例の自作ショットガンヤバすぎやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:Gs8bi8lk0

実用出来るような物を自作するってやばいやろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:fsU9jSkL0

まぁファブルでもやってたし



3:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:Gs8bi8lk0

1発限りの自爆も視野に入れた特攻なら知識さえあれば作れるやろうが2発うって壊れてないんやぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:khsF3StM0

>>3
砲身2本だからそれぞれ1発ずつしか打ってない
原理だけなら理科の得意な小中学生でもその気になれば作れるレベル


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:BtKodgXS0

弾は所謂弾丸ではなくて釘とか金属片みたいなもんなのかな?


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:vAQj1ipVp

釣具屋に売ってる重りが良い弾丸になるんだよ
規制できないよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:ykWC7K/y0

散弾銃ってその名の通り散弾させるんやろ?
そんなん素人が作れるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:zVZgqKyl0

あんな構造で命中したのは奇跡に近いんちゃうか


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:E+OTaOec0

昨日のテレビでは弾は煙が出ていたから花火なんかの黒色火薬で自作したんだろうと言ってたな
銃より弾を作るほうが難しいとも


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:Ch97JIJwp

軍に居たならちょっと知識あれば自作余裕やろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:BtKodgXS0

つーかあからさまに怪しいブツを持った奴が演説中の元総理に安易に近づいていける状況がおかしい


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:t8Dp2Aep0

>>24
平和ボケとしか言えんけど責められるもんでもないわな


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:Nt3Qw8/up

>>24
職質に対する市民の当たりが強くて最近は警察も職質しずらいんや…


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:jVBTWraa0

おっきめのホムセン行って一番丈夫なパイプ買って火薬は花火から調達
火薬に電熱で着火する装置はちょっと仕込みが面倒だけどネットに幾らでも情報は転がってる
やろうと思えば本当に誰でも作れるししかも個々の素材がありふれたものばかりだから規制も実質不可能


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:4ICNju8X0

なんか6連式とか9連式とかいっぱい作ってたけど、実際に犯行に選んだのは昔ながらの2連式だったね


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:6EKvPV2V0

今度から一般人が作り始めるのがやべーよな


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:Vw8yzAa90

銃自体は3Dプリンタで簡単に作れる
弾はそう簡単に作れないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:3mmy4WkO0

じゃあなんや
衣服の内側から何かが爆発したとでも言うんかい


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:dcUuPZRv0

頭わりーから政治とか何も知らんのにインパクトがやべえ
もうどんな事件起きても驚かないんじゃねえかって気がする



38:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:dMn76hds0

実際銃の作り方ってモデルガン参考に応用したらええんやないの?


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:aNCPJw7n0

ブラジャーからダイナマイトまでなんでもござれや


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:FnNighPQ0

漫画家の花輪がモデルガンで作ってたよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:R/zQv6cq0

銃より手投げ爆弾の方が作りやすそうやけどな


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:RtDnYy+/0

これはホムセン規制来るね


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:sHoAZiHl0

距離10m近く離れてるのにピンポイントで致命傷負わせてるの凄いわ


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:zVZgqKyl0

普通に考えたらこれで命中するわけないよな


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:8lJyZDrr0

今日、自作ベットのためにパイプを大量に買う予定だったけど目付けられるか?


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:r3YdiCmA0

本人も当たるとは思ってなかったやろ
よく当てたわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:KcweP5G00

試し打ちできる環境あったんかね


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:gg9WHcEU0

>>65
奈良はちょっと車はしらせたら人気のない山がいくらでもあるからなあ
なんなら競技用の射撃場も山のそこらにあるし


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/09(土) ID:BtKodgXS0

>>65
田舎ならめちゃくちゃありそう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657309445
未分類
なんJゴッド