おっちゃんがミニ四駆にハマってるってぶっちゃけどう思われてるの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:sS8EOkan0

本音たのむ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:HhwMYsJQ0

逆に今ミニ四駆にハマるのなんてオッサンがメインなんじゃないの?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:sS8EOkan0

>>2
確かにそうかもw


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:obOIi4zHM

子供と一緒にやってるんだろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:sS8EOkan0

>>3
未婚のおっちゃんだよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zniJg9sIa

むしろ今はおっさんしかやってない!気にするな


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:sS8EOkan0

>>4
そうか良かった
周りの奴らは夢中になれることがあって羨ましいねって言ってくれるけど
本音でどう思ってるかわからないから聞いてみた


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5po4ThF70

頭にバンダナ巻いてそう


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:9SRO/M5VM

なんでRCにしないの?って思う


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fVsFtZL3d

子供と一緒に遊んでるなら微笑ましい


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ksc40xx90

昔からコアなメイン層はおっさんだった
ところでうpはないのか?


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EiHZHQcid

金に余裕出来て子供の頃出来なかった事に金かけるなんて
大人あるあるナンバー1じゃん


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:OPqN1rRl0

ミニ四駆は価格・サイズ・セッティングと趣味としていいバランスだと思う


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4I+gnJCya

ミニ四駆はないw


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:HhwMYsJQ0

俺も約30年前に買ってもらってたわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:o6LYfdIBM

やってないけど改造ミニ四駆の動画はたまに見る
あそこまで本格的やってると尊敬に値するな


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BiFWCaWUp

自分が好きでやってるんだろ
周りにどう思われるかなんてどうでも良くね


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7HAlBkdH0

凄いチマチマしてるのが日本人に合ってるんだと思う
狭い部屋でもできるしな


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:t4ZBeiBya

コース買うまでやるんだろ?


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:M4Tqn0Up0

子供作って「子どもの遊びに付き合ってあげてるだけだから……」感を演出しろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UjiqvUlz0

37のおっさんだけど、中学校の時にドハマりしてて、当時一緒に遊んでいた奴がまたやりだしたから、自分もやってる



47:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+WHcGz110

>>23
37なら中学生の頃ってブームとブームの間じゃないか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0Z27OJX5a

トルクとか空力とかバッテリー保ちとか複雑なバランス極めてコンマ01秒単位で速くしていくんだろ?
カッコいいじゃん


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Y0gQDgzad

動画にでもしてあげろよ
今はそういう需要あるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:T4LGC46wd

なんでも有りルールは3Dプリンターの普及によって激変した


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:HhwMYsJQ0

モータ換えたりサイドにローラみたいなの付けたりスポンジタイヤにしたりしてたのは覚えてる


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UjiqvUlz0

ミニ四駆のコース置いてくれてる店がそこそこあるのがうれしい
イオンのホビーショップとかにもあったりする


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:xjRiMXyg0

コース覗いてもほとんどオッサンだからなんとも思わん


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vLH3VgU7a

アバンテまだ動くおじさん


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:XBEdLKNk0

ミニ四駆とかマジキッショイ
アニオタや鉄オタと同種でしかない


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ThTp8Ahyp

俺の勝ちダァ!


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bVwI4q6N0

ヨドバシにミニ四駆コースができてておっさん爺さん子供(それぞれ他人)が数人ひたすら無言無表情で走らせてたんだけどあんなんで楽しいのか?


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0Z27OJX5a

>>35
F1のクルーチーフみたいな心境なんじゃね


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SF03F87Ad

あの頃の青春を取り戻したいのかな


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qjcxc4Rpd

今のハイテクなのは惹かれないな


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SoTtcSSb0

キモイ
死んでほしい


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:0z2dCK+kF

子供の頃欲しかったものを大人になってから買うのはかなり良くあるからな
ミニ四駆しかりベイブレードしかり遊戯王しかり



43:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qnlXcXIvd

こんなとこにいるやつに聞いてどうする


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SF03F87Ad

いまふと気になってボールベアリングの値段調べたら高いやつだと4個1560円もするのな


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UjO3FbaVp

モノタローとかで同一サイズの探せば半額以下で買えそう


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:yrsU1FhV0

別に何とも思わないけどいっぱいポケットついた黒ベスト装着率


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+l3VB7RvM

色々やると10万、15万するんでしょ?
子供にはできない遊びだよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:6tXeC00GM

数年前ならわかるけどオワコンに今ハマってるってヤバいよ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654733592
未分類
なんJゴッド