張本勲「MLBはレベルが低い」、イチロー「MLBのレベル低い言う奴蹴り飛ばしたい」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

レベルが高いのか低いのかどっち


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:NQBUjXbxd

マイナースポーツのプロって時点で高いやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:LlSrWduhM

>>2
サカ豚クッサ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fMLqPfBK0

張本はわざと言うとるだけや
渡米した時めっちゃ楽しそうやったからな


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

ハリーはサンモニでMLBの珍プレー観てレベル低いと笑ってたけど
NPBも宇野のヘディングとかあるの忘れてないかな


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Y4vBmKhE0

カネヤンは明らかにキャラ、仕事としてやってたけど張本はどうなん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9BMJjiqB0

>>9
ただのプロレス


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pkh07P+ud

良くも悪くも大雑把なのがメジャー


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4Vu26u5L0

圧倒的世界最高のリーグのMLBがレベル低い言う方々はMLBでプレーしたことないんやろな
実際やってみたらレベル高すぎてびっくりするで


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4duMENKV0

トム・シーバーと対戦して熱く語れるメジャーガチ勢やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+B/ZwbM10

レベル高いらしいメジャーで大谷活躍した時めっちゃ喜んでたのがハリーや


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+B/ZwbM10

>>14
間違えた
レベル低いらしいや


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:e003/f8LM

そらハリーは反米感情ありきやしなしゃーない


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:V8hCyGSW0

お姉ちゃんが原爆で殺されてるんやぞ
一貫性のある反米や


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lugj+3tl0

イチローも草野球のおっさんみたいな守備するやつおるとか言ってたやん


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

>>22
イチローは北野武との対談でMLBがNPBでやる全体的な守備練習取り入れたら
更にレベル差が広がるからヤダと言うてたな


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

MLBはダルビッシュがサイ・ヤング賞取れないんやから投手のレベル高いんやない?


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GtJ3I+TA0

内野守備て地味にレベルの差激しくないか?


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:2BuTqSPB0

>>27
むしろアルシデス・エスコバーのせいで内野守備が1番レベル差ないんじゃないかとまで思ってしまう
流石に肩は大差あるんだろうけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:DzBlIOTH0

エンゼルス見てレベルが高いって言えるか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:C/L6qu+Q0

メジャーは時々クッソ雑になるのがね…



33:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:uJEakut70

アダム・ジョーンズも日本の試合前練習のハードさというか真面目さに驚いてたな


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:rxz3KZtlp

ピンキリやろ
ガルビスみたいなのでもMLBでそこそこ打てるんやし


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B/G0aeF6a

足速いから内野安打になりやすい
打球が速いから補給難易度が高い
それを軽々と捌く選手がMLBで一定以上いる
NPBは簡単な球を確実に取れるだけ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:A2kwdV0hd

プロ野球のレベルは昔より上がった!
なぜなら球が速くなったから!ってのがなんG民の主張なんだから
より球の速いMLBのほうがレベル高いだろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZFlKqOknd

雑なとこはあるけどレベルは数段高い


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4Vu26u5L0

黒を白と強弁してる方々を言葉で説得するのは無理やねんな
不毛や


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:1e5Svowy0

メジャーは守備軽視なところはあるわ すごいやつは凄いけど


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:CJ4ZWMplM

張本はレベル低い言いながら日本人選手がメジャー行く言うたら通用せんとかも普通に言うし本音ちゃうやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:6DOv9cYGd

ハリーは老害ムーブするとお前みたいなガイジが釣れることを理解してる
パフォーマンス


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H0sEBZIm0

行ってないやつが言うなよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gvStwW3Q0

MLBの方がレベル低いなら今頃鈴木も筒香も秋山も大活躍だろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bAkmC4n50

まず同一の投手や野手との対戦頻度が全然ちゃうしな
初見に近いレベルで対応できなきゃMLBじゃやっていけん


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JuKPfaPX0

イチローはMLBの方が上とは言うが蹴り飛ばしたいとまでは言わんやろ
張本はMLBの守備のミスを見てレベルが低いとは言うけどNPBの選手じゃ敵わないととれる発言をようしてる


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

>>58
北野武との対談で「蹴り飛ばしたくなる」って言うてたで


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:dF0TJHlld

エンゼルスの試合見てると草やきうみたいなやらかしが多すぎる


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gvStwW3Q0

ほんとにレベル低いならもっと挑戦してるし


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hYy3Pupl0

実際外野守備はレベル低いよな
てかどうでもいいと思ってる
全米ドラフト3位で3Aまで行ったウォーカーに外野守備一度たりとも教えてないじゃん


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UnLJ1/r30

で、張本は日本最強打者とか言ってた鈴木誠也がこのザマについてはなんか言及したん?


