ワイ、ノートPCを10万円で購入

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

CPU i3
メモリ4GB
付属に一応Officeが入ってるやつ
4年前、大学入る時に買ったんだけど、今思うとまじで知らないまま買うことがアホだったんだなぁって思う


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:mZ8dbPIU0

サーフェイスラップトップか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>2
Dellのインスピリオンだっけ、確かそんなやつ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:hx6NbIIU0

10年前でも高いわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:qtd5T+zR0

4Gはキツイぞ
しかもそのスペックなら2万程度の価値しか無い


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>4
マジで今思うとアホすぎる
当時、PCは基本動かせたりしたけどスペックに関しては知識0でな…今はそこそこ知識持ったけどマジで後悔


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:UKOTJsH0p

ぼったくりやんけ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>5
くっそぼったやろ、これ、知り合いの店員の紹介なんだぜ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:vQ6cjb/q0

linuxなら今でもバリバリ動くぞ
というかi3ならメモリ8GBにすればwindowsでもそんなに遅くないし


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>12
多分メモリ増やせばある程度はなんとかなる
あくまで買った時の話で、これってのだから知識持たんやつは1人で買うのはあかんのよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:Bfudf8/80

8世代セレロンノートpcが大特価セールで3マンで売られてた近くの量販店は末期か?


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:vQ6cjb/q0

>>15
さっきN4010のノートアマゾンで1.5万だったよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:Fqnh9QKf0

使ってても不満が無いなら良いじゃん


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:PqRcynAt0

で結局何買えばええんや?


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>25
i5、メモリ8か16買えば問題は無いと思う
使用用途にもよるだろうけど


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:hsgtsQmh0

ワイもmacbook買ったけど高すぎて後悔しとる


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:e+y95yuw0

>>26
それ9万で売れるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:nxtTYTfq0

今10万前後出してルックなノートいうたら
HPのSpectreやな


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:e+y95yuw0

ゴミで草


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>31
笑ってくれ、俺も笑い話としくじり先生にしてる


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:cCKnM7KH0

買うならゲーパソだわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:k7raoDUN0

>>33
知識ないならそれが正解だと思うわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:47hFD5kad

>>33
重いノートは論外


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:iOlL5GSw0

2万がいいとこやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:+BMhA50I0

ゲーミングノートか?


ゲーミングノートか?



41:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:j8vh7djIa

この時間帯てガチ無職しかいないんだな
レス内容ですぐわかる


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:hH5f9vzm0

無職aがマウント失敗してて草


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:qZNDDlkq0

まあ社会に出る前にいい経験になったやろ
次からは死ぬ気で調べてから買うんやで


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:/95kBQ4A0

Officeとか大学が契約してるから必要ないやん


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:tK1n0Kpy0

ワイは5年前にi3, ram 4gb, ssd を7万で買ったわ
流石に最近メモリ増設したが
次はもう少し金出してmacbook airでも買うつもりや



46:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:R3MLvyk30

ワイ新大学生やが生協パソコン買ってるやつ見下してるわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:vQ6cjb/q0

>>46
3年あたりでぶっ壊せば性能upやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/27(月) ID:wnvz30om0

4年も使ったならもうええやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656267427
未分類
なんJゴッド