【お手柄】中学生、捕まえて食べようと思ったら希少種のカエル発見🐸

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4oKuYzgPp

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6913bc4b93f3d10198bfdf572fbe775e2d66adc
ウシガエルと思い込み、意気揚々と帰ってきた中学生に驚いたのは園の職員。「それ、珍しいやつ!」と生徒に説明。モリアオガエルは体長10センチほどのオスで、産卵に来ていたメスに近づこうとしていたとみられる。
藤浦事務局長は「産卵は夜なので、生体が見られることは少ない」と目を丸くし、数日間飼育した後、ビオトープに放流した。
ちなみに職業体験の中学生はその後、無事にウシガエルを捕らえて食べたという。(伊田雄馬)


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:M23zmmGe0

うまいぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Su6s4Zs4M

カエル食べたんですか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gB2EuJkF0

高く売れるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+JjtxjzH0

しかも食ってて草
お手柄やね


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GYakMPNT0

貴重なカエルがメスに近づいて繁殖する機会を奪う
それはそれとしてウシガエル取って食う
カエルの天敵で草


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:le2lw1Mn0

なんやねんそのニュース


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vSuzC30Fd

AIKOみたいな中学生やな


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mkUoE70j0

たしかにモリアオガエルって卵くらいしか見ないよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PJXylEs6d

言うほどウシガエル食べるか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ab7JbQFE0

ワイルドすぎるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pK2+txtE0

交尾チャンス奪われてて草


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:NsTimTgi0

ほもさぴかな


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:WioipGeNd

ウシガエルだったらその場で締めないと動かしちゃまずい


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:XBltZ8Uza

登場人物全員ガイジ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:QAE6SgnyM

モリアオってそんなでかいんか
アマガエルくらいかと思ってたわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wGAzRH530

>>18
最終的にかなりデカくなる
指除いた掌くらいに


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:2IEVdaoVa

日本かよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:3Tlv3/sx0

🐸ホンシツを見ようよ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mO1MtJSFa

なんでそんなカエル食いたいんや


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:73GFhHYU0

>>23
ウシガエルは普通にうまい



86:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qru6Yogb0

>>23
外来種を許さない大和魂をもった中学生なんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:oPnO9Fca0

カエルは普通に鶏肉みたいで美味いよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xbpXvOLga

ああ兵庫やんけ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ETSaBIoi0

わんぱくキッズやね😁


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JUtiheTQa

モリアオガエルワイの家の近くにいるで


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:XXyD+5Pf0

ウシガエル嫌いデカいし鳴き声キモい 毎日食ってくれ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IGMK9ur3a

どう見てもウシガエルじゃねーだろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:YJy0kQeip

モリアオガエルそんな珍しくないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:YJy0kQeip

イシカワガエルは死ぬまでに一回みてみたい
ほんときれい


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:1aVdjvyI0

カエルキラーやん


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:J5uGeDdva

大した奴や


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MXo8wHwc0

ウシガエルは外来種やろ?
どんどん食え


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:o4tomd0wM

そのまま食べるよね


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:884hpzoPd

カエル苦手なやつ多いけどなんでや
ウシガエルはまだしもそこら辺にいるヤドクガエルとかって可愛くね


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wGAzRH530

>>52
ヤドクはおらんとして
トノサマガエルとかはあんま可愛げないな


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UjeuY7d30

ウシガエル食べた情報いらんやろw


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3uvMxUp0

昭和の話かな


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:A6KyoBDDM

胆力がある中学生やな


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kjiiH7SZa

鶏肉なんやっけ?ウシガエルって


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MdmwXt4Ja

>>60
カエルの肉は全般的に鶏肉の味や



61:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:LtFuFLy0H

🐸サンキュー!もうだめかと思ったよ!


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BTvhfoxGa

カエルを捕まえて食べる気の中学生なんているんか…


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:884hpzoPd

カエル食べるって帰り道に咲いてる花の蜜吸うようなもんじゃないの


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:aatKuM380

調理したのを鶏肉ですって言われて出されたら分からないとはいうよなウシガエル


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hoeHccsn0

カエルって結構うまいからな
カエルの刺身食ってみたいんやが食ったことあるやつおる?



69:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:6uCTagt80

ワイルドすぎる
でかいカエルなんて悲鳴あげて逃げちゃうよ


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:b1DXeISV0

平和なニュースやな


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9BMJjiqB0

実は日本ってカエル食べるのに抵抗がある珍しい国


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:XXyD+5Pf0

>>72
ウシガエルは食用で持ち込まれたやつが全国的に繁殖したんやがな 今こそカエル食文化を見直すべきや


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nkGQoJEq0

カエル美味いよね
ワイもたまに捕まえて食う


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:rv80LxzN0

しれっと食うな


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:khLY6KXx0

ダイナミックな田舎もんやなあ


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:p1sr+wFp0

爬虫類までは余裕だけど両生類はもう虫に近くて無理だ


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:FDlc0FUY0

鶏肉みたいで美味いよな


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qU5rRdQW0

🐸助かった…!


