料理はじめたんだが塩「少々」ってなんだよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

ちゃんと書けや
さぼんなや
塩なんて分量間違えたら味に与える影響大きいだろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:1VJF2DwK0

お前
向いてないわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8W5C0sAfd

ちょっとずつ入れてみたら良いだろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>3
生肉へ下味用に塩少々って書いてあった場合、どうにも調整できないだろ
>>4
教わったこともできないやつよりマシだが


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:TPbS3tjzM

これがゆとり教育Z世代か
教わったこと以外は何も出来ない
応用力想像力すらない


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:kmhg3hus0

量固定しても食材で味変わるからとかどうとか


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>5
それだったら他の調味料もそうかけや
それかある程度パターン化してこの場合はxxgって書け


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:5+PsImOLa

そういう「少々」や「適量」の自力が介入できる楽しさを苦痛に思うなら才能ないよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>7
才能じゃなくて正解が欲しいだけなんだが
その理論ならレシピ本いらねえだろ
創作料理でやってろ
>>8
レシピ本の怠慢を許すな


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:tBD69hxX0

まずお前の前にある食材を見つめるだろ?
そしたらそれにどのくらい塩入れたらどのくらいしょっぱくなるか頭の中で計算しながら適当に入れろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Oqd5n+D6a

塩加減は
好みがあんだよ
あと使う食材の差もデカいし
何グラム入れれば同じ味になるとか決まってない


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>10
パターン化できんだろ
それで示せよ
無能か?
>>11
いけないんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Nt5enrvZM

雰囲気で行けるだろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Umd7yXqD0

総量の0.8%〜1%の塩分濃度ならどうにかなる


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:leg75L6t0

お前もう料理やめろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:V27arVQD0

味見しながら使えってことだよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:WsA5NPR80

うすあじ好きなら少な目にするしな


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:+A8jVCOc0

お前は会社で少々お待ち下さいって言われたらどれくらいですか?ってわざわざ聞くのか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>23
当たり前だろ
1分程度ですか?これが社会人の基本
>>24
俺は有能だから1と100を言って貰えば間は補完できる
今回の問題は100を示していないのが問題
>>25
何言ってんだこいつ
こんなに的外れなレスできるって才能?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8W5C0sAfd

多分仕事を教わる時も1から100まで言われないと出来ない人だよねこういう事言う人って


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Nt5enrvZM

ファサーってやって絵になるぐらいだよ



27:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:TPbS3tjzM

よくお前らこんな池沼相手にするねえwwwww


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>27
お、敗北宣言か?
>>29
俺恵体なんだがその3本指でもおなじなんか?
あと指のどこの位置まで取ればいいの?
それによって全然違うじゃん
>>30
JISかISO規格のどれだよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:BTEncUG90

三本指でこぼさず摘める程度だったっけ


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:2ZKLKPGfM

>>29
違うぞ
マジレスすると
少々は指2本
ひとつまみは3本


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:xfzvUOiJ0

>>29
それ ひとつまみ の解な


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:fSCakvWwp

少々って規格だぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:LJHQZ+yr0

10粒ぐらい


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:BiUDb3mia

レス乞食


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8Z1pAYE9d

生きるの苦労してそうだね君


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:JLd/wwImd

レシピ本は知らん料理を作れるようにするための物であって知らん料理を完璧に作れるようにするものではない
食材そのものや調理機材が誤差1%未満の規格化されてりゃ話は別だろうが


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>40
じゃあ他の調味料も少々とか適量に全てしろ
はい論破


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

賛同者が1人もいないのがヤバいは


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:jZEKrmsmd

お前が少々だと思う量取れば良いだけ
少量でもひとつまみでもお前が少々と思えばそれが少々だ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>44
料理初心者すぎてそれすらわかんねえんだよ


