【悲報】一番確実に大金持ちになれる方法、『中卒期間工』だったことが判明してしまうwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

期間工なら年間300万円程度を投資に回すのは余裕だからな
その年間300万円を投資信託にでも黙々と全投下しときゃどんなアホでも勝手に大金持ちになれる
具体的には25歳時点で4327万円、35歳時点で1億3023万円、45歳時点で3億499万円、55歳時点で6億5620万円、65歳時点で13億6201万円って感じやな(平均年利回り7%で運用した場合)



割と冗談抜きで金持ちになるならこれ以上の方法はない


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:O2DiwSWNM

でもやりたくないよね


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>2
そうか?勉強もしなくていい、残業もそんなにない、人間関係のストレスとかノルマとか転勤出張もない、飲み会もない

普通のサラリーマンに比べりゃはるかに気楽だと思うが


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

30歳時点で余裕でアーリーリタイア出来るやろな


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:FdB7pZmZM

そこからの人生どないすんの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>4
金あるんだから自由に面白おかしく生きれるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:zLnkIeMea

バカにそんな脳みそないぞ 稼いだ金で遊んで終わりや


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>6
>>8
投資信託って知ってるか?
別に投資信託やるのに知識なんていらんぞ?
ただ愚直に金を投下し続ければいいだけなんよ
そういう意味ではむしろ中卒バカの方が向いてる


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:04I8mSqR0

中卒はそんなことしない


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:2eAUwnLp0

医者なら1000万以上回せるが😅


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>9
医者って最速でも26歳からだろ?
浪人とかも考えたら平均27-28歳ぐらいだろ?
遅すぎるな


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Ztn5WAAB0

お前染岡?


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:wehsVYGy0

複利の力ってマジで凄いんだよな
米国株インデックスさえ積み立てておけば投資しない院卒エリートより金持ちになる


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>12
なんなら院卒が投資しても中卒には勝てない
なぜならスタートが10年間近くも遅れるから
複利の世界においてこの10年の遅れは致命的すぎるわ
>>13
期間工の工場って田舎にあるんだし遊びに使える金はそんなにないやろ
しかも今はスマホやネットがあるんだから昔と違って金使わずとも色々楽しめるんだし


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:wehsVYGy0

まあそもそも貧乏人は投資する知識さえないからこんなことは机上の論理にすぎんのだけどね…


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>14
投資信託に知識とかいらないだろ別に
むしろ中途半端に知識ある奴の方がダメだわ
>>16
1000倍マシやな
>>18
サラリーマンが年300万円を回せるのって何歳ぐらいからだよwww
若手の内はエリートじゃないと無理だろwww


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:OfAO1pam0

と、無職が申しております


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Hjz9yXhi0

別にサラリーマンでも300マン回せるやん
たった7年の7%年利と300万円×7年より高校大学で学ぶ知識の方が重要だと思うけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:sZ1pSb/ia

学校嫌いなやつは勉強とキャリアには早めに見切りつけろよ
ずるずる好きでもないのに大人の言うとおりしてても幸せにはなれん
なぜなら、やらせてる大人自身が子供をどこに導いてるか暗中模索しとるからや


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:LjHaauRz0

ワイ人生立て直すために半年だけやった事あるけど頭使わんから気が狂いそうになるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:XmB4FxtKa

本当にうまく行くと思うなら期間工やってる中卒連中に投資信託の勧誘でもしてこいよ それで成功事例出来たら信じてるやるわ



31:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>25
成功事例も何も失敗する要素が何一つないやん
期間工やれば年間300万円は余剰資金出るし、それを投資信託に回せばどんなバカでも自動的に金持ちになれる
この理屈のどこに間違いがある


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:WoBzwKAnp

20代なら年収300程度やろ、それ全額回すって生活どうするんや笑


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:rH/idGH5M

元本割れして解雇されて破産やろ
自分に投資せなアカン


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:+935YNPgd

期間工って月収30前後やろ?
年360の奴がどうやって300投資に回すんや
税金無しにしても年60万で過ごせるか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:Yg1/uAXh0

>>29
満期で100万くらいボーナスつくんちゃうかったか


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:uAYzTGXZM

>>29
色んなボーナス出る+家賃・水道光熱費タダ+格安食堂アリ
余裕で300万貯まる


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:YB2Ai+LYa

本当に儲かる話を他人に教える奴はおらんからな


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:LjHaauRz0

ちな年300も余剰資金作れんで
せいぜい200くらいや


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:M0vUgL+e0

中卒でも期間工になれるのは深夜勤務が無い工場だけや
だから自動車工場は18歳になってからになるね


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:qQSNkf/L0

中卒15歳でで期間工に雇ってもらえるのか?知らんけどなw
まぁ年収300程度のブラック企業よりは、
派遣で大手へ行ったほうが良いのは事実w


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:2x2Q2GOta

つうか中卒で一部上場企業の正社員になれる
ほぼ唯一の道やからな


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:LjHaauRz0

>>39
これやね
高卒で安定して年収1000超えまで目指せるレアルートや


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:TYvAelwKa

元囚人で草
やっぱ犯罪者って頭悪いんやな


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:04I8mSqR0

それをできればええと思うよ
中学すら卒業できへんヤツがそれを我慢して続けられると思えへん


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:XocfkwJQ0

アンチ乙
小卒Youtuberがこれから投資始めて天下取るから


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:SoEU86WBa

借金苦で期間工を選ぶんやから投資信託なんてそんな余裕ある訳ないやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:qQSNkf/L0

寮があるからなー
マーチ以下卒して東京近辺でワープア賃貸おじで人生詰んでる輩よりは、貯蓄投資は出来るかも知れんw


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:WoBzwKAnp

そもそも毎回投資信託で利益が確定で出るわけではないやろ、それに手数料とか税もろもろ差し引かれてる事は考慮しとるんか?


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/13(土) ID:2x2Q2GOta

まあ投資信託をまるっと信じるのはな
あべちゃんミクスがうまくいっとったから
ここ20年はうまくいっとっただけで
その前の15年を知ってる奴なら
投資信託なんて銀行ごとなくなったとか当たり前やったからw




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660372178
未分類
なんJゴッド