【質問】炎、水、雷、地、風、蟲、拳、樹、鋼、獣、氷、毒、時、闇、光←どれか一つ選んで戦うとしたら

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:tNW7pHhQ0

どれ


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:haBdbmEv0

多いよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:w8Thc+lI0

光一択すぎる
早い、熱い、強い


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:uMhsDRDMd

なぜならば


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RB7vnzZdd

鋼やカッチョイイモン


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:rZ+vatlca

毒が面白そう


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:+kwqCAG90

時しか勝たん


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:keWCI5u80

俺は最強の毒使いになる


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:G1PyBbJi0

無… かな


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RsdzXhp60

この一覧を見ると光あたりじゃないと主人公になれなさそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:+0fAoz0S0

ゴロゴロの実


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:Yvi7pPYR0

銅がわからんどう


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:6OJBlM450

獣はなんかおかしくね?


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:xx/5K7GTa

おら、くらえよ(100度の炎と100°C氷と100万雷と1hp風をまぜた攻撃)


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UzovswS2r

>>22
これ天才的な発想だよな
普通風の攻撃って気圧を高くして強風を相手を飛ばすけどこいつは逆に気圧を低くして攻撃するってなかなか思いつかんわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:eWMz07LQ0

時一択


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:w8Thc+lI0

ナツ、鬼滅、ガッシュ、地、聖闘士星矢、蟲、ワンパンマン、うえきの法則、鋼、銀牙、氷、ストッパー毒島、時をかける少女、闇、クラウド

思いつかん


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:tz68lUtJ0

アルカナハートで体験できるで


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:xbEhiWzi0

悪、岩、飛行、ゴースト、エスパー、ノーマル、フェアリー、ドラゴンが無いけど?


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UzovswS2r

ポケモンか?



32:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8lSMgH4v0

鋼や
どう解釈しても鋼は一定の強さを望める



33:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:QnUKBg200

光か闇やけど光かなあ
だいたい光が一番強いしな


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:Is+/Fhmkp

時一択やろ
他ので風呂を覗けるとは思えない


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:T1Fcmb0t0

雷って思ったけど時がぶっ壊れすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:QeKxlzYU0

全部


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:O3o/kEWH0

闇光火剣水命双地音雷風獣時万動紐盾天重壊氷力花霧銃相機心星


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:3RD1KFb90

>>38
毒と念と斬と貫がない


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:o/U4zM29d

闇最強感あるけど
実際は暗いだけだよな


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:O3o/kEWH0

>>40
闇は何が起こるかわからんブラックボックスやぞ


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:C8sDGTF2M

時だけおかしいだろ
いつかそうなる態度で全部凌駕する


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:KMW6EcM8a

じゃあ、【質問】←これでも選ぼうかな


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:ddmZ7np50

時か光だよね


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:CXBHxryya

光、知、時、氷、炎、鍵、変、風、歌、剣


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:O3o/kEWH0

時はタイマン最強能力やな
タイマンの殴り合い以外何もやること無い社会適正0の能力やが


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UUJqYXMK0

最終的に光は時の能力超えるんやろ知ってる


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RsdzXhp60

時って描写難しいよな
というか2人以上が時属性の魔法を使ったらどうなるんや


60:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:C8sDGTF2M

>>56
ルールの外の二人が決着付ける時に
努力や才能が必要になるんだろうな
時の支配者にはそんなものはいらない


61:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8+bjNXB0d

>>56
より時を操れるほうが勝つ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:wtJMO7WLa

拳で👊


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RB7vnzZdd

ザ・ミラクルオブ ザ・ゾーンみたいや


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8BWC2fRT0

光にすれば火も雷も使えるやん



64:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:02xpyqig0

光で戦うって具体的にどういう風に戦うの?


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8leXJbxNp

>>64
うわっ眩しいっ
て感じの


68:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:PnO4vjGI0

虫耳の穴に入れられたら、人間である以上太刀打ちできんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:539M1eNnM

炎を選び陰陽道を学ぶことで他属性も使うやで


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:homNa65G0

カッチン鋼を自在に操れるなら鋼


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hkREc7sx0

初代ポケモン世代なら炎=雑魚が刻み込まれてるはず


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:oh3oy9w+0

闇は自分の寿命削ってその分威力強いとかあるから時やな
時間止めてる間にワイだけ逃げて後は勇者様にお任せや


73:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RsdzXhp60

炎属性って主人公みたいにイメージされることあるけど意外と主人公が属してるケースは少ない気がする


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hkREc7sx0

>>73
主人公といえば雷属性だよなやっぱり


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:BtvQSYi20

風好きなのに不遇過ぎる


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:IYFoJxYEd

>>75
一応ナルトは風属性だから…


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:g3mrxPn00

かまいたちとかいうシンプルに強い技


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hkREc7sx0

霊属性は入れてくれんのか?


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:AqTRUta80

雷とか風みたいに目に見えないやつが最強なんよ


81:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:kVfV6P+d0

何と戦うんや?


82:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:RsdzXhp60

>>81
弱かった過去の自分


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:Psp0pO1d0

鋼か拳やな
かっこええ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8nTOvtGq0

氷で


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:0s5IaQH90

透明になる魔法はどのカテゴリですかね




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657129984
未分類
なんJゴッド