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:kW4FHnUqd

小さじ1杯だろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>46
絶対多い


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>46
俺みたいにこう思う奴がいるから少々は絶対キケン


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:/KGBuRBu0

料理って分量適当だからな
同じレシピでも人によって適量は違う


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:6Ve3kXD70

>>49
怠慢だよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:hPPrDSnP0

少なめだけど好みだから自分で判断してねってことだと思ってる



54:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vQRek+To0

vipってマジレス増えたな
心に余裕がないのか


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:JLd/wwImd

>>54
ごめん
思いつかなかったのにromれなかった俺の怠慢


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8W5C0sAfd

そもそも塩自体も海水原料だったりナトリウム塩だったりで塩味の強さもバラバラなんだけどね


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:magzf+Vhp

何度も作って自分の適量を見つけろって事だよ
初めてなら完璧に出来ねえよ


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:7ROPAZ810

○gって言ったらそれはそれで分かりにくいって文句言われそう


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:jlarNJuLa

そんな細かい指示が好きならスイーツ作りに向いてるよ


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Oqd5n+D6a

グラム単位で同じ材料で作らせてもなぜか家庭によって味が変わるのが家庭料理だぞ


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:kmhg3hus0

まあ比較対象無いと完璧かどうか判断できないよね


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vmSe8sMZd

イッチさぁ…世の中生き難くない?
オレ友にも似たような人おるけど適量とかの分量よくわからんから料理できんて言ってたの思い出した
代わりに正確な分量が求められるお菓子作りはメタ糞に上手い
イッチもお菓子作ったら?


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:MCE0HAgB0

料理本ってわりと少々とか一つまみの目安が書いてないよね
初心者が最初につまづくポイントがういうあいまいな部分なのになぜか軽視されてる部分


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:MCE0HAgB0

>>66
ポイントがういう→ポイントがそういう


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Oqd5n+D6a

>>66
ひとつまみは人差し指中指親指でつまんだ量って決まってるけど


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:kSPN8vdt0

好みによるとしてもレシピ本書いた人はどれくらい入れたのか書いてくれてもいいだろ
少々?小さじ2杯くらいかな!wってなったらどうすんだ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:v2al99980

たしか小さじとか大さじは正確に分量決まってるんだっけ


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:YjQJNQwOa

マジレスすると失敗ながら覚えろそれが人生


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:EH2BNrPMp

小さじっていっぱいだからいっぱい入れたらまずい
なんだよいっぱいって


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Zk7+2wz60

味見して少なかったら足せばいいじゃん


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:M9PO0fwU0

百粒ぐらいだろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:eArxopou0

塩少々は2本の指で約0.5gって習ったよ.


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:EH2BNrPMp

なんで作ってる最中に食べるんだよw



81:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:sH8r4Rgv0

個人の好みで大きく変わるから少々で濁してる


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:KsJe4G4wd

>>81
これ
粒単位の誤差でクソ不味くなる事は無いから安心しろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:RvO4T9+m0

少々なんて書かれてる時点で味のメインの調整方法じゃないことが確定してるんだから気にしなくていい


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:yMzke1Fh0

ちょっとだよ


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:dEwMo7UJd

そもそも大さじ小さじだって人によって多少ブレるだろ
すり切りで入れたり表面張力ギリギリだったりで


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

アスペルガーである理由が言えない=コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、
それらの事からよっぽどそっちの方がアスペルガーな気がするなあ


