ルミナスウィッチーズとかいうアニメ見たんだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

大体期待通りの出来だった


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:iYjGM3sT0

もうやってるんかあれ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

dアニメで先行上映会やってる11時まで
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CP/CP00001512


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

とりあえず主人公はいい匂いしそうだった


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NP6gW8lU0

おもんなかったろ?
正直に言ってくれ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>8
まだ1話やからな
まあ明らかに作画悪いとかは無いから期待通りやった


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:xELe13x60

501しか求められていないのは歴史が示した


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:DGOrddTqM

声優2年くらい活動してへんか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:chpPY0lIH

4枚目のシングル出してやっとアニメやるんか
待ちに待ってたが待ちすぎて今更感あるわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:7pDPoVMmd

ベルリン面白かったで☺


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:jwiAc3+S0

イッチの期待通りとやらが分からんねん
良かったか悪かったかどっちなんや😠


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>17
良かったよ
ラーメン食いたくて入ったラーメン屋で思っていた通りのラーメンが出てきた感じやな🥺



18:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:3lzXDlan0

ウィッチーズの名前無かったら見向きもせん分類やわ
一応観るけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:tbxeA5BF0

ノーブルやってくれやロザリーすこやねん


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ULny8Uxr0

>>19
ワイも506好きやけどあれはアニメ映えしないと思うで


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:F3B4ACzi0

>>19
ノーブル読みづらすぎって聞いたけどどうなん


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:olmwuOVYa

なんでみんなスカート履いてんの?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:r5TcEAax0

ストパンって初代メンバー以外完全にオワコンなのに続けるメリットあるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:xjCxwE9C0

次はアサリリ2期やぞ佐伯



32:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:/JR3xKlnM

独身ネトウヨ+セクハラって地獄みたいな組み合わせやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

使い魔の設定をようやく活かしたんやな



35:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Qddjq7au0

知名度無い新人声優ってファン呼ぶ効果あるんか


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:hsWrXlk90

>>35
ファンは呼べんけどライブの日程は立てやすくなる


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

そういえば使い魔の設定残ってたんやな
昔はいたけど今はいないってそれはそれで闇深いけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

誰とは言わんが声合ってないやついるよな


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:3lzXDlan0

戦闘不適合者の集まりって感じやから話としては重たく出来そう
どう味付けしていくか


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0TUemiZDp

ズボンみえないってほんまなんか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

絶対的に演技下手くそやな
特に右上


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:fhzquAnBM

パンツは?


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:i6kpFYQB0

レーベルが新人声優使ってアイドル物やりたいだけやろ
なんでストパンに乗っかったのかは分からん


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

一番可愛いウィッチの声がね…


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>47
ちょっと個性強過ぎたな…
今後の修正に期待してるわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

隊長の声だれや


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

>>48
んほ~


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:QHBebtd+a

ベルリンの時のCMに出てたどんどん稼ぐで~wみたいなこと言ってた扶桑の子ってどの部隊なん?
かわええやん


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HrO/smOC0

>>52
506の黒田那佳
小説のノーブルウィッチーズの主人公や


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

ワイストパンファン、不安


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:JiR6L71BM

cmで一人だけデカイやつおったけど引退したんけ


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:3lzXDlan0

501はもうベルリン解放しちゃったから他に期待するしかないけど
他があまり伸ばせそうに無いという


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:e8lLlRop0

昔のストパンはOVAではビーチクの湯気も消える神仕様だったのにスカートなんて穿いてしもてるやん…


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:uRVQ/OIf0

なんかやばい奴らが関わっとるんやっけ



65:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Qddjq7au0

ドル売りはええけど声優前面にどーんはやめて欲しいわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

ウィッチ辞める(解雇される)って新しいな
ようやくひかりちゃんが報われる


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>66
ひかりちゃん戦う以外に何かできるの


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:fhzquAnBM

>>66
ブレイブはもう進展無いんかな


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

ファンが喜ぶ要素は結構あったぞ
見ろ😋


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:X99Jg1/y0

飛べるだけでエリートなんだろ本当は
ひかりちゃん散々能無し呼ばわりされてたけど


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Q1/XwQcL0

誰が一番モリマンなのか教えてくれ


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

主人公の人、歌うまそうやな


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:W3Ozxw2c0

これは戦死者出る話なんか?


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:tO/k1R220

アルダーのアニメ化はまだか


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

ワイはブレイブも好きやったんやがな


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:X99Jg1/y0

こんなにフィンランド人が出てくるアニメシリーズ他にはないやろなあ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

見終わったわ
設定的に不安やけど見れそうやわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:LB8GielA0

501の設定盛りすぎてて他が見劣りするのがアカンわ
魔眼組なんか基本もっさんの下位互換やろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:X99Jg1/y0

>>88
馬鹿にされてるけど金本少佐はすごいんや


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Mx/SKTUB0

>>88
というかもっさんの魔眼はガチのチートやからな
そら制作陣も封印させるわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0KlRVJZ00

501は芳佳のシールドバッシュが強すぎて強引に飛ばせないような設定つけなきゃ話作るの難しいやろなぁ


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

アンチ乙
宮藤は話の最初に超デバフ食らうので


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:j47ygimx0

公式HPでキャラクター情報見ようとしてキャラの画像にカーソル合わせたら声優の顔が出て来てドン引きや


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cNOorQ7p0

>>95
見てきたらパネマジ風俗みたいで草



96:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:W3Ozxw2c0

それより雁淵ひかりちゃんもっと活躍させてよ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HrO/smOC0

506のコミカライズって序盤だけだったよな
どの話までや


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>97
なんか最後は結成式やってた気がするな


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:aeG/vwlX0

501というかシリーズ完結編ってことで映画でやって終わりにしてくれ


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

>>99
カールスラント開放しちゃったからな…



100:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Mx/SKTUB0

いらん子こそアニメ化すべしやろ
智子の勇姿見せてーや


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

正直ワイも声優コンテンツにはあまり興味ないから露骨な声優売りはやめてほしい😥


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:eZVS2tCF0

ブレイブウィッチーズ嫌いやったワイにはオススメできない感じか?


