男で一生独身ってやばいのか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

たまに寂しいと思う時はあるが、それでも一人の方が好きなんよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:MvT6UxAV0

一匹狼


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:2eq14I3ca

ヤバくはないやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>3
なんか老後ボケやすくなってすぐ死ぬと聞いたわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ce0oYdRBp

独身でもええけど夫婦に代わる互助的な支え合いグループは作った方がええわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>5
田舎住みじゃないんやが
そんなの何処で見つけられるんや


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:1PzEKdL6d

男はつらいな


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:O4R5igJg0

「一人」と「孤独」を分けて考えないと大変なことになるで


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>7
詳しく


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:V4lRW31+0

独身貴族


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:mbvIGMl20

独身は老人ホームで介護士にいじめられるで
親族がいないから誰もバレても誰も怒らんし


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>11
怖すぎ
というか達観した老人がいじめなんかするか?


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:JngYlf1pa

>>11
そもそも人に好かれるタイプやないから独身になってるわけやしな
老後も嫌われるよそら


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:MvT6UxAV0

ジジイになってもコンビニのJKJDバイトに絡めばボケないって聞きました


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>12
色気のある爺さん憧れるけどなw


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VBPULZ/Oa

迫り来る女達をかわして勝ち取った勝ち組だろ
俺なんかバツ2だわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>13
女の本性に気づくとやってられんよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:6+mgR/ec0

23やが今でもすでに一人暮らしきついわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:mERm2gsQd

昔はやばかったから近所のお節介おばさんとかが無理やりマッチングしてたけど
今の独身率考えたらもう普通やろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:Al7ivVPv0

どうでもいいって感情しか持たなくなって女とかいいやってなるぞ
ソースはワイ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:7y5CKhqC0

ヤバくないけど
歳とるたびに何のために生きてるんやってなりそう



20:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:egZoHEuR0

独身万歳はええんでねぇの
見た目と清潔感だけ気をつけとけよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:+ybliFP7r

人の評価とか気にするな
自分で独身生活の道を選んだという
選択意識の方が重要や


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:qRTScQkHa

風俗とFC2PPV VS 現実
捨てるものが多すぎる…


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:7Azq5RAld

やばくはないが、男で中高年独身というカテゴリにいる人が大半ヤバすぎる人が多いのは事実


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>25
昔はそうだったけど今はその偏見消えつつあるんやないか?
独身立30%とかだと確か
会社で結婚について聞かれたときだるいけどな


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:8IwA/bWtd

チビハゲデブブサメン無キャチー牛毒親持ち職歴無し弱者男性だから孤独以外の選択肢が無い


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:GeL012oW0

希望的観測にすぎんやけとネットとか触れてるわいら世代なら今の独身老人ほど孤独感はないんちゃう


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:egZoHEuR0

>>31
今の奴らは
ジジイになってもゲームやってると思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:MqK4c+Z/0

せいぜい甥っ子姪っ子に貢いで尽くしておかんとな
死んだら迷惑かける


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:R1UugKJo0

>>32
むしろ死んだ後のことなんぞどうでもええやろ死人のワイになんのリスクもないし
後に何も残らんのやから何をしようが別段配慮の余地がないで


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:tHYCUPS00

自炊して生活できてるなら、問題ないとおもう
あと、男の方が孤独に弱い気がする


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>33
自炊しないから毎日野菜ジュースは飲むようにしてる
健康診断の結果もオールAだし今のところ大丈夫そうやわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:Nc66m1hSM

女で独身のがヤバい
男ならなんとかなる


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:w+FWI/8T0

>>42
変わんねーよ
どっちもヤバい


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:Sxe+zPsD0

自由はないけど子供は可愛い


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:TqpZpNCtd

結婚しなきゃならん強迫概念はあるが実際したくないんよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>44
幾ら恋人とは言っても、他人と一緒の部屋で過ごすのだけは勘弁や


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:K11uBBBL0

そこそこの企業入ればわかるが独身は昇進出来ん


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:0bB1H/2yM

>>45
そもそも独身なら昇進する必要ないけどな


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:R1UugKJo0

>>45
そこらの会社でなんか偉くなっても面倒ばっか増えて鬱陶しいやろ
適度に責任ポイーしながら呑気にやれる立場のが金儲けするには都合ええわ



47:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:6llX+Bwe0

でもええ年こいて独身て変なやつしかおらんくね?
少なくともうちの会社はそんやわ
政治家なら今は既婚やけど米山とか


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:GeL012oW0

>>47
まあなまずはワイは性対象が特殊てとこでいっちゃえば変なんやし


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:vNtN3IfI0

昭和平成初期なら死ぬほど後悔してそうやが今のご時世普通やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:cqh9rbOqd

今の60.70代あたりの、30代の頃だと時代が違いすぎるからな
パソコンならゲームやらあるだけでマシという


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:gygxnMJH0

割合的に少ないだけで独身でも昇進する普通におるぞ


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VKbu34Ptd

男ならセーフとかないから
みんな犯罪者予備軍やろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:KLFLAhVU0

金ねんだわ
一人で生きるのが精一杯や


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:MqK4c+Z/0

まあコミュニティは何かしら作っておいた方がええなとは思うわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:GeL012oW0

>>59
還暦見えてきたらジジイでもできる習い事とかやろうかやと思っとる


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:5Lk8m46yd

1人はいいけど孤独は嫌やね


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:R1UugKJo0

>>60
そこに違いはあるんかな
極論言えば他人のリアルタイムで考えとることなんぞ分からんからどこに誰とおろうが人はひとりやないやろか


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:Ja6jPAEE0

なんで独身で男女差語られるのかわからんわ
寿命という数字を見るならまんさん有利なのに


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:nV+emBDIx

親が死んだらなんのために生きてるんだってなりそうだわ、


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:CCmVNv1d0

性格の不一致で子なしで離婚したけどもう結婚はええわ
いい人また見つけたらええとか周りは言うけど
金も時間も束縛されるし結婚してることがほんまに幸せなんか分からんなったわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>71
何より性格合わないと精神的ストレスが半端ない だんだん本性が浮き彫りになる女多すぎ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:aOPftI0bd