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:0pzJwawi0

分かんなくてもやるんだよ適当に
とりあえずやってみてから考えろよ


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:yb+aC3F1d

んな事言ったら塩も種類によって味違うし
調味料メーカー指定単位も粒指定だし計量器も指定しなきゃじゃん
そのうち全人類の味覚に合う料理本出せとか言いそう


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:DTv58WMtd

わからんよな大体のグラム書いてその横に(好みの量)とか書いてくれよな
初心者が料理できるようになるためのレシピなんだったら


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:i6y7cxkJ0

マジレスすると塩少々は塩入れなくていい
出来上がったら食ってみて「塩味うっす!」ってなったらかければいい


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:vT2Szcjj0

理系の料理とかいう気持ち悪い本があるんだけど
お前みたいなのが買っていくんだろうな


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:QFSqw4bK0

最初少なめにいれて味見ながら足せば良いと思う


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:QmqzuCRT0

王将の炒飯



109:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:hcURSurip

少々とか有る程度目分量な部分が直感で感じられないなら料理向いてないからやめた方がいいよ


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

まぁ少々言われても塩5振りくらいはしちゃうけどね


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:SQTfbooh0

少々血圧が上がる程度


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:YE2K796nd

塩と砂糖は多ければ多い程良いのが男の料理よ😁


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:v2al99980

とりあえず塩いっぱい入れてしょっぱかったら砂糖足せばいいのでは


119:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

てかそんな少量でそんなに味変わるもんなのかね


121:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:ptmaMUmZp

>>119
味の引き締めになったりする



120:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:KG5a9Wlc0

こ小少将も意味わからん
女かよ


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:xfzvUOiJ0

安価間違えたか?
三本指は ひとつまみ
少々は適当


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:fp/qUbv+0

塩少々ならたいてい数グラムちがっても味変わらんやろ三つ星シェフでもないのにそんなにこだわるなよw


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

小さじでも味の違いわからなそうぶっちゃけ


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:W9Ii0a/0M

これは適当にパパッと入れたらいいから別に困らないけどナビの「目的地周辺に到着しました案内を終了します」っていうのはやめてほしい
まぁ最近そんなのないからいいけどさ


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:16dJhm+ja

適量わかんない人か


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

料理好き結構いるよな


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:n23fyEok0

アスペっぽいと思ったら言われてた


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:qf0znIKu0

なんで1が叩かれてるの?


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:rSleiYiFM

>>132
料理好きからしたら塩少々や適量がわからない奴が敵認定されるみたい


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:O3UXVvSm0

かつての自分を見てるんだろうなあ


135:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8BScHYEI0

塗り薬の適量とかもなんか目安書いてくれとは思う
というか、薬こそ確実に書けと
多めに使って副作用とかでたらどうするのかと


136:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:n23fyEok0

何かアスペが悪いみたいに言ってる奴のがヤバいなw


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:lGj96RvI0

最近のレシピ本では分量を具体的に書かないのが流行ってる
味の好みは人それぞれだからざっくりと調理工程しか書かない
どの材料をどのくらい入れてどれだけ加熱したらどういう味になるかの計算をまるごと作る本人の経験に投げてる
結局は何度か作って目分量で加減して自分にあった割合を見付けるしかない
分量書いてくれてあるのはかなり親切
製菓レシピはさすがに分量書いてるけどな


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:LehDf8WYa

適量と書かれてる材料は入れてもいれなくてもいいしバサッと多めに入れてもいい自由な分量で隠し味に一工夫のアイデア提示程度の意味合い


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8BScHYEI0

>>138
塩なんか浸透圧で汁全部抜けるとかあるし
混ぜるものだったら混ざらなくなったりするし
塩に限らず温度や分量合わないとそもそも完成しない料理は多いぞ


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:889y11aDa

でも最初はそう思ったよね


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:yOuNuu1g0

調味料を適量


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:u5/jcuoud

家庭料理なんて全部『適量』だぞ
いちいち測って作るなんてめんどくさいことやらんわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:8BScHYEI0

>>143
それは慣れて適量がわかる前提の話で
安易に解説資料に記載するのは違うだろう
解説が必要な対象はおおよそ初見なわけで


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:KlxucXfe0

少々は指二本でつまんだ量じゃなかった?


149:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:BxGjPGwR0

レシピに感覚的な表現が多い
いろいろやって自分なりの少々を覚えるしかないな
まあかなりいい加減でもそれなりの味にはなる


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:iZ28/8RgM

入門とか簡単って書いてる本に
感覚的な表現は許されないよね


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:Dldt+ZQId

算数の教科書に適量だとか目分量なんて状況依存の曖昧な項目は出てこないでしょ
そもそも根本がなんかずれてる


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:NJsakBz9d

>>153
基礎が無いことを偉そうに言うなってこと
基礎が無いくせにレシピ読んでも出来ないのは当たり前
出来ないのは「基礎がない」せい
レシピ本のせいではない
意味分かりますかー?


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/08(水) ID:NJsakBz9d

読み手が「馬鹿」だから失敗するんですよ
基礎がないとどんなものでも理解できないのは当たり前という例えで出した数学の話すら理解できないんだから同然の結果だと思います




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654648487
未分類