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pT5a1gge0

それより
絵で抜くなよ気持ち悪い


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3uvMxUp0

爬虫類系ユーチューバーなるべきやな


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:khLY6KXx0

この話だけでどこに職場体験行ったかわかるやつおらんやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Avu/Kbxva

無事…に?


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gcLcWDhud

カエルはネタ抜きにガチで美味いよな
臭みもないし鶏肉みたいなもんやわ



92:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:AqHkEBpj0

ガチ勢怖い


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:X/pHndMtd

カエルの唐揚げ食べたことあるけど結構美味かったわ



95:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:j5xtHzzo0

日本で何でカエル食べるの根付かなかったんやろ
逆に身近過ぎてか?


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xbpXvOLga

>>95
単に在来種がちっこいからちゃうか
ウシガエルは輸入やろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qru6Yogb0

>>95
wikiによると敗戦直後は輸出のためにウシガエル漁流行ってて一時期捕獲制限までされてたらしいけど信じられないよな


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ki/cEOFgd

🐸えっ?そこまでして沸いを揚げるんですか


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:FWHr3L270

ウシガエルめっちゃ美味いよな


99:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0tRPoZ0AM

この前、友達と虫の話になってカエルが一番かわいいって言ったら虫じゃないって言われたんやが
カエルって虫だよな?


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:dYb4ruLLa

>>99
当たり前やんけ
爬虫類も虫類や


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8Cckhq2l0

>>99
虫と言えば虫だが虫ではないと言えば虫ではない
今の虫の定義では虫ではない
大昔はカエルも虫でよかったことがある
蛙が虫偏なのが名残


114:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Nb3f98CNd

>>99
両生類ちゃうんか…


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IuHJPF+20

兵庫ってカエル食うのか
以外と田舎だな


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:VaDngKYPd

モリアオガエルって食用なんか
毒はなさそうやけど


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hy24n5pcM

マジで子供の頃から虫もカエルも食ってたら平気やろな
昆虫食に備えて子供に与えとくわ


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gw/9gI3qa

モリアオの卵はかっこええんだよな


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:v7Bm0jsTM

これは進撃の巨人



116:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fdTXw1j+a

ウシガエルって美味いんか?


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:M3lYiQfqM

>>116
揚げると美味いで でも丸揚げだとプリケツみたいにに見えてキモイで


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:D86degXx0

ウシガエルはアカガエル科でモリアオガエルはアオガエル科だから全然違うぞ


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bbLAPpE2M

カエルめっちゃかわいいよな
飼いたいけど虫嫌いだからエサのこと考えると無理やわ



124:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:v7Bm0jsTM

>>120
蛙育ててるYouTuberええわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:D86degXx0

アメリカザリガニは元々ウシガエルの餌として輸入された


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:I0npcHDO0

カエルとかワニとか特殊な肉ってだいたい鶏肉みたいっていうけどなら鶏肉喰うやろ


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:O4DYFFJ/0

アクティブキッズ


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hy24n5pcM

ちなみにハチは魚や
裁判でもそう言われている


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SSm5+4Pd0

YouTubeの影響でウシガエル食べてみたいんやがほんとに美味しいんか?
自分で捕まえて調理する度胸はない


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gw/9gI3qa

>>128
捌くのがかなり厳しそう


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zFk/GwGzM

>>128
フランス料理のカエルくっそうまいぞ


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:V7+IrzMd0

ウシガエル食べる必要ある?


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mp4UkNp+0

カエルはマジで鶏肉や


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3uvMxUp0

カエルも普通に食う文化なら美味いんやろな
固定観念があるからカエル食えねーわ


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:r63H01Z40

>>138
昔食べた時肉自体は美味しいけどやっぱ小さいし過食部少なくてワザワザこれ食わんでもって感じやったなあ


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:O7TNKqMqa

かわいいのに食べるなんてかわいそうケロねえ🐸


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Q66VNZpvd

日本の話?


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lwS2E6QL0

ウシガエルって美味いのか?そもそも


149:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Dw53dPgGd

>>148
鶏の味がするらしい


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:67rvZr530

現代日本で普通にカエル食べる文化あるとこってあるんやな


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:dYb4ruLLa

食えるもの種類は多い方がええな


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:A2fuxMhG0

カエルって割とかわいいよな
触るのは毒ありそうで無理やけど


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xs1Ko2hs0

新庄「」



155:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZLcEO39Xa

台湾の屋台でからあげ棒みたいな感覚でカエルが串刺しになってて怖かった



156:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zHlxW45T0

ゲテモノ出す店だとワニ肉やカエル肉は定番らしい🐸カエル食った人は皆口を揃えて鶏肉の味がしたと言う…ほんまか?


159:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BlrTCgqMa

>>156
カエルは知らんがワニの肉は普通に美味いぞ


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3uvMxUp0

カエルが美味い ←分かる気がする
セミが美味い ←ぜってー嘘だわ


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hj4kVKiZ0

ウシガエルのおたまじゃくし見たことない奴らワラワラなんやな
こいつらが外来種として猛威を振るう理由が分かるで


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8Cckhq2l0

>>160
でかいよな
もうなんつーかでかい意外の言葉が出てこない
しいてひねり出せば多いが追加される


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0Ngq0P2R0

>>160
ガキの頃網ですくったらナマズかと思ったで


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hy24n5pcM

>>160
カエルのおたまじゃくしってなんやねん


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xRGZ375+0

>>160
おたまじゃくしで11cmぐらいやっけ


161:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:dY0jypN5d

小骨邪魔すぎるからあんまりおすすめできない
味も大切だけど食べやすさも大切だよ


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nXohelLgd

中国で食ったけど見た目気にしなければ鶏肉やで


171:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Xr46MNPd0

普段は食うんかい


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:tcNvd1Asa

ほんとに食ってて草


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:D995t/1Ta

普通に鶏肉らしいな


176:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:rLLjTZht0

兵庫ではカエル食べるの?


177:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9NbESKir0

アマガエルとモリアオガエルの違いって分かるもんなん?


195:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hj4kVKiZ0

>>177
アマガエルは上向いてゲコゲコ言ってるのが多かったりするけどモリアオガエルは平べったいのが多いからひと目でわかるで
目見れば分かりやすいけど


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JoLIlJ3aa

こういうカエル見たことある気がするけどレアだったんか


180:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3uvMxUp0

今時こういう野生キッズは重宝されそうやな
ほんまにYouTubeやるべき


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0Ngq0P2R0

でもヒキガエルは食うなよ



182:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xRGZ375+0

結局ウシガエル捕まえた食べたのね


184:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:x5B4f4tz0

ワイルドすぎんか


186:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:g9SGMnrd0

カエルは寄生虫ワラワラらしいからめっちゃ火を通さないとあかんで


190:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hj4kVKiZ0

あっモリアオガエルがメルカリで売られてる~詐欺だ~って思ってる大人がいるんやから怖いわ
特定の場所で減少してるってだけでいるとこには腐るほどおるんやぞ
人為的な理由とか極端に個体が少なかったらもっと全国的に規制されとるわ


216:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wGAzRH530

>>190
メルカリは生体売れへんで


191:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:c8VNiIxEd

普通のアマガエルみたいな見た目やけどこれウシガエルと間違えるのか


192:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lscY2wBc0

ウシガエルって天皇が放流したやつやっけ


194:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:oAWpAWdkd

ウシガエルは野池でバス釣ってたらルアーに食い付きまくるから嫌いやったわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hMfhyVJ1M

貧しい


199:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fKyMgLmu0

食欲旺盛やね
どんどんお食べ


200:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9Ch7o0110

ウシガエルなら持ち帰った時点でアウトやろ
アイツ生きたまま運搬したらダメやろ確か


210:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UMELeWofd

やっぱこれからは田舎の子の時代が来るな
都会の子はマスク付けさせられて部屋の中に閉じ込められてるよ


211:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vkADl/2ka

いや食うんかい


215:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MPekMQwi0

カエル食うのは分かるんやけど野良食っても平気なんか?


218:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8YxcX7eP0

カエルは貴重なタンパク源やぞ


222:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Um//61PU0

海外の話かと思ったら日本の話だった


223:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JC9qszoO0

貧困もここまで来たか
火垂の墓やん


225:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:u1+2k+Red

いちおつ
あたおか辞めろ


226:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:inPsIRDTa

現代日本の話かよ


229:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JoLIlJ3aa

最近グミみたいなカエル流行ってるな


230:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID://TwvY7G0

さすがにウシガエルとモリアオガエルは見間違えんやろ
色が全然違うぞ


231:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:gO37ME17d

そのカエルみたいな子にどんな未来があるというんだ!
殺せーっ!


234:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zdD8fXLN0

中学生くんせっかく取ってきたカエル取り上げられて、それでもなお捕まえにいったんか


236:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pyPRxTqI0

なんか寄生虫来そうだけど大丈夫か?


237:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pyPRxTqI0

エキノコックスって発症したら絶対死ぬんか?


238:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vX7J4ZnB0

かわいそ


240:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:TigMP5m7a

グエンさんか?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654755961
未分類
なんJゴッド