【悲報】料理研究家リュウジのレシピ、ガチで有能

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:EnSpNkxCd

大体何作っても旨い


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:EnSpNkxCd

これ最高のユーチューバーやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:mpXEKNk1d

わかる


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:vTlnvH1Ad

キレイなアル中カラカラ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ZVym3FDE0

>>4
飲み過ぎや死ぬぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ZsVUj7Ro0

鳥羽周作な


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:XpCnOlBHa

>>5
この人の
しっとり鶏むねとフライドポテトはガチ



78:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:IdllLwLEd

>>5
そいつのクラシルのハンバーグ味濃すぎたわ



6:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:jvskuEvNd

簡単で味濃くてうんめぇから”男”の料理って感じするよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:kLTUgcWj0

せやな


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:0cekHxDDd

白だしとかめっちゃ使うのに何故かニンニクだけチューブを使わないマン


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:eWU+3/QQ0

あのタイプのおろし器欲しい
普通のやつだと指すりおろしそうで怖い


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:JR3MKy/m0

>>10
OROSSOってやつめっちゃええで
2000円するけど払う価値あるわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Bv49ckIo0

>>10
最後は指じゃなくてフォークですればええんや


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:GuKoPGVbM

白だしと味の素の登場頻度高杉



13:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:bxzp2IwgM

ガイジおにいさんのパクレシピ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Y8+TjBF5M

ワイは嫌い


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:q8mynF+z0

とりあえずごま油



17:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:lYwd4QYe0

そうめんおいしかった



18:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gb4mRl2h0

味付けがいつも同じやね
酒みりん醤油にんにく味の素



20:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:HfClbkNl0

>>18
スーパー行きゃ大体揃うんだからよくわかんねえこだわり()の味付けみたいなので変なもんつかわなアカンよりましやろ



23:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:mM2dRaU/r

>>18
むしろ変なもん使わないのがええわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:mM2dRaU/r

ごま油ニンニクで鍋料理作るのカロリー高そう


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:tqxHorvZ0

一人暮らしの男に便利なレシピ多いわ
ハードル低めだしそりゃ人気出るよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2k6Nzoy8d

こいつ嫌いだから見たくない


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:fjx6fUTM0

ごま油がうめーだけ


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gEAlKG7Lx

そりゃ元からあるレシピなんだから旨いに決まってるだろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:+XJbUIop0

ただひたすら嫌い


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:1aOlkUxi0

どこら辺が料理研究家なの?
こいつのレシピって別にこいついなくても作れそうなレシピしかないじゃん
料理研究家なら生チョコつけ麺とかメロン焼きそばとか

普通の人が思いつかない料理作れよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:eVGhBEQ+d

わざわざこいつ見る必要ないわ
参考にしたのカルボナーラくらい



30:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:EhXEhXkXa

料理のおにいさん(36)


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:RuUciF4u0

2回目作ってみるか言うとうーーん


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:YCti5QV80

>>31
ナポリタンだけは複数回作ったわ



32:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:tqxHorvZ0

あれもこれも使わなきゃ駄目みたいなレシピって需要薄めよな
みんなが持ってる調味料にすぐ買える食材で頭にすっと入ってくるレシピが人気


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:MZfsrOx90

武島たけしのがすこ


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:7WXMsnZl0

>>33
あいつ辛いの好きすぎじゃね


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:juG3412PM

コウケンテツはガチ
シンプルで旨すぎる


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:rV9DYndp0

デブの俺にはブッ刺さる味ばかり


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xRoo9MAg0

レシピパクってパクリ元の人に逆ギレしてたりリスナーの真っ当な指摘にキレ散らかしたり
Twitterやらせたらいけない人


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:mQTfFGPR0

麺類は当たりレシピが多い


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2Gfpn4F10

ジャンクフードとか好きそうな奴が好きそうな味やね
お前ら大好きやろ



40:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:CVlte3JBd

嫌ってる人ってもともと自分でも料理してて自信ある人なんだろうな
そんな人は基本ターゲットにしてないからな


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Bqlcpornr

山本ゆりねぇのが10倍有能


141:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2zhNTAW0a

>>41
比べるのもおこがましいわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gEAlKG7Lx

レシピ収集家に名前変えたら誰も文句言わないよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:8YOznLr50

