1:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
モニターのリフレッシュレート、人間の目で認識可能な数字は90Hzで頭打ち – トロント大
トロント大学が行った調査によると、人間の目がモニターのリフレッシュレートの向上を認識できる限界は90Hz付近である可能性が示唆された。この研究は、10代から70代までの男女452名を対象に、異なるリフレッシュレートのモニターで同じ映像を比較視聴させるブラインドテスト形式で行われた。
実験では、15Hz、30Hz、60Hz、90Hz、144Hz、240Hzの6種類のモニターが用意され、被験者は2つのモニターに表示された同一の映像を比較し、どちらがより滑らかに見えるかを回答した。映像には、自然風景の動画や高速で移動する物体を捉えた映像、CGアニメーションなど、様々なコンテンツが含まれていた。
結果、60Hz以下のリフレッシュレート同士の比較では、ほぼ全ての年齢層で正答率が高く、リフレッシュレートの違いを明確に認識できていることが確認された。また、90Hzと60Hzの比較においても、特に40代以下の年齢層で有意に正答率が高かった。
しかし、90Hz、144Hz、240Hzといった高リフレッシュレート同士の比較では、状況は一変した。全年齢層において正答率が50%近くまで落ち込み、二択の正解率に有意な差が見られなかった。これは、人間の目がこれらの高リフレッシュレートの違いを明確に判別できていないことを示唆している。
7:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まあ60Hzでええってことやな
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ハイレゾ詐欺みたいなもんや
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
モニターは60でもええかってなるけどVRだと60や72だと足りないんよな
目との物理的な近さの問題なんかね
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>9
画面がデカくなるほどフレームレートに敏感になる
ガラケー自体のゲームは15fpsやった
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まあ120安定してたらそれでええわ
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
144とか240が出せるなら性能低下しても90確保できるって考え方もできんか
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
スマホで60はもうキツイ
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
俺にリフレ講釈たれたやつ元気かなあ
22:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
FPSならともかく、それ以外はフレームレートが安定していれば60でも十分
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
目の良さって全てにおいて重要やな
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
論文読みたいからreference貼って
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
10代の方が成績が悪いっていうのは
フレームレートの認識は後天的な訓練の方が影響として大きいってことか
29:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
60でいい派やったけど画面を横移動した時やっぱり100前後は欲しいと思ったわ
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
格ゲーやシューターでもなきゃゲームは30fpsで構わん派やけどVRはフレームレートできるだけ高くないと現実感なくてあかんな
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
360Hz厨 「ハッキリと分かるもん!」
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
これじゃあ高い金出して240とか買ってるゲーマーが馬鹿みたいじゃん
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
意味のないことに金をかけるロマンを尊重しようや
36:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
モンハンワイルズの試遊台が全部PS5だったのにPCとPS5の混在と言う誤情報が流布されたら
見比べて明らかな違いがあったと言い出す奴が複数いたと言う現実
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
球技やボクシングの選手で試してほしいわ
どう考えても目が劣化してるジジババ連れてきてなにになんねん
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>37
それは球技やボクシングの選手だけそういうモニタ買えばいいだけって話にならない?
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ガキの頃からスマホ凝視してたらそらそうなふよ
40:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
144khz以上はプラシーボの世界やろうな
オーディオのオカルトをバカにできない
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
とはいっても
いまどき大画面だしTVなら「倍速」程度の機能は欲しい
44:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
モニタとか話半分でいいよ、今のhzこだわるのはクソメーカーでHDRどれだけ頑張ってるかを見た方がいい
46:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
165hzで十分やろと思ってるワイの正解やな
後は量子ドットなりOLEDでいい
47:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
昔は60で十分って話だったじゃん
90に慣れたら120が必要になるんでしょ
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
FPSの様に振り向きで画面全体が動くゲームはもっと必要
露骨にわかるよ
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
カメラ操作しまくるゲームは全然違うわ
53:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
どう考えても90と120じゃ差感じるんやが
旧人類のゴミが分からんだけやろ
54:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
蛍光灯
55:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
60から120は確かに変わったと感じたけど90で良かったのか
61:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
あ感で
63:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ワイシャオミのuwqhd180hz買ったけど60hzで運用してるわ
60でなるべく高画質にするのが一番快適
73:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
都会住みだと遠くの緑山を見る機会もないよな
目にしこたま悪い都会暮らし
77:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
おいおい
もしかして打低なのも動体視力低くなってるからか?
78:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
んでやってるのがFPS()てのは草すぎry
普通にアホや
87:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>78
むしろ高フレームレートってFPS以外に恩恵あるの?
79:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ピュアオーディオと同じでわかる気になってただけやな
ブラビューラ効果や
85:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>79
あーそれや
耳のそれの目版や
84:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
イチローさんを見れば判るやろ
動体視力こそヒットを撃つ為に最も必要な基礎能力よ
でも一般人にはそんなものは備わってなくても良い
88:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
理解してるかしてないかの差やと思うけどな
91:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
これ系の話って今更感ないか?ずっと昔から言われてたやろゲームも60もあればいいみたいな話
格ゲーですら60フレームなんやからな
94:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>91
格ゲーは調整のためにわざと上限設けてるで
95:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
人間の目は画面内で1秒間に起こる出来事を常に機械的に連続して認識し続けるとか
同じ動画を二度と見ないとかを前提とするなら通る理論やな
96:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
入力遅延は明確に感じるわ
ゲームやってりゃな
97:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ソースが見つからん
URLくれ
99:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
なんかオーディオマニアみたいなもんやな
101:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
自分がそう思えてるならそれで良くないか
103:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ギリ144くらいはまあわかるが背伸びして240とか使っとるのはマジでアホやと思う
そんだけのフレームレート安定して出せるコンテンツどんだけあんねんや
108:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>103
自分がはまってるコンテンツ一個あれば十分なんだよね🥺
104:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
30fpsおじさん「人間が知覚できるのは30fpsまで!」
105:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
各世代集めて500人にも満たんって統計としては信頼価値無いやろ
信頼のおける統計には2000人必要ってトリビアでやってたぞ
112:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
金かけて240とか使ってる奴はアホって事やね
113:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ワイは光量が強いと目が疲れてくるし緊張感感じるから輝度0でパソコンやってる
実際に光が強いと人間はストレスを感じるらしい
114:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
モニタは高くないけど240で動かすと倍描けで電気食うしグラボ暑いしええ事ない
116:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ってかこれソース捏造じゃね?
117:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
…はあ???
119:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ググっても出ないやん
ソース無しのガセを真に受けるなんてほんまお前らアホやな
125:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
一回気にし始めると敏感になるけど
そもそも概念自体知らない奴は気にしないしな
126:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
これはメーカーが悪いよ、もっと明らかに性能面で向上すべき指標あるのにほっぽってやれHzとかバカ商売してるのが
モニタメーカーはそこが透けてるから嫌い
131:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
そらそうよ
132:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ヌルヌルではあるやろ
ヌルヌルは大切
137:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ディズニー 24Hzで十分
138:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
4K120フレームが一般に普及する限界値だろ
これ以上はスペック厨がこだわるだけ
139:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
最近は視覚効果より低遅延という面で有用性が見直されてるな
142:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
チー牛しか気にしない数字
148:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
100hzのモニターでいい…ってコト?!
149:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
なんでもスペックの数字高ければ良い物だと思いこんでるAndroid民に教えてあげたいね
150:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
格ゲープロは144までは違いが分かるって言ってたけどな
それ以上は意味ないと
153:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
研究で重要なのはデータ取る過程やなくて解釈して擦り合わせる過程や
こんなに詳細にデータ取ったんだから正確な研究みたいなミスリード多いが
154:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
高スペックPCでイキってた奴はバカってこと?
159:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
有機EL240Hzモニター買ったワイが馬鹿って事なのだすか?
色はすげえ良いぞ
161:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>159
実際120と240の違い分かる?俺は分からん
160:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ブラウン管の頃のテレビって今よりずっとぬるぬる感あったけど何fpsくらい出てたんやろか
165:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
最新言うけどこれだいぶ昔から言われてたよな
166:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ゲーミング界隈も高級オーディオと同じでチー牛向けの商売よな
ケーブル変えれば音が変わった様な気に錯覚させればチー牛は喜ぶからな
168:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
どうでもいいけど最近分厚い眼鏡かけた弱視の子やたら見かけるようになった気するわ
170:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
英語で調べても関連文献も論文の出てこねーぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732149071