ワイ「Strayやりたいなぁ」PS5「60fpsです」PC「ヌルヌル240fpsです」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:5Ls8ngckp

すまん、普通StrayはPC一択だよね
おまけにSteamなら2時間以内にクリアすれば返品出来るよねww



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KiLkj0Tjp

当たり前だよね


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KiLkj0Tjp

ゲームはヌルヌル240fpsに限るよね


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KiLkj0Tjp

国内もPCゲーマー爆増して500万人もいるよね


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Vm/VrYMNp

>>4
カプコンの売上開示でPC版が1番ってことがバレたよね


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:k1x1viD2H

5万のPS5でやるわ
なお


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Vm/VrYMNp

だからカプコンもPCメインで行くって言ってるよね


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:HZ45t0V7p

普通猫はヌルヌル240fpsだよね


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:aIqgYWu3p

普通猫ゲー買うよね


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:WDi/I4KJ0

んで、240fps出すにはいくらかけなきゃいけないん?w


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z48lXw8sp

>>11
Staryはクソ軽いから12万円くらいで余裕や


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:raT7MRyM0

>>11
これ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z48lXw8sp

まさか未だに時代遅れの60fpsでゲームしてる情弱はいないよな?


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:74UsjaQm0

ダイマで草


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:S5d+O+sN0

>>13
当たり前だよね


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:4Vahe/Xka

240のモニターで5万くらいするやん



17:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Z48lXw8sp

>>15
当たり前だよね
普通XL2546K買うよね


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:qNi3BEJAd

pcのほうが拡張性も高くてもう据え置きに戻れんわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:xiA+Wqrvp

>>18
これ
現に国内PCゲーマーは500万人超えた


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mFzqaNCmp

普通ゲームはヌルヌルPCだよね


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:0AsTI92+M

ワイは360FPSでやるけどな



27:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mFzqaNCmp

>>24
当たり前だよね


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JbxzEN4F0

コスパ最強のPS5でええやろ
Strayも無料やし


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mFzqaNCmp

>>25
Steamも2時間以内なら無条件で返品出来るよね


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ZDdNycitM

何でIDコロコロしとんの末P


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JKVkseX80

ps5君って今どうなってるんや?



30:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:9DJbu1tSd

リビングのでかいテレビでやりたいからPS5


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ykatwP01p

PCはゲーム以外もできるし仕事にも使えるから値段相応やと思うで
PS5のゲームだけで5万は厳しい


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:a+HN5ktWa

チョニーのハードとかいらんわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:SO2WpkoY0

240FPS出しても意味なさそうなゲームやん


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:jz6DUE1C0

そもそもFPS求めるほどプレイ時間長く無いような


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JDYz7t4G0

クリアして返金とか乞食かよw


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:AA2a5QNV0

猫かわいいわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:jm0rSdeM0

フレームレート求めるようなゲームではないけど
CSは120対応してるゲーム少なすぎだろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:/fIt8d0p0

このゲームPCでも60FPSまでしか出ないけどな


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KNO7nAOi0

>>48
ガセ言うなプレステ信者
30か60か無制限選べるぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:knhAFXs00

普通猫飼うよね


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:z5S6px/s0

ゲームするためだけにPC買えんわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KNO7nAOi0

>>52
ゲーム以外にも使うやろ
スマホと違ってTwitterとDiscord確認しながらYoutube見るとかもできるし


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:rlQ64RGda

普通4k60fpsだよね?


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:oK9vnWkCa

いつもヌルヌルしてんなこいつ



62:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:raT7MRyM0

周辺機器諸々揃えたら余裕で20万越えるからね…
コスパが悪すぎるんや


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:J6WkuFdf0

PSPlusで配信来てたからやったけど開始5分でやめたわ

無料のゲームってなかなか面白くなるところまで続けるモチベーションでないよな


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:B2SmgoMf0

ゲーム自体は全然おまんないわ
パズルの質も簡単すぎてバカ向け
でも猫が可愛いだけで全て許せる


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:A2nyMDkEa

気になるけどあのてのゲームはエンドコンテンツとかないから買いたくならない


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vyxc2ZkuH

綺麗な画面見たいならFPSより4Kとかした方が良くね?


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

>>67
FPS対戦でもしなければ120fpsにするより4k優先した方が良いで


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

psでしか出来ないゲームがやりたいなら買えば良いけど20万30万してでもPCのがコスパええで
Switchは安いし好きなゲーム多いしみんなで出来るから買うけどな

ちなps4とセガサターンまでは他のハードも買ってた



71:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:VX+7T9Ge0

4K240のプレイ動画とか配信って載せれるメディアあるんけ?
結局60しばりあるなら良さも伝わりにくいやろな


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

>>71
動画載せた所で再生端末が対応して無ければ意味ないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:1aHPOV6X0

人間の目はどのくらいのフレームレートまで認識できるんですか?


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KNO7nAOi0

>>73
300ぐらいやろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:1aHPOV6X0

まじかよ
人間の目めっちゃ高性能やな


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vyxc2ZkuH

まぁワイはモニター変えるの面倒でずっとFHD 60fps なんやけど


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

>>82
フルのHDやしまだまだ行ける


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:MeVF4Xkmd

2時間でクリアとか内容そんな少ないんか?


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:6iH0J7360

返品しすぎてメールの最後にいい加減にしろやって書かれてた


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

>>86
アカウント止められるぞ
楽しんだんやからサントラとか設定資料集も追加で買うくらいの方がええ


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:WEastgPJ0

PS5ってもしかして買う価値なし?


