マグロ←こいつより過大評価されている魚は存在しない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:LDh+CPJQ0

なぜ大物面しているのか



3:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:9dHm+9g70

鯛のほうが過大評価ちゃうか


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:X6UD+VOR0

>>3
煮てよし焼いてよし揚げてよし生でよしで万能やん
和風でも洋風でも美味い


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hXzFgEqh0

40過ぎてマグロの赤身の美味さに気づいた


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hWQTGt290

ああ鯛の方が過大評価やわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:XELEO/BT0

うまさというより無難な味だから評価されてるんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UFMYfzVE0

ワイは鯛が一番好きや
ええ出汁が出んねん


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:C2QT5/PT0

過大評価なのは鮎だよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hXzFgEqh0

アジとかいう最強の魚


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:lrjBn2PZ0

じゃあ逆に一番過小評価されてる魚は?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:cZ0flF7d0

>>10
タコ


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:6ndjvGgz0

>>10
ホタルイカ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:XELEO/BT0

>>10
つぶ貝


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UbxR//hs0

>>10
サワラ


58:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:b/5YxgVy0

>>10
のり弁の白身魚フライになってる何か


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:ofAsa7gjp

サバ


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:sG/AYrNwp

ブリの煮付けはうまい


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:rp5SHOEcp

うなぎ


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hHspiVy50

マグロの上手さってクセの少なさと素直な旨味ちゃうの?
新鮮じゃないのは流石に駄目だけど


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:qPSqYuZB0

>>18
クセはそこそこあると思うで


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:Ol6wGLDP0

いやマグロは美味いやでやっぱ



21:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:1GKKbuKo0

マグロでもピンキリやし
キハダとかビンチョウとかショボい


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:qPSqYuZB0

割と下魚気味扱いされてたという事実
味が上品なのは上ケモノ臭いというかクセあるのは下みたいな感じやったっぽい


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:BOTxH+NJ0

マグロが一番うまいよ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:1GKKbuKo0

鯛はダシ取れるから


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:WCmvbxY80

鯛はお上品で縁起物みたいなツラしてるくせに捌くと臭すぎるんじゃ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hXzFgEqh0

新鮮な鯛って美味しくないよね


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:dJu4LRtp0

カニとかサンマとかに比べたらよっぽど適正評価やわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:canoNOrGa

>>29
サンマは昔は安かったのに


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hXzFgEqh0

イカナゴ高くなりすぎて買えないんよ🥺


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:W96jNKP60

とろけますて何だよ
気持ち悪い


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:canoNOrGa

一番過大評価されてるのはフグやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hobYJOZc0

叩かれる意味がわからない


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:NvRh07xKd

鱧とかなんで京都人はあんなにありがたがって食うんだ


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:1GKKbuKo0

>>36
あれはうまい


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hHspiVy50

最近はサーモンが下克上ねらっとるな



40:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:q/QY4zBSd

フカヒレじゃない
フカヒレ自体には味ないのに


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:QtVDQFdla

>>40
あたしンち



41:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:1GKKbuKo0

あーハモ食いたくなった


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:cDQgyl0x0

冷凍マグロはそんなにやけど生マグロは衝撃やったなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UbxR//hs0

スーパーで売っている、機械で骨切りした鱧なんて小骨が刺さって食い物じゃないからな



48:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:O2aAAeava

>>44
そもそも鱧自体が…


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:GQIWwCUj0

アジとイワシの「自分弁えてますんで」感


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:YO4jmo0a0

鯛の方が過大評価
生臭いわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:UbxR//hs0

ヤガラなんかに比べると鯛の生臭さは目立つからな、白身では最下級


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:q/QY4zBSd

クエとか食ったことないけど美味しいのか


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:f9YE6LuZ0

鰹の方がすこ


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:tGThrjIyd

シーラカンス


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:GPvncpd50

じゃあぶりはまちは?


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:W96jNKP60

明日の出汁とるかちょっとその前に思っていりこ齧って(かじって)たら一袋無くなってた


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:hXzFgEqh0

>>54
痛風になるで


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:1Q8UZfOT0

鯛とか言う割と結構いるのにちょっとお高い魚のふりしてるやつ


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:V9914bti0

ご期待下さい


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:O2aAAeava

ノドグロが一番や🤗



63:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:V9914bti0

撮影開始


65:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:W96jNKP60

今話題の阿東町の海沿いの道の駅行ったら魚が山積みにして売ってあった
キャベツとか売る感じで並んでた


66:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:yo9OdOQLM

なんG マグロ これで女の話になってないとかまじか


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:ho3XGTVL0

サーモン←刺身

シャケ←おにぎり
鮭←焼き魚



68:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:+7b90ZHWp

大トロより中トロの方が好き


69:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:14DWm84H0

白身魚ってどれも大差なくないか


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:cDQgyl0x0

>>69
ブリと鯛全然ちゃうやん


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:8FpYgGAt0

ホッケやサバはもっと評価されても良いハズ


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:cDQgyl0x0

鮭も白身魚ってマジかよ

もう何も信じられんやん


77:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:+fpM1ONH0

確かにフグは過大評価かもしれん


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/07(木) ID:gYcorrSn0

火が入ると弱体化しすぎる




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657127801
未分類
なんJゴッド