仕事でミスしまくるやつwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

人にチェックしてもらうとだいたい訂正されて返ってくるんだがどうすればいいんだ😢


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuPzthsQ0

つコンサータ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>2
ADHDなのかな?


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:YCM4Qig80

チェックしてもらって修正するだけだから楽ちん


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>3
確かに楽チンだが周りから何て思われてるんだろう


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lAvhoz1DM

俺のこと悪くいうのやめてくれないかな?( ́・ω・`)


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>5
ナカーマ


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BLqHEMnF0

逆の立場でやってみ
だいたい訂正点がみつかるわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>6
そんなもんなの?
他の人がミスしてるのほとんど見ないんだが


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qwKemfgW0

発達の可能性


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>8
親が発達っぽい感じはある


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:k80vUTnOd

またその人に聞けるじゃん繋がれるじゃん良かったな
全然ミス無いと先輩とも疎遠になる癖に残業を押し付けられるようになるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>9
俺がわからないことならいいけど
だいたいただのケアレスミスなんだよなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuidY4aG0

その訂正がごもっともなら受け入れて、難癖なら喧嘩しろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>14
何も言い返せんかったわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Vd5mxDsJd

一生治らんよ
ソースは俺


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:DuoTzDLf0

俺は自分が最終責任者だと思ってやってるわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qwKemfgW0

>>17
お前みたいな部下がほしい


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4Z5plK+Kd

ミスがない人間の方が少ないから安心汁


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuidY4aG0

ちなみにどんな仕事やってるの?
ウザい奴とは適度に喧嘩しとけ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>22
言いづらいけど士業関係でお客さんの手続きに必要な書類の作成とか


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:u6KH9AD30

ADHDガイジかな?


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:38gJaGnI0

わかる
何回も見直したのに誤字とか指摘されると「お前どこから出てきたんねん」って言いたくなる


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:topI0AVUd

>>26
自分もそれよくある
集中してないんかな


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:o4uEs/vSa

終わった後確認しろ
当たり前のことだけど出来てない奴多過ぎ
俺も意識してるのに忘れたり杜撰だったりする


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:X5XW1i1s0

七原くん見るといいよ
あれと同じならADHD確定


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuidY4aG0

七原くん元気かなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:uXHmJcRF0

俺も前にやったミスの対策をしても常に新しいミスを発掘し続けてる


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuidY4aG0

七原くん、最近配信してたのか!w


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZS6oJyhtM

ミスしたのを客に直接出したらどういうトラブルになりどうしたらいいのかを考えられると直る
自分で失敗の結果を引き受けてないから何度もミスする
発達障害とかの身体的要因や上司の教え方ではないから逃げないように
仕事への責任感が足りないから書類を学生が回答するテスト用紙みたいに書いて出してしまう
多少ミスがあったら客に謝って直すこともあるだろうけど


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZS6oJyhtM

客の要件満たしたきちんとした書類を出さなければいけないことをよく考えて作らなければだめだ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:YjULkqsi0

ミスがあるのは会社が悪い


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:uXHmJcRF0

なんかミスに対して対策しろとか言う人いるけど対策できるミスと対策できないミスがあるよね
ミス多いのはそいつの特性みたいなもんだから対策とか気持ちの問題ではない
でもミスしないやつにはそれが理解できない


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:GuidY4aG0

よくわからんけど、書類ならフォーマットがあるんだからその通りにやれば良いんじゃないの?
つまりそいつのセンスとかは要らない
そこまで難しそうに思えないのだが
まぁそれを早くやれって言われたら熟練が必要かもしれんが




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654734598
未分類
なんJゴッド