今年の高校球児ガチでプロで通用しそうなのがいないwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

最近不作すぎる


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

プロ野球のレベルも上がってるしな


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

プロ野球の人気も減ってるし


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:m6PV5VMV0

シンプルに練習不足っぽい
逆に疲労ない分プロとか大学で伸びる世代だよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:GryYA2rZ0

今宮の打率も下がってるし


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

コロナの影響もでかいか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:zjcVfXUO0

大学野球もアレやしな


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

>>8
社会人はどうや?


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

大会中に大化けする選手を期待しよう


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jcGx4x5y0

日本文理の田中は試合はあんなだったけど上位指名されると思う


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:2C7/P+jYd

この少子化の中ここ10数年で
高校部員数が増加及び横ばい(実質増加してるようなもの)
してる部活見ると
最近のトレンドがわかるで
陸上、水泳、バド、弓道、卓球、登山あたりがそれや

逆にクッソ減らしてるのが武道や格闘技界隈や
あとW杯があってもラグビーはクッソ減らしてる
野球はもちろんサッカーも頭打ちになってて
集団スポーツ離れまで起きてきてる
親が面倒係とかやらされるスポーツはかなり厳しい


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

>>11
まあ色んなスポーツに分散する事はええことや


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:se1YPuoha

初年度という条件じゃなきゃ可能性感じまくるのは何人かおるけどなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jcGx4x5y0

社会人だと横浜高校出身の度会がドラフトは来年だけど目玉になるかな


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:9YkPwBN30

G民のドラフト論評見てると当てにならんよね


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:rXsFzuZv0

コロナの影響1年から受けた暗黒世代やし


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:JPDF0QoFd

金属バット使ってる甲子園で打たれたとかはほぼ参考記録や
金属打ち極めてる所だと奥川クラスでも打たれるからな


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:tgINjHtH0

>>20
金属打ちって何なん?
意味わからんと使ってるんちゃうん?


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:E5WkHfiY0

浅野はガチだろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0XHoQ6sO0

スカウトの腕が試されるなぁ
あたりを引けるところとそうでないところが如実にでちゃうな


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:fAIYaJj+0

コロナ世代やから期待するほうが可哀想やろ



24:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UlL61AtQr

スカウトは見ものやな


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:CmQdPzjw0

プロの育成が問われるね


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:MP0xIlxG0

3年間コロナやからまだ伸びてないだけや


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:gU+/KEP30

むしろ酷使が少ないから今年は高卒多めのドラフトでいくべきやろ
そもそも大卒社卒も不作やから即戦力を獲るという考えは基本止めるべき


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:CmQdPzjw0

あんまり育成でとりすぎるなよ
大学社会人で育つかもしれんし
育成は過酷でしょ


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:mH3Fi1++0

浅野を信じろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:CmQdPzjw0

他の競技でも劣化してんの?
それはなさそうやけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:B7AfWpBI0

山田は則本にも根尾にもなれるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:0w0CW2xv0

浅野いつでてくるんだ?
こいつが通用したら相当人気でるとおもうわ
チビの希望みたいになる


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:9/mDk3Pta

>>33
木曜


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:UD0CgFZ5r

>>33
チビは物理的に外角に届かないから無理
森や吉田正すら20本を下回る打者になった


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jcGx4x5y0

大阪桐蔭はあんなに強くても指名確実はキャッチャーの松尾くらいで他はギリギリくらいだからねえ
2年投手の前田は来年の目玉になりそうだけど


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:94zikSKf0

大阪桐蔭は伸びしろがないという風潮


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:45T6KFLd0

浅野しか知らん


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:8NkdjJA70

試合見てないけど前評判高かった日本文理のピッチャーもあかんかったんだな


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:JPDF0QoFd

>>38
素材は良いからそれなりの順位で指名されると思うで
金属バット使ってる所も差し引いて考えるから


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:9/mDk3Pta

>>38
初回148出たんだけどな
マメやったらしい


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:M+jw4so40

>>38
出力上げるとコントロール乱れてゾーンに入れようとすると140前後になるからな
良くて中位指名やろ
味方の守備とか差し引いても上位の素材ではない


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:w8ixhIR9p

山田ってそんな評価高いんか


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:R8QGUv7Y0

投手がマジでいいのがいない



43:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:cRzrTGoW0

山田って名前は聞くけど日曜日見たらえ?これ?って感じ
かなりレベル落ちてるのかな


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:d0MbYuz6a

>>43
日曜の山田普通にすげえと思ったけどな


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:sn0hD0vN0

野球する子供が減ってるのが如実にドラフト候補に映し出されてるよな
どんどんショボいプロ注しか居なくなってる


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:H4zetGked

マーガード君1位で欲しい


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:oGG+9jFta

少子化野球離れで不作が当たり前になって行くやろな


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:KCf+KDHe0

練習量が少ないから仕方ない
守備が下手と言ってやるな


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:jeIJDVIDr

そもそも学生年代やと野球がオワコンやからその結果がちょっとずつ現れてきてるんやろ 5年後はもっと悲惨になっとるぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:M+jw4so40

浅野とかいう豆タンクは西武にこい


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Jr/EPcWj0

打撃や守備は練習試合不足とかって分かるけど投手もおらんってどういうことやねん


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:G/R0lwbAa

イヒネ君欲しいンゴ


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:B7AfWpBI0

浅野おもろいけど伸びしろあるんか?


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Z0FN1y5yp

コロナの影響で練習不足だしむしろ伸び代しかないやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:9/mDk3Pta

>>57
せやな
スカウトの腕の見せ所やわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:q79Etd9h0

今のプロもしょぼいのばっかだししゃーない


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:gU+/KEP30

早熟型が目立ってるだけやしなぁ
素材型ドラフトでいくなら別に悪くない年やけど


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:3U3DJfYM0

山田も他に大したのいないからより持ち上げられてるけどプロで投手やれるレベルちゃうわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:v04SN6KBp

キャッチャーに良い選手が多い


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:/RP+T0630

浅野はそんなに通用しない気がするわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Qvx/uQ7or

コロナつうかそもそも野球やってる子供がいなくなってきとるからな
人材は他スポーツに流れとる


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:Cph1sC8M0

浅野はガチや
180cmあれば7球団くらい競合するレベル
チビだからって理由で指名見送った球団は永遠に馬鹿にされることになるだろうね


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:O+eVUnxr0

創志の岡村みたいなの好きなんやけどプロだとあかんのやろな


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:d0MbYuz6a

日曜の山田見て不安要素なんかあった?チビくらいやろ


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/09(火) ID:PnacRJV/0

チビ増えすぎ
180もないやつばっか




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659997819
未分類
なんJゴッド