やっぱ埼玉、神奈川、千葉の人って東京に住めないからしゃーなしに住んでるん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大阪民ワイのイメージなんやが


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
昔は横浜住んで都内通勤がオサレとかあったし
でも大阪こそ市内より北摂兵庫奈良やん


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そうわよ
千葉


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
大阪はスラム
芦屋のセレブは大阪なんぞ住まん
さいたまのセレブも同様


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
千葉のセレブは漁師になるらしい


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
職場京都なのに滋賀に住むのと一緒や


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
てすの


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
それ東京都民以外の日本人全てそうだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
浦和住みですとかカッペなのにやたら自信満々だよな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
平均所得学歴
東京寄りの千葉>千葉寄りの東京みたいなデータは見たことあるけどな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>10
それは千葉よりの東京いうけど
県境は川とかやろ
川側なんか底辺の住む場所やぞ
二子玉川とかな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
市川とか本八幡あたりのちょっと歩いたところ豪邸ばかりでビビる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
所得も
さいたま市民>東京都区民やし


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
神奈川県民が東京に住みたいと思うことはない



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
そらそうやろ
誰が好き好んで東京以外に住むねん
大阪も名古屋も東京に住めなかった負け組や


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>14
僻地のカッペ丸出しw


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
芦屋住んでる住民からみたら
大阪に住んでるヤツとか浮浪者乞食だろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
各県プライドがあるから
東京には進出しなさそう
家から大学も通わせそう


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
ニヤニヤやろw
オマエどこのカッペやw


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
新横浜に会社あるから借り上げ社宅で横浜市に住んでる
仕方なしと言うより借り上げ社宅の条件で住んてでる


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
まあ関東圏に住めない関西人の嫉妬やろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>30
関西人ほんま東京コンプですげーよな
嫉妬だけで生きてるであれ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
トンキンとかクソのまち


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京の多摩に住むくらいなら埼玉で良いと思う
大学の関係で八王子に住んでたが山と山の間にびっしり街が詰まってる感じが窮屈で嫌だった


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
>>36
多摩は神奈川ですよ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
東京って田舎もんが夢見て上京する貧乏人の集まりだろ
治安悪いからちょっと離れた場所に住んだ方がいいわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
神奈川県はほとんど山岳地帯
関東平野は埼玉・千葉・茨城に広がってる
茨城に住んだ方がマシなぐらい不便


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/02(日)
すまんやっぱ体質的に関東平野じゃなきゃ閉塞感で息が詰まりそうや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717329642
未分類
なんJゴッド