ちょっと味濃いめだから美味しいけど体に悪そうやなと思いながらも食っちゃう


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UKZ5tXYv0

腎臓肝臓逝くッ


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Rl7nUdOz0

ワイはコウケンテツ


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UKZ5tXYv0

田舎そばのババアにしとけ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Ut6lGyjwa

あんな味付け食ってたら体壊すやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ao35mAGHa

>>48
おっちゃんやん


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:0xwn2iAqd

こいつ参考にするのがよくわからん
手抜きするには中途半端やろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:1aOlkUxi0

>>49
>>51
これ
マジで参考にする価値がない


163:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:LRW34bBr0

>>49
これ
このからあげうますぎてほかでは食べられなくなったとかいうから作ったけど別に普通の味やし方向性がわからん

材料少なくて楽でそこそこ美味しいみたいな立ち位置だと思うけどそれじゃバズらんから大げさにいってるだけ感


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:+ENbU0Ob0

顔真っ赤にしながら泡吹いてるよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2Gfpn4F10

大体クラシルで手頃な料理を一つ星のプロがわざわざ教えてるのにコイツ見る理由は何よ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:4dult0uO0

両国に店だしてたけどコロナですぐ閉店したな


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:55wFdGiHa

動画の最後に酒飲んで欲しい いちいち飛ばすのだるいわ
まぁそれがこいつの特徴?なんだろうけど
あとたまーに出てくる身内の売名やめろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:BU9u6Dk4d

甲高くてうるさいんだわこいつ


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:FjRoUq2H0

俺たちのお兄さんだよな


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:v6eZ8/OC0

こいつ自体受け付けないキモい



61:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Zbz5AuTo0

それ以外何に使うん?みたいな調味料が出てこないのがいい


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gEAlKG7Lx

>>61
使う調味料同じってことは全部同じ味ってことでは?


148:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:8WBctWv/0

>>61
分かる
消費期限切れまで残りそうな調味料買いたくないわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:GFbVcn740

ワイはクラシル


63:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:qVADafUca

卵は半熟であればあるほどいいとおもってるよなこいつ


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:GlkE3JDjd

まずはレシピ通り作って
2回目からはあじうすめるといい


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:IdllLwLEd

普通にクラシルかデリッシュキッチンやろ
プロが家庭向けに改良してくれてるし


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:QLUV/d59d

はらぺこグリズリーな?


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:OacJjZT2a

ワイは河原のあべ
プロはやっぱちゃうわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gwg9A7Pld

料理かじってる自負みたいなのがある人はこいつ嫌ってるイメージ


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:evdGbkaB0

何かツイッターで負けてた人


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:K6/Vx+XHa

邪道ペペロンチーノとか見て発狂してる奴おるんやろな

結局うまけりゃいいんだわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zL+MO7dw0

>>72
一流店のプロかてご家庭向けの大胆なアレンジのレシピ出しまくっとる時代に何言っとるんや


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:km7gWYJja

>>72
リュウジはツイカス構文とか収録中に酒飲んじゃう俺ヤバいみたいな一昔前のオタクしぐさが嫌われてるんやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gAaYc6260

歯並びで不味そう


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:TCxJaw7/0

てぬキッチン派ワイ、高みの見物


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gAaYc6260

ナスの揚げ浸しを美味すぎて悲鳴をあげる無限ナスって自分のレシピみたいに解説してたのは哀れだった


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:XHo82IrP0

山程レシピあるしこの人である必要ないんよ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:IdllLwLEd

