ジェフユナイテッド千葉、今年でJ2 16シーズン目

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
いつ帰ってくるんや


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
おおむね金でなんとかなるJ2で
メインスポンサーがしっかりしてるのにここまでダメなのすごい


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
山雅はJ3やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>3
歴史が違うだろ
一緒にするなよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
オシムが監督してたんだっけ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
オシムを日本代表に強奪されたのが転落の始まりや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
臨海捨てた結果J2定着やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J2の王


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>6
王のくせに昇格圏内におらんやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
沼にどっぷり


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
もうJ1いた時代より長くJ2いるんだよね


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J2の大長老かと思いきやJ2一筋25シーズン目の水戸がいるという


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
Jリーグとか言うイマイチ盛り上がってるのかわからん魔境


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
一度しか降格したことがない
さすが名門


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
終戦直後からチームあるんやな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
金はあるのに沈み続けるのは経営とスカウトと育成が変に噛み合ってるのか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J1みたくピリピリしてなくてなんだかのんびりしてるね



18:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今年エース抜けたんやろ
行けるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今年はついに昇格できそうや
今年のジェフは違う


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
共同経営のチームって面倒くさそう


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
富山が逝って帰ってくるまで10年ずっと待ち続けてるの純愛やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
いつまでマフィン半分こし続けるんや?


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J普通におもろいけど「ちょっとサッカー見て見るか」レベルの人にはDAZNは高すぎる


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今年のジェフは違う(16回目)


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
単純にユースチームがめちゃくちゃ弱いんだよな
柏レイソルと比較すると


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ちばぎんカップがある限り何度でも蘇るよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ミドリ電化が胸スポになったかと思ったらそういう模様やった


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
昇格も降格もしないからファンは落ち着いて見られるな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
毎年メンバー変わるから楽しめるね!


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>29
なまじっか金あるから選手集まるし
んで個人で評価されてるのはJ1引き抜かれる
そんな位置にいるから
ガンガン入れ替わりそうやな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
J1セレッソ大阪から移籍で帰ってきた鳥海の移籍理由「愛するクラブをJ1に戻したい」


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ロッテもジェフもポンコツな千葉で、何故か強いジェッツとかいう裏切り者


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>31
バスケって沖縄と千葉しかガチってないんか?



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今年のJ2
1位札幌
2位千葉
3位磐田
ついに復帰や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739328814
未分類