ギガビッグマック、販売開始!!!!!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:AkRGO5ou0

まあワイは夜買うわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:DKTuc42d0

ぼったくりステマバーガー


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:qNwAOXDx0

3つ食うわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:vkMixKCF0

食べにくいだけ


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:IFrpWQEX0

ワッパーのボリュームになれたらビッグマックなんぞクソ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:CKMoPPkL0

ボソボソ油まみれパティをいくら積み重ねても直火焼パティの旨さには敵わないんだよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:Dt/PJmrWM

ギガを倍にしたらいいやん


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:+nvP5WfW0

夜買おうと思っとるんやがどうなん?


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:PGyvdOPQ0

バガキンでいいよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:rn0waUwN0

はよ朝マック終われやボケ
いらないねん朝マックとか


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:GiKs4tV00

>>31
えーでもハッシュドポテトは美味いやん



32:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:AkRGO5ou0

薄々倍ビッグマックと追加でなんか頼んだ方がええ気がしてきた


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:iqwzaMQK0

期間限定は夜マックは適用外なのよな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:Ssv+cueJM

ハンバーガー(130円)

チキンクリスプ(130円)
ホットアップルパイ(100円)
kodoクーポンポテトS(無料)
水(無料)
計360円


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:jrAniTT+0

ビッグマック(390円) 217g/個 525kcal
たんぱく質 26.0g 脂質 28.3g 炭水化物 41.8g
倍ビッグマック(490円)285g/個 724kcal
たんぱく質41.4g 脂質43.4g 炭水化物41.8g 食塩相当量3.3g
グランドビッグマック(550円)303g/個 783kcal
たんぱく質39.7g 脂質43.6g 炭水化物57.8g 食塩相当量4.4g
ギガビッグマック(760円) 402g/個 1073kcal
たんぱく質62.1g 脂質65.9g 炭水化物57.8g 食塩相当量6.0g


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:F0x9JJtx0

>>48
高血圧憤死するくいもんwww


124:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:vLRkzVEDH

>>48
カロリーより塩分がやばい


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:+nvP5WfW0

ギガと倍ビッグマックって違うの?


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:seWVV5gPM

>>49
直径がでかい


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:GmtJZYTu0

UberEATSできる?


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:CKMoPPkL0

>>50
夜マックは非対応やな



51:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:P97S2B6B0

チーズバーガー
チキンクリスプ

これがワイセット


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:rn0waUwN0

さっそくウーバーで頼んだったwww


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:xvyxEgjU0

倍ビッグマックに勝ってるとこあるん?煽り抜きで


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:seWVV5gPM

>>56
デカいけどコスパでは負けてるな


57:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:P97S2B6B0

ワッパーチーズ(セットで640円)310g/個 872kcal


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:kJ5TAf8C0

こんなん食ったら胸焼けするわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:tU3gxQjM0

昼ウーバーで頼むわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:XWEp5QWu0

ビグマはあのソースが美味いんよな


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:MhXaM5KOM

横にもでかいんやろ?
胸熱やんけ


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:NPuAe/8X0

昔買った事あるけど肉のにおいと味が強すぎて駄目だった
やっぱ普通のビックマック+ポテト+ナゲット+コーラで十分だわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:k+WmUmvkH

丸亀で半額食うわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:I3Axw4Gf0

夜買って来るか


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:Z1fO5e9z0

中のパンズ本当にいらんな


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:+nvP5WfW0

ワイはコスパとかええからとりあえず買ってみるわ
食べたことないし


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:PoJ3T+Yb0

バーキンはウーバーだとトマトの汁気が出てクソまずい


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:Gxu3kq1A0

やたら直径でかいやつってなんやったっけ


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:CKMoPPkL0

>>103
ワッパーやな


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:tfoeT0Nmp

ギガビッグマック2個重ねたらテラビックマックになるんか?


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:nPvph0jO0

ギガビックマックのセット食いたい気持ちはあるけどカロリー1500キロカロリー超えるんだよな
やばすぎる


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:3W/FfZeY0

>>108
1日分のカロリー摂取できてコスパいいじゃん!


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:WKvOPbR00

ドカ食い気絶部員はこれとポテナゲLL普通に食べそう


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:+nvP5WfW0

ワイは今日ドカ食いするんや


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:wWqIsahy0

デリバリーでギガを倍に出来ないじゃねえか
ふざけてんのか


114:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:AaHhX/nO0

マクド食う時点でカロリー気にするのやばいだろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/01(水) ID:73H2rxFo0

今日からやったか もうガストきてしもたわ





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654046276
未分類
なんJゴッド