FFのラスボスは? 一般人「ケフカ!セフィロス!」ドラクエのラスボスは? 一般人「え、えーと…」(汗)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:v0iccaM/a

FFと比べてドラクエってラスボスの知名度低いよな



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:DTb0nKza0

影うすいしな


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:CXivLltua

ゾーマやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:sEs4dQUH0

りゅうおう


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:FTs7WLZxa

ムドー


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:1qeHL+QG0

でも全部言えって言われたら圧倒的にドラクエだよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:n8gFhyO10

りゅうおう←超有名
シドー←そこそこ
ゾーマ←有名
デスピサロ←微妙
ミルドラース←だ、誰??www


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:wlNEieJm0

ラプソーン


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:gLt7NYOs0

りゅうおうゾーマだけでお釣りがくるレベルだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:Xb7ckUfPp

カオス皇帝くらくもゼロムスネオエクスケフカセフィロスアルテマアルティミシアペプシマンエストシーモア闇の王不滅オーファンしらんしらん



12:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:GeVaGPK+p

ハッサン


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:gJ9OqvKq0

バラモス


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:vmFKQ0um0

FF側もペプシマン飼ってるの忘れんなよ?



15:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:KIrWGd9J0

デスタムーアって陰薄いよな
6の他のボスが濃すぎる


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:9wd1IRJed

言うほどケフカ出るか?


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:rJe4iZCE0

中盤ボスが熱いゲマとか


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:CisuGe8A0

暗闇の雲とかはまだわかるが、1と2のラスボスわからん


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:qPoAkoWnH

>>19
ウボァーがあるやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:NbfwOn+Z0

>>19だった


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:4xUx35ymd

オルゴデミーラもそれなりやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:Xb7ckUfPp

ゲマムドードルマゲスウルノーガあたりの方が有名だよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:GMU1FYvw0

一般人が出る数で言ったら圧倒的にドラクエやけどな
FFのボスてセフィロスが有名すぎるだけで一般人はあとジェクトしか出てこん


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:4xUx35ymd

DQFF合わせて最メジャーはセフィロスかゾーマな気はする
年齢層によって変わりそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:pVQSBV8Od

5の空気
6のじじいと猫
7のおっさんとゾンビ
8のデブ
正直ほんま魅力ないな


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:8Ww7iHrN0

りゅうおうだけでトリプルスコアやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:pVQSBV8Od

ff9はクジャff10はシーモアラスボスのほうがよくね?


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:27Fe4k3Aa

デスタムーアとミルドラースがごっちゃになってどの作品かわからなくなるわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:vmFKQ0um0

ドラクエは中ボスが有能すぎる


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:gLt7NYOs0

悲報ミルドラースさん影が薄いだけでなく普通に弱い
ママがくれた数珠使うだけで完封できた記憶


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:pVQSBV8Od

内部的なダメージを下げるとか毎ターン自動回復するとかで数値を実質的に65536以上にするって
ロマサガではずっとやってたのになんでケフカはクソザコなんやろな



36:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:15njZbVM0

勇者の村滅ぼしたのに仲間になるデスピサロとかいうラスボス


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/21(火) ID:pVQSBV8Od

エクスデスってマジで長い付き合いだよな
ぽっと出の真逆や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655774810
未分類
なんJゴッド