「富士山登りました!!!!!」←何も残らない件

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:JfvC9km7d

苦労して登ったけど何も残らない件


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:JfvC9km7d

ガチで何も残らない模様


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:/XUZT0Ib0

お前が生きてても何も残らない件


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:KF21SrN+a

話しのネタにはなるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:JfvC9km7d

登ったけど残らない


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:bVOvfesXd

滑るッ!


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:xaZJ5OZp0

なぜ富士山に登るのか


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:C4+kYnmW0

話の種になるぞ
外国人と話すときも日本人と話すときも使える
そこから登山ネタや世界遺産ネタや色々繋がっていくんや



11:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:cOb6Q2lm0

そんな話し始めたら生きてても何も残らんし


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:YRpJFTO/0

ひろゆきみたいなタイプいやあこがれてるような連中にはわからないだろうね


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:ZAfncOLk0

でも体に良いからね(クチャクチャ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:4GkqjKHO0

スパチャと同じやな


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:wEOK52Xba

ゲームクリアしようが野球観戦しようがなんも記憶以外残らんしそんなもんだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:JbIZKCd+a

閉山されてる時期にスニーカーで登ったら勲章もらえるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:qGSXmy8wa

>>18
ダーウィン賞貰えそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:vb9p8VPmd

登山するにしても富士山はおもんないねん
つまんない山だよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k/Jfbx6wd

御朱印もらえばええやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:U/2aBCaE0

世界を統べることができる


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:OOiAX/sk0

写真撮ったら残る


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:oHdzFWoJ0

人生観かわるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:jEEDSCad0

まあ特にないな
登ったことあるって思えるだけ



26:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:Gs8VpcFD0

65歳以上だと頂上で名前かけるんやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:J2CQ4QOt0

富士山に登った思い出は案外重いで?ってね😉


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:LXjc66Vkd

まあ、登るやついすぎてすごいとも思わん


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:opfp0G02d

あの高度感、天空感は富士山じゃないと得られんわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:6Dj581MK0

一度も登らぬ馬鹿二度登る馬鹿
なんて言葉もあるぐらいだから無駄じゃないだろ
なんたって知名度は圧倒的に日本一だし


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:K8ygTqyEa

電通馬鹿にしてんのか😡😡


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:9SfOisOd0

頂上に記念スタンプとかあるんじゃないの


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:Px5MswV80

2日で一生使える話のネタつくれるよ
富士山知らない日本人はいないだろうし


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:C4+kYnmW0

>>37
何なら外国人にも使えるからな
富士山は日本知ってる人に対してはかなり知名度あるし


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:lZKimmcj0

まともに動けるのはせいぜい60代までしかないのに
なにを残そうとしてるのイッチ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:6qIJWzhf0

普通名前を刻んでくよね


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:LKvpPSXEM

富士山登るには体力と丈夫な足腰が必要でしょ
つまり運動不足のデブには登れないから健康を手に入れてるんだよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:0vWyANI80

若干滑ったな


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:i2d57JBX0

25年前のぼったけど今いけるかなあ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:gwrMZBx90

しんどかったけどまた登りてぇなとは思えるぞ😄


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:5qCy1pDRa

登ることが目的それ自体だよ
何かのために登るんじゃない


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:GMABupmK0

ゴミを残してるぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:CJUKGVU/0

装備に金かかりますしかも死ぬリスクあります←それでも登る理由


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:6Dj581MK0

>>51
富士山はかなり整備されてるからスニーカーでも余裕
子供や爺ちゃん婆ちゃんも多い


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:Z4dJYLnY0

行ったことにしてマウント取ればええやん


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:WXj4dZVfM

でも滑った瞬間の気持ちは知りたいよね


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:lOs83EkHa

はい金剛杖


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:gwrMZBx90

道逸れないようにロープ張ってるくらいだよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:NZrNZWw3a

家で寝てても何も残らんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:KA2fqUUc0

雲の上まで行ったら景色すら変わらない


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:WktFjA/i0

昔登ったけど杖に判子おしてもらえるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:GaAjQP7AM

富士山登ったという達成感はあるぞ
日本人なら一度ぐらいわね😉


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:jV1V5wiW0

昨日ラジオで登山家が言ってたがネパールとかだと山を無事に降りても車の事故で死にかけたり現地の鉈持った人に絡まれたりでそっちのが生きた心地がしないらしい


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:oYTpoTfBa

「頑張って生きてます!!!!」←これでも何も残せんからな
山登ったくらいで何かが手に入ると思ってんじゃねーぞ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:i2d57JBX0

それなりに充実感もあるし安全に気をつけて登ってみたら


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:GaS8T5bia

勉強しても社会で使わないといい勉強せず
スポーツなんかしても意味が無いといいデブで
金なんてどうせ死んだら無意味と働かない
どうせそういう思想の人間だろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:OTcnyY9Z0

山を登ることでしか見えない景色や分からないことがあるんや


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:j8DXUs/s0

統べる


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:roqPjDiI0

諦めない心が残るんやで




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656293807
未分類
なんJゴッド