一貫600円の寿司が北海道の100円寿司より不味かったんやが…
2:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:LudsUJ5Hd
日本海側ならまだうまいんちゃう?
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:xTPyhtlma
なりすまし雑やぞ
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:YukTAr/K0
で?
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:ygP14Rea0
いやならとっとと帰れ
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:RYMcs+2p0
やっぱり回転寿司でも味違うんか?
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:9rrl7K/ia
北海道とか寿司しか美味くないからな 他に誇れる所なし
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:BqDkwrjQ0
北海道だとおいしく感じるプラシーボ効果やろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:mg1uKlQSa
わい金沢やけど北海道もたいして美味くないんだよなぁ
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:uRKVu20sM
ネタによるが高い金払えば旨いの食えるぞ
14:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:gfJ974M40
函館めちゃ美味いよ
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:a1Gv0iks0
>>14
ワイ函館民で函太郎のユーザーやったがいつからかネタ小さくなって悲しいね
それでも本州よりマシだけど
15:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:a1Gv0iks0
チェーン店のはマジで食えない
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:dz1Zn6tG0
美味しい寿司とまずい寿司の決定的な違いってなんや?
17:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:ddAV7lDRa
はなまるトリトンまつりやなごやか
19:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:RkbHaC/Gd
はま寿司はマジで美味い県と不味い県がはっきりとしていると思う

20:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:HgRRF7NZa
北海道ってたいして美味いもの無いじゃん
22:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:RkbHaC/Gd
小樽とかの観光地の適当な店は高いだけで対して美味くない
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Ma5/mScW0
東京が一番美味いけど高い
次が北海道
26:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Hcze8Vtja
>>25
東京の馬鹿って何でも東京が一番だと思ってるよね
33:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:EDYwmtcH0
>>25
東京のガチ高級店で札幌のその辺にある美味い寿司屋とどっこいくらいや
魚は鮮度やからな
73:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:5yZKdLG/0
>>25
店の雰囲気とか接客とかディテール含めたら東京が1番クオリティ高いのはあるよな
76:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:MD1LVQ2Z0
>>25
東京の馬鹿舌って他所のと食べ比べしたことがないのにこれすぐ言うよな
正直聞いてて恥ずかしいから
27:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:LGGzyb5I0
地方から来た人間だと東京の寿司のまずさはビビる
28:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:pgGjJUuWM
この前久々に函館行ったけど函太郎味落ちたな
30:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:yWe3Rij30
1店舗の寿司を食っただけで「本州の寿司はまずい」
これが言えるのは凄いと思う
31:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:LGGzyb5I0
東京ではやってるラーメンも太麺ばっかで美味しくないよな

32:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:78Gu0ySra
東京とかwwwww腹痛い
34:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:59KaUxp/a
東京のウニ、イクラ食ったら臭すぎて吐いた
あんなの食ってんのかって
35:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:XliD2h98M
東京とかw
37:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:RkbHaC/Gd
漁業が盛んかつそれなりの街がある地方だと東京で1万くらい取るレベルの寿司が3,000〜5000で食える
38:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:U41Sm6dNa
あ、釣りか、、、魚だけに
39:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:pgGjJUuWM
都内にある根室花まるってどうなん?札幌で食べた時は感動した
40:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:hKkEe1lo0
トリトン
花まる
なごやか亭
北海道回転寿司BIG3
41:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Ma5/mScW0
北海道の寿司の弱点は米と醤油だ
九州の醤油はゴミ
43:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:xejDBZ4Wd
トリトンでサーモン頼んだら1皿で100円寿司4皿分ぐらいのネタのデカさでびっくりしたわ

45:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:N/YnKsPD0
北海道の寿司が美味いのはそうだろうけど、本州は主語を広げすぎやろ
47:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:uxR1Nc0aa
北海道は寿司不味いよ
TVに洗脳されてるな
48:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:GkCcKYJG0
感動したことも一緒に書かないとフェアじゃないよね
49:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6xKeFm/za
道民の男と付き合っとるがガチでつまらん
「おいしかったね~♪」って言うと店とネタの解説が30分くらい始まる
51:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:8/Ipv2mKa
北海道と違って東京は日常的に寿司を食べる事が少ないから舌がこえてないんだろう
52:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Oj6fppfSa
北海道より石川の方が美味い
53:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6xKeFm/za
>>52
石川新潟は富山に感謝してもろて…
54:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:xl8y9JCpd
なんでわざわざ寿司食うの?ただのバカじゃん
55:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:RkbHaC/Gd
石川というか金沢も観光客騙すぼったくり店あるからなあ
観光地は避けた方が良いね
56:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:lb2b+95Ka
馬鹿「北海道には寿司しか美味いものがない」
58:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:yWe3Rij30
>>56
北海道は野菜がうまいと思う
57:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:tL/ACXFi0
北海道の安くて美味い店って例えばどこ?
59:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:mOrf456o0
新潟を舐めるなよ!
60:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:rCv9UBPf0
田舎ってだいたい寿司うまいよね
北海道、北陸、四国
61:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:j9Us1muh0
なごやか亭はうまい
でも東京のすし食ったことないわ
62:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:fQFt1kDDM
沖縄の寿司ってどうなん?
なんかマグロが安いって聞くけど

63:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:CcAe4CTUM
寿司よりもラーメンの不味さの方にビビるわ
64:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:IzEMF+2q0
北海道でうまいうまいって寿司食ってたら築地のほうが美味しいよって握ってる大将に言われたことあるわ
そんなん今まさに楽しんでる相手に伝えてどうすんねん…
65:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:0gwus2C6d
北海道出身ワイ、東京の100円寿司を美味しくペロリ
他所の寿司がまずいって奴は金持ちやろ
66:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:HQASJmXaM
東京と福島近いしそれだけで有り得ない
67:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:5HZnnbhOa
北海道円て東京円の1/6以下なのか
68:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:dz1Zn6tG0
まずい寿司がどういうものかまずわからないねん
寿司は所詮寿司やろ
75:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:j9Us1muh0
>>68
ネタが生臭くてパサついてて米が変な味する
生臭い海鮮丼とか食ったことない?
70:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:xq2pSC/Ga
北海道って料理人のレベルが低いんだってな
食材をそのまま活かした料理が多いから
72:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:CcAe4CTUM
>>70
素材が違うからな
ゴリゴリの野菜入った本物のスープカレー作れるのが北海道や

74:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:xq2pSC/Ga
鮮度が違う、そんな事もわからないのか
回転寿司にしか行かないんやろなぁ
77:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6zd5jseod
1人前頼んだらエビが蒸したやつで絶望感しかなかった
79:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:dXFkrkBCd
北海道は飯はガチで美味いからな
80:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:VQL+ji1M0
他になんも無いんだから別にええんちゃう?
寿司が美味いからって北海道になんか住みたくないし
82:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:zhPGb5a20
知らないんだな
本当の江戸前寿司を
83:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:G9eT+B3Wa
東京「東京が一番」
もう宗教やろ、こいつら
90:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:yWe3Rij30
>>83
まあ一番うまいものが集まってる所なんだろうけど
それ食えるのは限られた人だよなあ
85:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6aZNTlwFa
道民ワイ「東京のおみやげ買わなきゃ(使命感)」
みやげ「北海道産小豆使用 北海道産小麦使用 北海道の牛乳を使った 北海道 北海道、、」

86:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:gswv+Xy6d
>>85
中国人と同じ悩みやね
87:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:9SBpAIimd
魚って鮮度が良くないと食べられないものもあるからな
鮮度がそこまで重要じゃない種類の魚なら東京でもそこそこの味はある
そうじゃないものはいくら金払っても不味いor食えない
92:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:aJUfUUq1d
北海道はかっぱ寿司とかくら寿司も本州より美味いんか
94:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:2DE9m5cJd
・どこの漁場でも最高級品は築地へ送る
・魚は採りたてより「数日間熟成」させた方がうまい
・熟成のプロがいるのは築地
・一流の寿司職人はみんな寿司の本場である東京を目指す
→どう考えても東京の寿司が一番うまくなるわ
96:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:62X1NKoda
>>94
鮮度悪いのを誤魔化すための「熟成」
所詮北海道の寿司には勝てんよ
97:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Ma5/mScW0
北海道の米は二流
九州の醤油は三流
98:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:nmm14k7ra
大阪とか東京の魚って不味いよね
99:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:3kDXj6qxa
東京の寿司は江戸前寿司やろ?
だから一仕事されてる者が多いし地域によって寿司の作り方微妙に違うんやからそんな比べられんやろ
100:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6aZNTlwFa
似たようなバターサンドが東京にもあるけど
バター少ししか入ってないしショートニングまみれで体に悪いし不味い
なのに値段は三百円くらいするから笑うで
101:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:/3c5oWWSd
東京のミシュラン3つ星のやつより、北海道の方がうまいのか?
104:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:nmm14k7ra
>>101
ミシュランわろた
106:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6aZNTlwFa
>>101
ミシュラン監修のお菓子があったとするやん
コストかかるやん
出来上がったものは砂糖とショートニングまみれやで
しかも高い
108:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:OQ1GjOI7M
>>101
函館来いなんでも美味い
102:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Ma5/mScW0
北海道のお米は『厄介道米』と言われるほど売れない米
105:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:gfJ974M40
>>102
今の評価知らないだろ
オッサン
107:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:nmm14k7ra
>>102
恥ずかしい奴
103:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:DWyYyi0zH
新潟は米も魚も美味いからカッパ寿司でも美味いとか
109:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:8fHaxBBvd
北海道のどこの寿司が美味いねん
東北全域と北陸全域合わせたくらい面積あるぞ
広すぎんねん
110:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:6aZNTlwFa
>>109
海沿い
111:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:0d5azQS30
ブラインドテストしたら誰もわからん
113:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:+BOaLg9U0
金沢直輸入の寿司屋がめっちゃ美味かったの覚えてる
日本海の寿司は全部美味いんじゃねえか?
118:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:K6xdujkB0
>>113
たぶん富山が一番だと思う
114:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:LTBlRIAJ0
でも北海道の寿司屋での鮪鰹鯵🐙辺りは微妙じゃない?イクラ🦑鮭蟹が美味いのは認めるが

116:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:K6xdujkB0
四国出身の人も同じ事言ってたな
117:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:t/fw8Kyxa
さすが北海道だな犯罪者の末裔
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660612614