>>77
料理で調べるならわかるけど料理家で調べるのはわからんわ
経験なくてレパートリーないからメニュー決められんとかなんかな


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:XpCnOlBHa

白だしとか味の素使ってる批判の人って
出汁作る手間とか旨味入れる手間とか
考えないのかね
面倒くさいレシピなんて誰も作らんぜ



87:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:FjRoUq2H0

>>79
まあもっというと白だしと味の素すら面倒くさいんですけどね☺


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:uALVbyQV0

普通コウケンテツ先生だよ)


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:5m95+5ema

ワイの登録
コウケンテツ
ゆかり
りゅうじ
だれウマ
1型糖尿病
はるあん←レシピは作った事ない
どんなイメージ?


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:fllCAmSOM

こんな不健康な汚物間違っても人に食わせたらあかんわな


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xtjV0q8La

>>85
おっちゃんやん


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:7T+RR5u60

うまくて簡単に作れる奴なら見るけどこだわりすぎて揃えるのすらだるい調味料や食材の奴は見る気おきんわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:1pCSMzT10

コウケンテツとかいう本物


89:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Uv0MHofba

料理関係のネタが盛り上がってたらとりあえず首突っ込んで炎上商法する迷惑系YouTuberやね


91:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:LASDIz2Ka

歯がね…


92:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:lktoz9Jda

化学調味料入れてるだけやんこいつ


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UQHYr+8H0

動画タイトルが大袈裟すぎて見る気失せる


96:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:pGBFQ5c30

1個ぐらいレシピ書けよ


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:LhJOUE+wr

クラシルのがいいのはまあそうだけどあれ保存できるレシピの数制限されてなかったか


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:TeERBmMh0

コウケンテツのはやる気すらおきんけどこいつのはとりあえずやってみようとはなる


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:RYU0T/C1p

白だし 味の素おじさん


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UKZ5tXYv0

悪魔の〇〇
やみつき〇〇
箸が止まらない
2,3回作って飽きるやつ


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:jcbUEN/dd

味が濃い
居酒屋の一品ちゃうねんから


104:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:XpCnOlBHa

>>101
なら調味料加減したら良くね?


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:blBuuclta

プロ野球選手の誰かに似てるよな


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:FjRoUq2H0

>>102
山本由伸かな?



105:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Mb2QR0Wea

コウケンテツと城二郎やな


106:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:RP8FPIURa

動画見るとイメージ変わる
けっこうおもろいわ


107:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:7dd3PFUna

こいつの写真によくある歯を見せないで笑うやり方を覚えるまでの経緯を思うと泣けるわ


108:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ByFa+CnJ0

野永喜三夫の豚丼うまい



120:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zL+MO7dw0

>>108
野永はチンジャオロースーがよかったわ

アレがチンジャオロースーかと言われると首を捻るがシンプル素材簡単調理で美味かった



109:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:XVor3/jjp

レシピちょろっと見たけどなんの工夫もないのばっかじゃね


110:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ganlO7eAd

ネットの自称料理自慢に妬まれてる印象


112:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2CNmMIEoa

昨日動画見て茄子の焼き浸し作ったらめちゃんこ美味かった🤗


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:29WBruD1a

アイツのレシピは至高レシピのり虚無レシピの方が美味い
サトウのごはんに醤油鰹節バター味の素ぶっかけるだけのレシピが1番旨かった



116:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:29WBruD1a

>>113
至高レシピより虚無レシピ


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:fHW0SnVOa

既存のレシピにニンニクと味の素とごま油と卵黄を追加したら箸が止まらない悪魔のリュウジレシピが出来上がり


117:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:TeERBmMh0

コウケンテツとかフライパンだけでこだわりの物が10個ぐらいあるとか言ってるし素人には敷居が高すぎるんよ
プロ用のコンロやし
こいつはそこらへんで安く買える道具でイワタニのカセットコンロでやるから真似しやすいんよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zL+MO7dw0

