都会嫌いワイが東京住むとしたらどこがええ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

練馬区がちょうどいいかなと思っとるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:nj7997kf0

道玄坂は?


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:vlt/e3bta

八王子


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:HzojFog4M

桧原村


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:gMSkvVk3a

日暮里


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:HzojFog4M

練馬区の人口密度14957人/km2
岡山市の人口密度912人/km2


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

人込みが苦手なんや
駅も出来るだけ人がいないとこがええ
あとビルや建物が密集してないとこ


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:5N1TCvx6p

町田か八王子


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

八王子多いな
田舎もんでも暮らしやすいんか


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:d59EUQyb0

交通費出るなら最寄りの線の終点がええんちゃう?
なんで東京しばりなん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>10
防音室のあるマンション住みたいんやが、ざっと調べたら東京くらいにしかない


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:vLRg+q1+0

武蔵五日市でええやん


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>12
>>13
マンションなさそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:mt7IFAr20

羽村市


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:d59EUQyb0

ガチの防音てマンションだと難しそうやな
でも小さい防音室なら広い部屋の中に後から作れるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>15
映画見たいから広いとこがええわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:hp7pH7Yp0

国立とか国分寺辺りがちょうどいいよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>16
ここええかもな
自然多そうやし


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:7jtxQ7nm0

奥多摩でも住んでろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>18
山ばっかやんけ!


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:iHSqg4He0

杉並区か世田谷区にいけ


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>20
都心部からは出来るだけ離れたいからええかも


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:Kg/cfxs/0

東大和市でええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:iHSqg4He0

吉祥寺と立川は住むのは良したほうがいい
国分寺はあり 八王子はなし


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>29
人が多すぎるとかか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:vLRg+q1+0

吉祥寺地元やけどええで
賃貸はちょっと割高かもしれんが


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:iHSqg4He0

>>31
それだよワトソン君( ́・ω・`)
高い


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:spS32rdR0

何を求めて東京に住むかやな


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>35
基本人込みに行きたくないから、その町だけで完結するとこがええな
映画館とスーパーと寿司やがあればええ
電車とか極力乗りたくない
あと防音室付きマンションがあるかどうか


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:spS32rdR0

通勤が嫌ならあまり郊外はおすすめせんで


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:vLRg+q1+0

吉祥寺と三鷹の境辺りなら安くてええんちゃう
ママチャリで全ての生活完結するで


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>44
それは楽やな
あともうちょい人が少なかったらええんやけど
まぁ東京に住む以上仕方がないか


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:iHSqg4He0

>>44
三鷹もいいね 総合すると西荻を推しておく


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:JtkCV5IHd

日の出町
イオンモールあるから困らん


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:D8JbkJ0Fa

>>45
熊とか出ない?


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/15(月) ID:0ROuvdX30

自然公園にでも住んでろよ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660553024
未分類
なんJゴッド