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bcKLnl/Xp

イチロー「メジャーでダメだったバレンティンクラスの打者が日本でのホームラン記録を塗り替えてしまうのは何か悲しい」


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:heSKOwqW0

張本は老害芸言ってる人は詐欺に騙される素質あると思うわ



72:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:In9kn+elp

イチローも筒香もレベル高い言ってるし行ってすらない奴の意見って参考にならんくね


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ORGx+s/Md

NPBって得意にしてるカモから打ってればクビにはならんけどMLBは得意にしてるカモと対戦する前にクビになるからな


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MbyI3Ymap

MLBからくるって言っても福留とか鳥谷みたいなおっさんしかこんし…


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:t1nxjf3K0

MLBとNPBは別競技
競輪と自転車トラックみたいなもん


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:whD9mpbsa

イチローって
日米通算記録には意味なかろ?って向こうで言われて「こっち来てからの方がよく打ってるんですが」って反論してなかったっけ?


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kqqzLrkD0

逆に日本でたいしたことない奴
メジャーに行ってほしいわ
日本でダメでもメジャーでは活躍するって奴
いるかもしれんだろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:t1nxjf3K0

>>83
大家


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:rNwm0puLp

>>83
大家とかで最高やろな
最近だと西川がメジャー行こうとしてたけどどこも取らんかったな


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:OhW73DboM

イチローはメジャーに誇りを持ってるしかと言って日本野球が馬鹿にされるのも許せない大和男子なんだよ!


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

【作業用BGM】イチロー ICHIRO × 北野武 対談 才能について他1/2



【作業用BGM】イチロー ICHIRO × 北野武 対談 才能について他2/2


動画あったわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Y+yUe0bUd

npbのトップ層が挑戦してことごとく成績落としてるんだから疑う余地ないわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:P39EtUb6p

糸原とか倉本みたいなのが平然と守ってる時点で口が裂けても丁寧なんか言えん


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:q/YUBpczp

今日の菊池雄星のピッチングゴミ過ぎたな


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:013tkOb0d

向こう行った奴で張本の様な発言する奴はほとんどいないんじゃないかな


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:09wm+s25M

2015ハリー「カズはもうお辞めなさい」
カズ年別ゴール数
2015 3
2016 2
2017 1
2018 0
2019 0
2020 0
2021 0
2022 0


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ORGx+s/Md

なんでNPBって頑なに守備シフトやるチーム出てこんの?
そういうメソッド学ぶチャンネルすらないんか?


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kqqzLrkD0

>>106
やってね?


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UJRofOmTa

>>106
王シフト


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:d833ybdE0

>>106
でも来年から守備シフト禁止になるけどな


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qy1D8ahWp

てかイチローが現役だった頃よりレベル上がってる気がする
投手も通用する選手減ってきたし



119:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

>>109
元マリナーズでイチローと一緒にやってた長谷川は自分の現役の時より
今のMLBの方がレベルが高い言うとる


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:FncLCA3e0

>>109
でもイチローが晩年プチ復活して.290打ってた時
あの時の平均球速って今とほぼ変わらんで
イッチに関しては全盛期の肉体なら普通に戦えとる


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:alRFdQpHp

そもそも世界からかき集めてるからレベル高いのは当然だろ
市場規模が違うよ


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vQOXqeDQ0

ハリーは番組で言わされてるだけやで


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Qfi5me270

張本がレベル低いって言ってるのは外野中継とかのいい加減さのことやろ
野球の実力がMLB上ってのは何回も言ってるわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:alRFdQpHp

>>118
日本みたいなレベル低い国の選手はあんまおらんけど


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9PHpevugp

振り切ってちゃんとミートできないならコンタクト能力あるとは言わんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:d833ybdE0

あたり前だけど1番の違いはパワーと身体能力でしょ
これは勝てないからしゃあないよね
日本人が向こうでショートやれないし


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nmaLjFFQK

番組エアプ多すぎだろ
ハリーがMLBがレベル低いって言うときは
メジャーのエラーとか変な走塁の映像を見た後だぞ
守備走塁は糞でも投打は認めてる


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0eshbPPm0

ハリーは特殊過ぎる事情ゆえにアメリカ嫌いだからしゃーない


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Fmw3NF2o0

そらハリーはメジャー行ってたらイチローより通用しただろうしな
悔しいわな


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UJRofOmTa

>>134
日米野球すら全然だったろ


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:y8X8q113d

大谷程度で無双できるんやからそら大したことないやろ


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BR660sGi0

NPB通算打率記録保持者 リー
MLB通算 404安打 31本塁打 152打点 打率.250 OPS.682
NPBシーズン打率記録保持者 バース
MLB通算 69安打 9本塁打 42打点 打率.212 OPS.610
NPBシーズン本塁打・長打率記録保持者 バレンティン
MLB通算 113安打 15本塁打 52打点 打率.221 OPS.655
NPBシーズンセーブ記録保持者 サファテ
MLB通算 92登板 5勝4敗 8セーブ 119.1回 防御率4.53