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

>>110
結構きついかも
皆が何かしらの理由で戦えない、首になったやつらやし


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>110
501に特に思い入れがあるとかアイドルアニメに良いイメージがないとかじゃなければとりあえず見てみることお薦めするけど


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:LB8GielA0

いらん子rebootってもう新刊出ないんか?
面白いから続き読みたいんやけど


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cNOorQ7p0

早くアフリカやらんとマルちゃんの声困るやろ


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

アイラの声優は演技力積めば斎賀みつきみたいなポジション掴めそう


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:EPIyG4bw0

プライムで見れるから見直そうかなあ


124:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:WeYCDHrb0

使い魔なんて設定あったっけ?


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

>>124
小説版にはよく出てくる


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HrO/smOC0

>>124
実はあったんや
過去のシリーズの公式サイトでもたぶんキャラ紹介に使い魔が犬とか猫とか書いてあると思う


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:aeG/vwlX0

もっさんの魔眼のあとのひかり


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

あと珍しく扶桑人がまともそうな子やった


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:aeG/vwlX0

使い魔って漫画版でみたっきりだわ



133:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cNOorQ7p0

触らなくてもいいのはやっぱ強いよなあ


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

声優推しなのもとことんワイの趣味とズレてるんよな
501の声優の顔さえ意図的に見てないくらいや


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Mx/SKTUB0

そもそも音楽ハイカラすぎん?
リリーマルレーン歌ったレズおばさんが馬鹿みたいじゃん


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HrO/smOC0

>>135
一理ある


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

>>135
ワイは今でも聴いてるぞ😡


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

>>135
音楽も結構力入ってるな
軍楽調意識したアレンジが多そう


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:HfiQEFDv0

てか20過ぎたら使い魔ともお別れなんか?
悲しいな


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ULny8Uxr0

>>136
宮藤家とか二期3話のババアみたいのもおるし


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:LB8GielA0

接触魔眼って結局何かメリットあるんか
もっさんの魔眼>絶対魔眼>>>>>接触魔眼
こんなイメージなんやけど


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:vj0sbAVQa

媒体何でもいいから502視点でrtbまで何が起きたのかやってくれ


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

>>142
でもアニメ以外の媒体だと打ち切られるぞ🥺


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Z8Hg9sfD0

23時までやから見とけよ
dアニメ会員じゃなくても見れたで


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cNOorQ7p0

アイドルアニメもそんな嫌いやないけど
声優のあれはちょっとキツイわ


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:xjCxwE9C0

声優声優言うけど、劣化した501も他の深夜アニメも同じようなもんやろ


156:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:cNOorQ7p0

>>150
ホームページの奴はキツかったわ
声優押し出すのはええけどやりすぎやねん


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

ブレイブはひかりちゃんの接触魔眼を特殊なネウロイ相手に活躍させてればもうちょっと話の盛り上がりがあったと思うんやが

あれじゃガチでもっさんやお姉ちゃんの下位互換じゃん😥


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MnKV5ni3d

スマホからだと見れないんだがアプリ入れる必要あったりするんか?


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bzVgEmgi0

そもそも設定が適当なんよ
本体はネウロイじゃなくパンツネタの方やろ


158:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ZATtuS070

ルミナスより先にブレイブ2期でジョゼシコっていったよね😡


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:WeYCDHrb0

見終えた
音楽隊は居てもいいけどウィッチである必要性はよくわからなかった


161:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MnKV5ni3d

3期で静夏は固有能力なかったし固有あるだけマシや


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:X99Jg1/y0

坂本少佐にクッソ辛辣な言葉をかけたゲルトルート・バルクホルンを許すな


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

>>163
人間関係崩壊501も嫌いじゃない


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:9mvwI4k30

ずっと撤退戦やってるウィッチーズが見たい


167:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:ULny8Uxr0

>>164
505やっけ?
設定はおもろいよな


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:0KlRVJZ00

そういや静夏ちゃんって結局固有魔法ないの?
てっきりもっさんの代わりに魔眼使えるようになるかと思ってたけど特にそんな描写なかったし


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MnKV5ni3d

>>165
まだ、固有魔法は発現していない
あとから発現するものなんだっけ?


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:Xa5IYdQD0

ストライクファンからは発表の時から超絶不評やったやつか
クソアニメ臭がすごいな


171:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:fhzquAnBM

陸戦ウィッチもアニメで見たい


174:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:G+v3sW2Q0

ミラージュウィッチーズも面白そうなんよな🙄
ゴロプちゃんとか人気出そうなんやが


176:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MnKV5ni3d

いらん子の続きまだかよ
アニメ化もまだかよ


178:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:bDgHWXmH0

>>176
リブートも止まるのほんま勘弁してほしい


180:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:NP6gW8lU0

ストライクシリーズが死ぬ前にアフ魔だけ映像化してくれ


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:MnKV5ni3d

俺はただ濃厚な智子×ビューリングを見たいだけなんだ…


182:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:LB8GielA0

アフリカの魔女好きやけど映像映えしなさそう


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/19(日) ID:4VM+98cv0

ライブとかで人入って資金稼げたらウィッチーズ再燃焼するかな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655642641
未分類
なんJゴッド