銀魂のノリ、キツくない?作者からして

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
男でも読んでる奴いるみたいだけど俺はあのノリが無理なんだが


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
別にええんやない好き嫌いあるのが普通やし


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
読まなきゃいいのに


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まだ銀魂ってやってんの?すげーな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
良く耳にするけどちゃんと読んだり見たことはない漫画
女が沢山ハマるんだろ?


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
花見で暴れる話ジャンプで読んで知ったけど絵ヘタだしオタクの海苔で目つまんねーと思った


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
チーズ蒸し品になりたい


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
全盛期はギャグは普通に面白かった
シリアスはずっと酷い 厨二病全開


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
オタクくさいギャグセンスってのは分かる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
柳生編ほんますき


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アニメはリアルタイムで見てこその面白さは結構あると思う
時事ネタとか前後アニメとのメタネタとか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀魂ってほんまおもろいか?全くわからん


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
3期からクソつまらん



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>21
なんかいきなりクオリティ落ちたよね
映画も二作目まではクオリティ高かったのに最後の奴はほんま見るの苦痛で途中で切った


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今見ても将軍回は面白い


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アニメはくどいよな
アニオリもまあまあ滑るし
あのギャグは流し読みするくらいで丁度いい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
昔の頃のギャグは普通におもろい


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
漫画はそうでもない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
臭そうなデブス腐女子が「おいいいいいいいいいいいいいいっ!!!」言うとるイメージや🤔


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ワイも途中からきつくなってきたけどこの前たまたまAbemaで見たら意外と見れた


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ホントにノリがキツイのはスケダンとウィッチなんだよね



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>31
ウィッチは大好きなんやけどここ数回はなんか一気に劣化感じるわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
読んだことないけどああいいうのが売れるんやな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんか鬼滅の善逸のほうがキツかったw


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
わたしはタマちゃんのファンです


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀魂は空知のお悩み相談コーナーが本編だから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716811669
未分類
なんJゴッド