「悲報」引越しバイトの面接決まってしまう😭😭

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

ノリと勢いで応募したらまさかの向こうから電話きたんや、、、


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:5WjYvkedd

まだ逃げれるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>2
ほんまか、?向かうに電話番号バレてるんやが


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:dyhZw/Xba

普通応募したら電話来るやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:4EbJOHja0

真夏の引越しとか自殺志願者かな?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>6
まだ北海道だから、、


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:A9g6sjsN0

あーあ
電話番号どころか住所もバレてるで
バックれたら“引っ越し”させられるで


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

あと持ち物とか多すぎてイライラしてるほんまなんなん


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:aU1UcZr6d

この時期きついやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:lkKohCH00

他が決まりましたで逃げるんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:EpsR8vrQ0

グッバイイッチ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

ちなみに、1日とか短期で考えてたんやが


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:MUxN/UBM0

引越しはホンマにしんどそう


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:X6TWtSN/0

大学生の時にやった事あるけどマジでDQNかクズしかおらんぞ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>17
えぇ、ワイは真面目なかわいい高校生やで


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:KMmGQc+ed

どうせ楽な仕事なんかないから、やってみ?


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:6DvZlLcm0

ハロワでも面接辞退とかあるから普通やろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:5DMBg3VS0

引越しとか時給3000円に釣られて行ったけど体壊して1週間くらい痛みが引かなかったわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>21
1週間も続けられっかな、、


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>21
給料手渡しですか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:sqFW7dkCa

何が嫌なん暇やったらしばらくやって嫌になったらやめたらええやん



23:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:K67gq2rz0

そんなもん無視したらええやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:4grPILmoa

腰いわせて一生後遺症抱えちゃうねえ


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:59ct+Foi0

ヤンキーと日雇いの人ばっかやで


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:AhfGNTz80

片足突っ込んだなら最後まで責任とれよ
やるしかねえだろ
中途半端な男は最悪やで


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

色んなバイトしたけど引越しが一番しんどかった


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:+vcXNWmJM

人間関係ガチャやからな
ゴミがいたら1日で辞めろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

ワイは半年飲食店働いて、精神攻撃には慣れてます、ちな高二


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:XpofHq0P0

よかおめ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

社員2人とワイ含むバイト2人の計4人で行ってお客さんからポチ袋4つ貰ったのにワイらにはくれんかったな


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:0TgebIgH0

>>36
むしろバイトくんにこそあげたいのに渡さないとかあるんか…


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:WWNsmSOPd

体力的には大丈夫だったんやが周りはクソみたいな奴ばっかで辞めたわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:hGCc/E1J0

そんな生き方してると絶対後悔するやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

そういうのって面接で雇用期間決めるんですか?日雇いだったら一日でおねしゃすとか言うんですか?


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:+k0rIJTHa

>>40
日雇いは日雇い派遣みたいなところから派遣される
直雇いは雇用期間は決まってないんじゃないかな


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:kTO2P7hxp

悪いこと言わんからやめた方がええぞ引越しは
拘束時間長いし


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:T23yTMgdH

とにかく早く運べ
多く担げ
返事は大きく『ハイッ』
金はいいから


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>42
なるほどなす


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:oC2cGu/fd

初日からバックレたほうがいい
絶対に


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:psBzNKFN0

マジで死ぬよ
ソースはワイ
ワイも部活まあまあやってていけると思ってた時がありました


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>45
なんやって、、、



46:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:eEbV/+ka0

日雇いの引っ越しは養生とか面倒なことは社員がやるから楽だけど引っ越し業者の採用だとブラック言われてるし大変かもな


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

荷物は絶対落とすな、落としそうになったらお前の足の上に落とせとか平気で言われるぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

日雇いにした方がいいですか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:PKZpz5/n0

なんでお前ら力ないのに引っ越しバイト選んでまうん?


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:3o7HbWWS0

夏場の引っ越しは死ぬぞ~


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:gzk9h9RT0

ワイも学生時代何回か派遣でやってたけど現地向かうの面倒だし肉体的にキツイからオススメしない


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

着拒しようかなって思ったんですけど、別な番号からかけられないですか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

>>55
バックレなんて向こうも慣れとるから気にせんでええよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

ほんまか、なら他におすすめのばいとありますか?できれば短期で稼げて


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:YvikhkYv0

>>57
デリヘルのドライバー


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

ないかそんなの


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

いやーでも、1回経験してみたいんすよね


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:F6XcLgBj0

真夏の引っ越しとかやばすぎ


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:gzk9h9RT0

短期で楽だったのはビラ配り
やった時期が夏だったので暑かったが
バイトではなく治験もやってたがこれが一番美味かった
但し健康面等でクリアする必要があるのと未成年者だと難しいかこれは


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

やっぱバックれようかな悩むҨ( ́-ω-`)


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:GTourPaV0

わい引っ越しバイト中にトイレ行きますって言ってバックれたわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

エレベーターのない低層マンションとかキッチンが2階にある戸建はマジで地獄


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

なるほど、バックれます


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:YvikhkYv0

派遣とてが行かされてた引越しバイト洗濯もしてなさそうな制服着せれてこき使われるぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:PrqhJArMa

単身者のパックはほんま楽
時給のほとんどがトラック運ちゃんとダベってる時間なのもいい


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:2IF+1Uid0

そりゃ応募すれば電話かかってくるやろ…
疲れるけどムキムキになれるで
差し入れもたまにお金貰えるしな


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:8n5ZZDmtM

やってみて合わなかったら休憩中に帰ればいい


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:Fb7TYWgtp

初出勤のバイトなんか来なくても何とも思われんしな


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:VuRjJ95T0

テレビ局のバイトええで
カメラ運んだりするのは重いいけど、殆どは控え室でスマホイジりながら休憩しとけるし、その時間も給料に入る


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:s/GFJnbfd

>>75
ええな


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

着拒してやった笑笑


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:tFw/jStS0

ようやった


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:6xS1E8xBp

引越しはホンマにあかんわ
イベント設置系ならええが日雇い系はようやらん


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>80
イベント設置応募しました!!


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:0hIIDtQ8M

最初から応募すんなよ


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:y1GNduAP0

みんなすぐやめるから応募してくるやつみんな採用するんやで


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:x2X95x8Vd

>>83
なるほどなそういうことか


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:GYRO3U/oM

引っ越しだけはやりたくねぇな
一回やったことあるが次の日寝たきりになった
一日に件数つめすぎやねん


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:ZD9xL1MDa

派遣の最底辺になると日雇いの引っ越しとか荷揚げとかばっかりみたいやな
他所でブラックリスト入ってるオッサンが仕方なく応募する


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:9BTDPM2od

とりあえず受けたら?
給料自体は悪くないしワンチャン続けられればラッキー程度で
無理なら1日やって終わればいいだけや


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/27(水) ID:Is6qCl4Q0

15年前の話やが引越しバイト3ヶ月で200万ぐらいかせげたわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658884174
未分類
なんJゴッド