd

単純に弱い


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:/d5xPb89M

騎士と女騎士が別ジャンルみたいに言うなよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:1wlaQXDh0

普通に弱いだけや
脳の構造の違いとまで言われてるんですわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:OTajkeXL0

>>9
その脳云々はソースあるんかい


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:6ES5DWEc0

やるやつ少ないんだからそりゃレベル低いのはどうにもならんだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:zHXa+3azd

女は廃人プレイをしないから弱い


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:ihmBIOou0

弱いからなれない


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:60KWOHc80

思考する体力がないんや、里見とか西山みたいなトップ層はちゃうけど女流振り飛車の棋譜ひどいもんやで


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:5WM2IxJ30

そもそも女でやろうとするやつが少ないのに女が少ないって
当たり屋かよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:sKyT2Rkd0

母数が少ないからな
実際女性と男性の比率が半々の所だとそこまで差はないとは言う


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:tWHcoCBe0

ほんで里見は受かりそうなんか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:GgyovznW0

>>22
最難関は超えたからこれからや


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:9R23ptTLM

社会的障壁だったのは有名な話


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:SnQtiHac0

女の方が頭良い!っていう論あるのに、頭使うこの部門は全くさっぱり勝てんのが面白い


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:1wlaQXDh0

>>25
女は良い意味でも悪い意味でも平均的やから男より頭良いってのは何となく理解できる
男はゲェジレベルから天才まで幅広いからな
だからそれに特化してるのには勝ちづらくなるんやろね


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:CgeFCUGba

強くなって勝てばいいじゃん
なんで出来ないの?



30:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:XJAgwgbCa

女で棋士目指すヤツは少数やろうし環境もあまり良くないんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:EnNcGqI00

女流て苦しい時に我慢できんで
無理攻めしてくるイメージ


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:AESK960c0

母数がどうのは比率の話やろ
男9女1ならプロ率も女1割はいるはずや
女性棋士が歴代で0なんだからあんまり関係ないと思うで


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:QubW4BN8a

>>33
歴代プロ棋士は計300人
女性将棋人口は1/100とかな事を考えると0は下振れの範囲だと思うぞ

昔はもっと少なかったわけだし


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:hkPMNI+b0

実力不足


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:mO0OWfRv0

知能か脳の機能の問題かは知らんけど女が不利なのは間違いないやろ
でもチェスは女のグランドマスターまでおるんやから日本の環境が女向けじゃないか日本人女がやる気ないってことなんちゃうの



38:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:4kEDEE/A0

>>35
チェスもグランドマスターでかつ高勝率だかレート維持出来とる人殆どいなくて基本男性優位なんやなかったか?


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:1+nioKPK0

将棋に感情という要素を導入しないのは差別では?
自分が今どれだけ苦しいかを泣きながら訴えたら相手の駒を移動できるルールに変えたら女性が最強なのに


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:GgyovznW0

>>39
やってみりゃわかるけどそういうのを逆撫でした手指した奴が勝つよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:zHXa+3azd

女流を廃止しないと強くならへんやろ
女流の将棋ホステスで食えるようになったら上を目指さなくなる


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:liw+Q50od

単純に母数が少なすぎるから性差での能力差は測れへんけど
毎月無条件で気性が荒くなって痛みを抱えて研究と長丁場の対局がこなせるとは思えへんな
あとちょっと発達気味じゃないと強くなれないから
男性の庇護下に置かれがちやしますます強いやつは出てこなくなる


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:IOkRU4Rx0

ぶっちゃけ個人差があるとしか言いようがないよな
山口真由はなんj民の九割九分九厘に勝ってるし


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:CGSRtyaM0

永瀬の惨劇から10年で里見も成長したかと思ったらあの時と同じ美濃囲い姿焼きで草生えた
徳田もかなりの畜生やろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:gl5KpPRh0

そう言えばハッシーがYouTube始めてたな
見てないけど


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:gqwCfQLud

トップレベルでせいぜい四段でしょ?
そらワイよりは強いんやろうけどな
女子野球選手がファームとどっこいだからなんやねんって話やろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:zw+2KVqea

まさに昨日試験やってたけど結果はどうなったんや?


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:W8R3MgQt0

>>51
完敗してたで


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:CGSRtyaM0

今まで三段リーグに行った女3人しかいないのに西山が頭ハネでプロに手がかかったんだから母数の問題や


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/19(金) ID:wvpjvECVa

女流とかいうのに甘えてるから弱いんじゃないの?
麻雀の女は男に混ざって対等にやれてるのに





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660871154
未分類
なんJゴッド