これの逆パターンを達成せんとな


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nxRIbbxLa

張本勲「MLBは(みんなが思っているよりは)レベルが低い」


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0eshbPPm0

日本でも守備シフトはやってるだろ
リスクの方とってメジャーみたいな極端シフトはやってないだけ


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:jStNohLR0

そらAAAやらLAAはレベル低いよ


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7lNqfEaO0

日本人は内野手守備は絶対に駄目論ってようわからんよな
UZR年間でプラスは井口、岩村、松井稼頭央、ついでに700回以上で川崎がショートでプラスになってるし

松井稼頭央のショート失格と西岡とかいう疫病神のせいか


147:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hyeitd0oa

プレミアリーグとJリーグくらいちゃうの


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9PHpevugp

というかタイミング云々言うなら日本からメジャー行った投手もっと無双するやろ



150:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

NPBで成功してるMLB(3A?)選手はNPBは4Aだと言うとる
3Aの上だけどMLBには及ばない


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iGGdp0sX0

ハリーはサンモニに復帰してほしい


156:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:heLTKXRm0

ひくいのか


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:CFhup521a

くっさ…しね…


161:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pkh07P+ud

日本はチーム数少ないから細かい対策が立てられるのはあるやろな
交流戦になるだけで打てなかった奴がポンポン打つようになるんやし


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:yt0R7ixM0

NPBはKBO以下いうてるなんGと大違いやな


165:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EthG6PuKa

平日昼のニートタイムだからNPBの方が上とかいう逆張りも許されてるな
5年前よりもレベル差は開いてるわ
誠也がもっと早く行けてたらわからなかったよ
今のメジャーはかなり極まってるから
大谷と違って日本で無駄な時間を過ごした誠也はかなり厳しい
早く行くことはめちゃくちゃ大事やろね


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ORGx+s/Md

>>165
ルーキー契約で行った大谷とポスティングFAで行った他じゃ立場が違う
後者は1年目から戦力としての働きが求められとるし


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:C6fO+M8s0

メジャーで守備が良いと言われた外国人が日本に来たらUZRカスなのがすべてよな
メジャーは身体能力で派手なプレーしてるだけで技術レベルは大したことない
細かな技術で差がついてて日本の方が守備は上よ
メジャーオタは認めないだろうけどなw


168:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8JtwTb0ka

>>166
メジャーから日本に来る外人はメジャー失格の烙印押された若手か全盛期すぎたロートルだけ
日本からメジャーに行くのは日本最高の精鋭ばかり
行き来してる人材の質が違うんだから当たり前だよ


170:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bi8XPJys0

身体能力はメジャーリーグ
緻密さや正確性は日本


171:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:FWmyMB7gd

ハリーは上とか下とか以前にそもそもMLBに興味ないやろ
日本人選手にすら行った奴とか知らんし…てな冷たい扱いや
イチローに対してだけは熱が入ってたけど


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+v3w+4w1a

>>171
イチローが凄くないと困るのは張本だからね


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9o6qDcCm0

MLBの方が歴史あるしレベル高い方が自然


174:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5o9BVohRd

最近のNPBのレベルの低下がヤバいよな
10年前に出てったダルビッシュしか通用してないのが現状 そのダルも当時は岩隈や黒田など同クラスの選手もいた
最近メジャーに来た奴や今のNPB見てるととてもそのレベルにきそうな奴はいない


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:DWMMUQ9fd

ガチでアメリカに家族殺されたからしゃーない


178:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bAkmC4n50

ソフトバンク辺りゴリゴリのMLBの監督とスタッフに代えてみてくれんかな


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:g4iHcVBm0

張本は走塁とか守備が雑なことはよく言ってたけど全体のレベルが低いとは言ってなかった気がする
平均的な身体能力の高さは認めてたし


182:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xBR9nJ8sp

大谷翔平って高校生の頃からドジャースから声かかってたんやから他の日本人とはレベルが違うでしょ



184:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8JtwTb0ka

>>182
花巻東にメジャースカウトが来てたくらいやしな
佐々木ろうきもそうやな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654757030
未分類
なんJゴッド