>>117
ご家庭で再現出来ないような道具の使い方してへんやんコウケンテツ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:CIQwVZkEp

とりあえず麺つゆと化学調味料ぶち込んでから考えるやつな



121:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:4zurHsprd

>>118
リュウジってめんつゆ全く使わんでしょ


122:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:eKTYbT1a0

イキリ感がね


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:mUcdEuvCd

リュウジってしょこたんとか100ワニとかに粘着して犯罪予告するタイプのアンチに絡まれてそう



125:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:EHKmIjAop

酒で顔真っ赤にしながら料理してるの怖くて好きじゃない


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:OhbP6E8h0

素人が作る料理なんてあのくらい適当でいいのよな
変に凝りすぎた料理作る奴はクソだわ


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:E+RykCBJa

料理だけ淡々とやってほしい
小芝居いらない



129:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gAaYc6260

サイゼリヤでフェミに燃やされてた時はお互い潰しあってくれと思ったわ



130:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:QXd6S0pW0

ゴリゴリの酒飲みだから男ウケする味付けだよな


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xgStvwm00

ラー油ドバドバマン


132:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:3S7MCxtld

味の素とオイスターソースぶっ込んで飯が進むだけの料理作ってるのに何故かキレてる奴多いよな


158:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:dN5PMAMw0

>>132
そんなもん見なくてもレパートリーにあるようなもんだし
バズレシピっていう単語がキツイからな


133:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:t8SrZ9VS0

金持ってるんだから歯を治せ言ったらなぜかブチギレるやつ


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:GTszlncN0

料理研究家のクセに化学調味料に頼りっきりなのはどうかと思う


152:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xAJ94TAl0

>>134
適当に作るうまい料理を研究した結果が化調ドバドバなんやろ
料理研究家は超高級調味料使わなならん決まりでもあるんか?


135:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:0efjyqLc0

最近はAosトラットリアが好きや


136:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:v26IpjtuM

ヴィーガン用の味覇使った肉料理レシピを紹介しただけでキチガイヴィーガンからネットリンチされてたのは可哀想だった


137:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Fo4Mlhand

ワイはバーベキューピットボーイズのレシピ参考にしてる


138:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:fllCAmSOM

前みたNHKの料理研究家はガチやったわ同じ肩書とは思えん


139:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:n85Wnjyzd

ワイの嫁がよく見てるわ
男が好きな味付けだから助かる言うてた


140:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:yJ40CPj0a

全体的に豪快男メシ!みたいな方向性なら良いけど本人が小賢しくてネチネチしてるんだよな


143:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:dVfs//Jd0

毎日食ってたら確実に体壊す味付け


144:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:tvmiVyO2a

実家帰ったらうちのマッマがレシピ本買っててマジか…って思ったけどレシピ本の内容はまともだった
TwitterやYouTubeのごま油味の素マシマシはちゃんとユーザーのレベルに合わせてたんやな


145:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:FsKNeYgP0

土井パパのレシピ本超有能やぞ
バッバの代から受け継がれて今ワイが使っとる


146:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:0efjyqLc0

クラシルもええけどマカロニも料理の実験してておもろいで


147:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:S4arjLz8r

バカに受けるんやろけど無限に食える~とかいちいち大袈裟で気持ち悪い


149:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:LASDIz2Ka

ワイも酒カスやから観てておもろいで
簡単に作れるし
でもじゃがアリゴだけは豚の餌にしか思えなかったわ



150:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:fllCAmSOM

血管と老化して固くなったら戻らんからね
ハゲのこともあるしほんまに気をつけなあかんで


151:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:LASDIz2Ka

味の素を化学調味料って言う奴は胡散臭いわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ESvSFqk70

