トランプとバイデンの討論見てるけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
トランプ体力あるなー・・・


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンが死にかけなだけやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>4
うむ
なんか怖い色々と


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
どっちが勝つんや?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>6
消去法でトランプなんじゃね
分らんけど


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデン寝てるぞおい


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
思考している表情じゃないなこれは


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
動画ハラ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
同時通訳できるのって女しかいないよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>11
そもそも通訳は女が多い
男は語学が出来てもそれを本業とはしないからなあ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アメップは大変やな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)


https://youtu.be/qqG96G8YdcE


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデン(81)vsトランプ(78)


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>14
うむw


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンって日本で言う村山富市みたいな存在らしいな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
トランプ肌若いなあ
これ80かよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
老人ホームのレスバトルってこんな感じなんやろか


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンって初めて出てきた時こんなやなかったよな?
痴呆ってマジで急に進むんやな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>20
うむ・・・
この2人から選ばないといけないアメリカ人は不幸だな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>20
視点合ってなくてゆらゆら揺れながら遠く見てるの怖いよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
高齢になると3歳差は結構差が出る


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>21
その辺も子供に戻るんやね


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>21
つまりトランプが当選して数年であっという間にバイデンみたいになる可能性もあるんよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデン体力きつそう…
途中で倒れたりせんやろな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンがずっと「ゲっ!?やば!?」みたいな表情しとるの怖いわ



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンの痴呆ムーブ出てないんか?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンボケてるんか?これ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なんでこんなおじいちゃんに無茶させなあかんのや
休ませたれや


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今日はバイデン頭ハッキリしてんな
なんかドーピングしてんのか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンずっとポケーっとした顔してる
有権者からのイメージ最悪やろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデン舌も回ってないやんけ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
こりゃトランプ大統領誕生やな・・・


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なんか言葉が汚くないか・・・?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンの


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なんで若いやつはアメリカ大統領やらないの?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>45
リスクが多すぎるんやろうな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>45
ケネディは43歳だったのにな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>45
オバマとか若かったやろ
単純にトランプとかバイデンの根回しが上手かっただけやろな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデン見てるとホンマ不安になるな
トランプの方がマシやないかって思いたくなるレベル


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
あとは金がいるからあんまりよろしくない資本家とか軍事関係の会社に媚び売らないといけないとか
まともな人間は難しんじゃないか?


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
あとお金がいるだろうし、黒い付き合いがないと無理やろうな
まともな神経しとったら多分無理や


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
トランプは謎の人気があるからまだわかるけどバイデンを続投させたい理由がよくわからん
流石にもっとマシな若いのおるやろ…


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>53
やっぱ現職って強いんや
新たな候補出しても相手がトランプだとインパクトで負ける
実績って大事


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンずっと左側見て喋ってるが向こうにカンペあるんか?


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
割とマジで40代が丁度良いと思うわ首相とか大統領って


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
バイデンは認知症やろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アメリカ国民もこんな80過ぎの死にかけジジイに大統領任せたくないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
移民対策はトランプの方が優秀やな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
思想信条とか政策以前に生物としての活力の心配が勝りそう


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
トランプは酒飲まないからな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719537100
未分類
なんJゴッド