ドラクエ10やっとるけど友達おらん奴って基本ゲーム内でもぼっちよな

フレンド0やわ
それでもまあ楽しくやってるけど


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:vsTUVQS00

とりあえず相手探して結婚してみれば?
合わなかったら離婚して独身になればいい


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:O4R5igJg0

幸福度でいうと既婚>>>未婚>>>離婚だから一途な人間なら結婚した方が良いと思う


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:KlPJFWM/0

今の時代は家事は夫婦半々で専業主婦志望の女が多いぞ


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:RssrVcwH0

既婚子持ちって最初は大変だけど老後は幸せやろな



94:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>80
寧ろ不幸なんじゃないの? 子供に金かかって老後の貯金ないでしょ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:uc7fUiI1a

生意気な口きいてもわが子はかわいいからな


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:58zjP/a7a

ワイ彼女と同棲した結果、結婚生活は無理と悟る


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:A8B84MVW0

生物としてはヤバイ


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VA2ghPeDr

がんばっても結婚できないようなやつは結婚できたとしても幸せな結婚生活送れなさそうやしがんばんらんでええで


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:BiFnR1/Id

呆けやすいと言うか、生きてて刺激が少なくなると男性ホルモン低下して早いと30代で更年期障害始まる
イライラして怒りっぽくなるので、ますます周りから避けられる
更に刺激が低下して50代で老人みたいになって60代で死ぬ
独身男性の死亡中央値は64歳


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:RTWrJiUT0

話し相手おらんときついぞ


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:FhlbPdum0

>>88
スナックいきゃいくらでも相手おるし
嫁の維持コストよりよっぽど安い


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VA2ghPeDr

>>88
せやから独身高齢者はコンビニとか量販店の店員に絡んでクレーム入れて怒鳴って寂しさ紛らわしてるんやろなあ


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:+x/PAkcE0

4人に1人が生涯独身やぞ


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:wOqou0V80

中年独身で一生結婚も彼女もできねぇと思うけどめっちゃ楽しいで
毎週海にカヤック浮かべて魚釣って食ってる


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>91
能動的な趣味は続くと聞いたな 釣りとかまさにその典型


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:nLTDmKGl0

小学生の頃に自分は一生独身だろうなぁって何となく思ってたけど、結局そのとおりになったわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:LsDpFTYV0

>>99
わいも子供の頃親見て(こいつらなに楽しくて生きてんやろ)て思ってたからかなり初期からダメやったんやろう


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:DhNdem3qa

このイッチみたいな自分に言い聞かせるように聞いてもないのに独身のメリットを語ってる独身は要注意やな


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:RTWrJiUT0

>>100
哀れよなぁ


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:7bu7QZz20

やばいと分かったところで相手がいないんだからどうしようもない


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ubGZz82Oa

差別的やろけど中高生の頃そんなおっさん居たらキモって思ったよな


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:nOcmJ21jM

一生独身よりバツありの方がまだマシ?


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:srpBh7Lq0

>>106
バツイチは社会的評価は全然上やな
バツ2くらいから怪しくなってくる



109:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:G00MAKF8d

気が合って相手が自分のこと好きになる女なんてほぼおらんやろ
理想が高すぎるわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VhO1o9gi0

会社に仙人みたいは達観しとるおじさんおるけどそれ以外はほとんど裏でヤベえ奴扱いされてるわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>111
ワイも悟り開いてから独身思考が強くなったし 将来仙人になるポテンシャルあるかもな


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:DEUcCaNE0

まともに正社員やってるなら独身とか自分しかおらんくなる


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:VZPnferEp

友達に遊び誘われなくなったのが一番辛いわ
既婚者同士で集まっとる


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ke+sFsEgr

>>113
価値観がらっと変わるしな


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:G00MAKF8d

高齢独身の9割はヤバイやつ
逆に結婚してればヤバイやつでもある程度緩和される


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:3vxHaH+wH

異常独身男性でしょ


116:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:8zjQypctM

独身でも彼女とかいればまだ生きてる価値はあるやろ


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:TqpZpNCtd

子持ち友達とバーベキューとか外遊びするとワイだけ子供居らんから疎外感あるよ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ubGZz82Oa

金持ちでも殺害疑惑のなんとかドンファンとかめっちゃキモいしな


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:/O/hEauM0

年取ったら部屋とか借りられないとか言われるんやが


122:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:Hu2LWLqJ0

独身って老後の20年間、年末年始、gw、盆正月、クリスマスもずっーと一人でいるの?


130:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:FlnBIOzw0

>>122
わいみたいな底辺貧乏はそもそもクリスマスとかもなかったし問題ないで


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:JngYlf1pa

ワイらが高齢になるころにはもっと独身高齢者の割合増えとるやろし
今よりは独身高齢者の生きやすい社会になってるとたかを括っとる


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:71jg1F410

身内でも話しかけられたら「ウザイなぁ」って思ってしまう


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:QNYGBjnP0

独身なのは構わんが無敵特攻だけはやめてくれよ
犯罪者のほとんどが独身男性やから心配や


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:ubGZz82Oa

あと堀江とかめっちゃ気持ち悪いやろ
お前らいつもあれが何か言う度にボコボコに叩いとるやん


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/16(土) ID:I83Bs+QAM

独身って高卒やろ笑




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657937079
未分類
なんJゴッド