酒飲みすぎなせいか久々に見たら顔パンパンになっとったな


155:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UDFeGk8X0

最近知って好きになった料理系ユーチューバーはトン妻
マジでいいからお前らも見たほうがいいよ
ズボラな男でも土日に料理するかーって気になる


156:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:x22A+ftt0

いつも動画の最後にニートみたいなヤツワラワラ出てきて草
りゅうじって結構いいヤツだよな


159:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ih7T1wme0

>>156
スタッフ給料良いのかな


157:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ih7T1wme0

結構あっさり系のもうまいよ
結構白だし使うけど


161:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:E3bJ1rtY0

ペペロンチーノはマジで旨かった


164:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:UDFeGk8X0

同じ調味料で同じ味とかはどうでもいいけどレシピパクるのはアカンやろ
レシピに著作権はないけど人情的に忌避するわ


166:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:smYN24/R0

味付けのコツさえつかめば料理なんてそうマズくならんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:E3bJ1rtY0

ホルモンしまだは?


168:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:bPZi2I+O0

料理本体に比べて形容詞の盛り方がエグい


169:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:szxjPWsm0

スパサラはだいぶ世話になった


171:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:EMkydZZo0

ちょっと味濃いわ


173:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ddv8rDvaM

味の素ドバドバ


175:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:AQpLACXsd

なんのレシピ検索しても○○ リュウジって出る辺り本当に大衆に使われてるんだろうな
この人の動画


176:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:D5VTzC7Fa

かっちゃんねる見てるのワイだけ説


181:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xAJ94TAl0

>>176
かっちゃんねるええよな手軽に出来るわ


178:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xAgwTnmda

からあげやカレーは作って美味しかったけど

オムライスは作る気にならんかったな

なんやねんあの卵


180:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:hsGZlk2v0

なんか発狂してる奴いてワロタ
有能だから人気あんだろ認めろよ



183:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:L/GmCuuJM

豆腐のハンバーグって言うから見たのに普通に牛肉使ったのにビックリしてそれ以来PTSDになってる


187:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:wzw7IDZmd

ツイッターの言い回しなんとかしてくれや気色悪いわ


188:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:7Gg7lPEZ0

Twitterがきもちわるい


190:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:zL+MO7dw0

三國・弓削・野永・Ropia・日高
この辺好き


216:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:IjBFQYKg6

>>190
わかる


192:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xAJ94TAl0

まさかリュウジ嫉妬民おるとは思わんかったわ
クソレシピが売れて悔しいんか?


194:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:eEysnKCj0

歯並びを指摘すると顔真っ赤にする人


195:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:0wlaq04s0

作り手が酒飲みやから若干味付けが濃いためそこは調整が必要やけど、基本うまいし楽
時々間違った蘊蓄があるのは治してほしいが


196:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:/AQC9oEaM

ワイ土井善晴信者、高みの見物


198:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ijLYYAlMp

>>196
普通の塩結びなんか掲載してんじゃねえぞ


197:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:wMbxhL1B0

油うどんうますぎて草



199:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:soPC3MZr0

クラシルとかで充分やろ


200:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:2gg9OQDg0

明るく楽しくて役に立っていいんじゃないか
化調多めに使っていくのも現実的や


201:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:xJd5uz7ha

ムラの中で完結してくれればいいけどロシアとかサイゼとか何か話題になるとシュバってくるのがな


202:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:4tpVzxQkp

P~E、Vしかテイルズやってないのに大ファン面するな



203:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:FvP38S0I0

ニンニク大好きおじさん


204:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:/d0cOYFM0

化学調味料よりうまいものなんてそうそうないぞ
ワイはあの味は嫌いやけどな


205:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:GzUcz1n2a

無限そうめん美味かったわ
作ったらうまいんだろうなって料理めっちゃあるんやけど調味料複数使うパターン多いから手出せないのも多いんよな
豚汁とかマジで美味そう



206:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Sjie7kZIa

こいつツナマヨ派なんやろ?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657493714
未分類
なんJゴッド