幽遊白書←こいつがジャンプの3本柱扱いされていたという事実

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
さすがにレベル低くね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
霊界探偵編とかクソつまらんしバトルものへの路線変更も無理矢理すぎて草生える


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
低いよね


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
PSではゲーム出てないのにPS2で何本かゲーム出てるのは実は偉業


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
なんだったか忘れたけど
初期にピンチをギャグみたいな展開で解消しててダメだこりゃって思ったわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>5
耳が詰まっていて呪文が効かなかった奴か?
乱童の


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
霊界探偵やってた頃って掲載後ろの方やったやん
ジャンプの主力扱いになったのってトーナメント後半ぐらいからやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
トーナメント編までは割と駄作だったな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ろくでなしブルースとかダイの大冒険も過大評価や



15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>8
ろくブルは面白かったやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
暗黒武術会も対象年齢低すぎる感が否めんわ
ジャンプだからそりゃそうだろと言われればその通りやが


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
元々ドラゴンボールスラムダンクワンピースあたりじゃないのか


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>11
ドラゴンボールとワンピースは同時期にやってない




12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仙水の仲間たちすこ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
実際少年漫画に対しいい歳したおっさん達が熱くレスバするなんGってヤバいわね


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
全19巻しか無いの凄い!って言われがちやけどホントに面白いの10~16巻辺りだけだよね


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今でもキャラやらセリフとか
何かしら聴くし見るから名作やろ
偽物は数字しか語られんからな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ファミコンジャンプに出てないじゃん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ドラゴンボール連載終了からワンピース連載開始まではマガジンに負けてたしな



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>19
ファミコンジャンプ2の発売があと1年遅かったら
桃太郎アウトで幽助インだったと思うけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
るろ剣もつまらんしバトル系の少年漫画はつまらん

キッズやったから楽しめただけやわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
当時から三本柱とか言われてた記憶もないし
微塵も思ってなかったし
なにより明らかに格下


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
幽助死ぬまでがラブコメバリバリで面白かった


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仙水が最後まで人間憎んだまま消えてくの好き


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
蔵馬は絶対幽助裏切ると思ってたわw


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
仙水編あたりからの冨樫くさい厨二病描写マシマシ感すこ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今見るとなかなか痛々しいレベルEとかも


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719114694
未分類
なんJゴッド