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KNO7nAOi0

>>89
マジでPC買えない貧民が仕方なく買うものでしかないぞ
高校生とかならいいかもしれないけど


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Pgp61v+y0

ん?豚島くんかい?



94:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ZO+WOOpUa

ワイはps4 Switch pcの三種持ってる上で言うで?

普通ヌルヌルfpsのpcだよね?


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:TuzUPAig0

3000円って意外と高いな
そんなボリュームあんの?


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:nPuMzKndM

そもそもPS5は買えないから選択肢に入らねンだわ


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:LnmL6g8U0

すまん全部持ってるわいは選ばれし上級国民って事でええか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:Gy3ZQhosd

ワイのPCはMacやからゲームはもっぱらCSや


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:GQVHZ9ai0

猫がヌルヌルなん?


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:L7fdKuyi0

ゲームとか好きそう


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:cpYl+ST50

パソコンで出来るゲームに頼ってるSONY
パソコンで出来ないゲームを作ってる任天堂

勝者は分かりきってるよね


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KjJuPHRKd

>>110
pcでも任天堂のゲーム出来るけどそれは…


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:XUANpCuna

PCのサンブレイク最高だわ
ロードが2秒で終わる


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mXoOILeId

このガイジまだ生きてたのかよ


120:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JCyeVAib0

俺にはわかるやったらおもんないやつや


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:5d6ssDJA0

stray中盤以降めちゃくちゃグロゲーになるぞ


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:VX+7T9Ge0

>>123
そこ越えたらメタルギアやぞ



127:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vUaFyNN/0

PS5買う意味が分からんわ


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:XUANpCuna

>>127
独占タイトルができる
なお続々とPC版も出始めてきた


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:NutfOiHg0

PS5は少し欲しかったけどグラボ安くなってきて買い替えられたからもうええわ


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:OQueK19P0

今更マイクラ始めたけど楽しいんだ😤



138:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

>>131
あれはプレイヤー次第で飽きる事ないからな
レゴとかと同じや


133:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:NutfOiHg0

ネコのほうが高いんだよなあ



137:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:cEBUjFc30

PSの独占タイトルって魅力ないんだよなぁ


141:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:X2OXOc8Ca

ワイ360モニター持ち歓喜


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:RE8PXBvQ0

ゲーミングPC買いたいんやがグラボどれ選べばええんや



148:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:cEBUjFc30

>>144
もうすぐ次の世代のグラボ出るから待てば?


161:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:X2OXOc8Ca

>>144
時期が悪いおじさん「そろそろ買い時」


147:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ia7Op8Oc0

PS5品薄のせいで完全にPCにユーザー持ってかれたよな


151:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:+TT6k4xna

朝からゲームの話題を議論して暇そうで羨ましいわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ouJcT/CV0

60fpsのモニターがずっと壊れないから使ってるんやがモンハンとdbdなんかでも240fpsの恩恵ってわかるん?



165:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:atEXY5AGd

>>154
恩恵ないのRPGとストラテジーくらいだぞ
3D、2Dアクション、RTS、レースゲーム
ほとんどのゲームで恩恵受けれる


155:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vUaFyNN/0

RTX3060「50,000円です」

PS5「50,000円です」
PS5買う意味ある?


176:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JKVkseX80

>>155
PS5「8万で売れます」
普通転売するよね


156:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mRwMsPRO0

ゲーパスに来たらやるわ


160:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:raaCePBu0

PCを買えない奴はPS5しか無いんや…


164:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:HF07gipi0

据え置き機もういらんからプレステ6は出さんでくれな


167:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:s0cEWkQed

マイニングでグラボ高騰したせいでPCゲーマーの増加も抑えられてそうでほんま勿体無かったわ



170:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KjJuPHRKd

APEXでこれだけpcゲーマー増えたのコロナ抜きにしても凄いわ


178:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:vyxc2ZkuH

>>170
pcゲーマー増えたのってPUBGからちゃうか?


172:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:cEBUjFc30

ソニーがPCに完全移行するのも時間の問題だろ
それくらい今のPSはオワコン


174:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KPD2VbGHM

普通配信見て満足するよね


177:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:KNO7nAOi0

てかソニーがPCに出すゲームはDLSSとか対応してるのにマイクロソフトのHaloとかForzaは対応してないのほんとクソやろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:atEXY5AGd

>>177
Forzaに至ってはわざとやってるのかってくらいPC固有バグ残しまくりっていう


184:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:kDtk1t9H0

これインディーやろ?
なんか大作みたいに宣伝されてない?


186:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:TZ9htcFj0

ネトゲーマーワイ、ソニーvs任天堂を眺める


190:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:ukZemrT80

30と60は明らかに違いが分かる
60と90は何となく分かる
120、240辺りになると全く分からんw


191:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:mRwMsPRO0

マジレスするとマイクラから


193:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:QntXfa/da

正直60で十分やわ
VALORANTやるなら144は必要やけど


194:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:JJ6Ge5Uj0

おすすめはまずフルHD60fpsの画面の縁が細めのモニター(DELL等)をpcと一緒に買って後から4k120fpsモニターを買う事やね
最初のモニターはサブモニターとして使い
FPSに感動したのなら240fpsのを買えばええ


196:なんJゴッドがお送りします2022/07/20(水) ID:uAtNwaOPp

>>194
今買うならAcerの390Hzが結論やな
あれはXL2546K超えてる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658277126
未分類
なんJゴッド