リメイク版が面白いアニメ、ガチで存在しない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
どれリメイクしても劣化する模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ハガレン


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ドラえもん


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ダイ大


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ムーミンは原作者が初期は黒歴史扱いでリメイク絶賛してたぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
っぱセル画なんよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
リメイク自体言うほど思い浮かばない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ハンターはキメラアントは良かったからセーフ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
鬼太郎


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
キノの旅


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
富田耕生時代のドラえもんが一番面白かったんだが


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>15
おじいちゃんもう寝る時間ですよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ガラスの仮面


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
うる星やつらは原作ファンのワイ的にはリメイク版の方が好き

あんま人気ないっぽいけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>19
押井節が嫌やったんやな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
元祖天才バカボン


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
攻殻機動隊はSACの方が好き



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>22
攻殻は大本命っぽいリメイクが始動してるな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ハガレンはリメイクちゃうやろ別モンや


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
サイボーグ007(第2期)でそろそろ狩るか♠



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>25
2つくらい足りなくない?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>25
スパイファミリーのことかな?




42:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>25
1期いつやったんや


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ベルセルクな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
うる星やつらのリメイクってめぞんのリメイクやりたいから前振りだと思ってたけどそんなこともないか


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
遊戯王はあれリメイクか?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
鬼太郎は1期より3期の方がいろんな面で成功してる


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
日テレ版のドラえもん見たことある奴いるんかな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>34
つべかなんかでちらっとだけ見たような気がする


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
アトムの2003年版とか面白かったけどな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>35
ラップのオープニングはうんこやったわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ハンターハンター


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
るろうに剣心駄目やったんか?



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>37
志々雄編やっとらんからなんとも言えんな
御庭番衆の死に方は旧作の方が好きやったがあれアニオリだったんだな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
キャプテン翼

やればやるほど失敗する


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ガイキングはギリギリ成功やろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
狼と香辛料


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
真マジンガー 衝撃ゼット編好きやったわ グレート編待ってる


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ネトフリの聖闘士星矢よかったわ

というか東映のがクソすぎ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
おそ松くんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ヘルシング


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
るろ剣のリメイクは声優が前作に寄せようと頑張ってるのはすごく感じた

絵の圧がないから薄っぺらく見える


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
リメイク版の声優の方が評判のいいのっておる?



64:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>60
ハンターハンターのキルア


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
るろ剣は斉藤が鈴置さんじゃないから違和感ヤバい


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>61
そもそも牙突の構え違わね?


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>61
あんまり合ってないよね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
サイボーグ009とかドラえもんとか


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
オバQ
鬼太郎
ルパン


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
グルグルは後半尺の都合上飛ばしたのはなんだかなあ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ダンクーガとかいう駄作をリメイクしたら駄作が産まれた作品

このパターンは他にあるか?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
藤子不二雄作品


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
チンプイリメイクしてくれ
アマプラで見たけどめちゃくちゃ可愛いわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
狼と香辛料ってどうなん?


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
香辛料はホロが可愛くなりすぎ感ある
曲も含めて旧アニメの方が好き


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
キノの旅は新アニのほうがよかったな


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>74
かわいくしすぎで微妙だったろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
最近のはセンスないというか世間知らずというか無個性人間が作ってると感じる


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ジョジョは?


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
鬼太郎はリメイク多過ぎ
毎回絵柄というか猫娘のキャラデザに全振りなのは好きだが


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>82
夢子ちゃんがいない鬼太郎なんて…


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ボルテスV


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
おそ松はまったく違うけど、どれが好き?


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
デビルマンはネトフリ版が一番面白いというかかっこいい




98:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>91
ネトフリ版は、ストーリーは良くても、絵柄は駄目だ



108:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>91
そもそも旧アニメのデビルマンは永井豪漫画のデビルマンとは別物やろ



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
旧ハンタは、日テレ資金が引き上げてから露骨に下がるまでは圧勝でしょ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
うる星やつら


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
白黒時代有った藤子不二夫作品が、
カラーになったのはいいんだけど


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
うる星はおもろかった


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ヘルシングしかないやろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ヤマトは2199のほうが面白い


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
seedってファーストリメイクみたいなもんじゃね


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ガッシュのリメイクまだ諦めてないで


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
そろそろarmsがリメイクされるよ時期だよね


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
魔法陣グルグル


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
新日本誕生


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
グレンダイザーを震えて待て

オイルマネーじゃぶじゃぶ注ぎ込まれてるから駄作だったらガチで関係者の首が飛びそう


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>110
何故かマジンガーも出るし正直不安しかないわ



118:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>110
キャラがナヨナヨデザイン過ぎるわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
そらそうや奇跡のバランスってもんがあるねん
最新の技術を揃えれば面白く再現できるもんじゃない


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オリジナルの椿三十郎は面白いのに、寄せて撮り直した織田裕二の椿三十郎はカスやしな


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
エヴァリメイクせんかな


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>116
もうやったやろがい


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ワンピを最初からまたやるとかいう話はどうなったんや?


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
マジで狼と香辛料はなんでリメイクしたんや…


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>120
前回のオリジナル要素のせいで続きが作れなくなったからと聞いた


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
パーマンは面白かった


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
どろろ良かったろ


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
最近はアニオリがあったアニメを原作通り作り直してる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718890883
未分類
なんJゴッド