留年経験ある奴集まれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

みんなの留年エピソード教えて


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:3uQBnMyop

一留してるで


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>2
ワイも一留や秋に卒業した


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:Pdt10HIm0

全単位取ったが
卒業試験1発で留年した


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>3
卒業試験ってなんや


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:OtA/Gili0

落ちこぼれだけど留年だけしなかったのほんまラッキー


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>5
先生に感謝せなあかん


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:q3Hk9ng20

必修なし卒論なしやのに留年した😅


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>8
ワイも必修なし卒論なしの法学部でしっかりダブったで


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:+vZeqmP+0

ワイまさに一留中やで
ちな二留濃厚


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:3uQBnMyop

>>11
俺と同じやん草


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:sPa2ObsE0

普通に赤点で留年して進級できずに退学になったぜ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:eIAoe5Ipd

リアルに教授に土下座して留年回避したわ、マジで感謝しとる


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>15
そういう話聞きたいねん
ちなワイは4回後期で般教カンニングしたのバレたで


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:nyHwO2Sw0

実験を寝坊で出られず死亡
今でも年3回くらい夢に出てくる
夢の内容は大手から内定もらって遊び呆けてるけど授業全然出てなくて、、、って感じ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:+rUZG+PK0

なんか大学に行くのがめんどくさくなった


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:nyHwO2Sw0

一留して一年間あるし単位取得余裕だろwww
って思ってたら結局後期で選択科目2単位分残してしまって
なおかつ受けてた授業(2科目)に全く出てなかった状況
当日涙目になりながらテスト会場に行ったら
持ち込み可能だったことが判明
恥を忍んで前の席の女子学生に五千円払ってノートコピーさせてもらってA+とれた


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:OtA/Gili0

>>20
恥を捨てるのほんま大事


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:nWj8INR+M

ワイも卒研の単位取ったのに留年した


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:WDJfidWAd

1年前期のとき鬱で2単位しか取れんくて終わったわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

学部では留年するような奴らとつるんでたけど
結局5回生になったんワイだけやったなぁ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xuDeKL6g0

卒業なんて意味あるんかな?この先生きてくことにすら意味なんて感じないんやけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:nyHwO2Sw0

>>28
卒業してそれなりの会社に入って家族できて子供できれば分かる


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

あと社会人なって同期が2年分増えた感じしてお得感あるよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:glR6UeDu0

卒業して5年経つけどいまだに留年する夢みる


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

ワイの学部留年率5パーで草
みんな優秀やな


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:IhKbi59Ga

6年制の大学で、ほぼ全科目必修なんだがモチベを保てずに4年で留年した
なんとか卒業はしたが6年制ってモチベ保つの辛いわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:O5pyMkXad

卒論サボって留年したで
他の単位は全部取ってたのにな
ちなニート


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

スーツ着て授業うけて
面接の電話で出たり入ったりしてたのもええ思い出や


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:6zQaDkeW0

ワイ法学部、1年必修()も4年までに取ればいいクソゆるゆる具合で留年率5パーの模様


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:Pdt10HIm0

>>42
留年率って4年間の計なのか?


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:LzqnSxhc0

ワイは留年しそうだから休学して誤魔化したで


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:Pdt10HIm0

>>44
うちの大学は留年したら後付けで
休学扱いにしてくれるシステムあったわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:p6VRtXRe0

半期留年や
9月卒業の卒業式虚しかったけど出たで😎


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:xFzQZLnQd

>>46
えらいな
秋卒業式のくせにみんなスーツでいくって先生に聞いてめんどくなっていかんかったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655775310
未分類
なんJゴッド