ふと気になったんだが
2:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:NQF/uz1A0NIKU
チームワーク
3:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:JoXj+etx0NIKU
常識
4:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:EWTDvfvL0NIKU
根気
5:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:d9dyLn1p0NIKU
友情
7:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:frlnmvo70NIKU
美術がゴミだとやりたくない
8:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:fweYC2qA0NIKU
愛と勇気と希望
9:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:4SgUFetq0NIKU
野田ゲー
10:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
資金調達術
投資術
人身掌握術
拉致術
開心術
催眠術
武術
イラスト術
アニメーション術
プログラミング術
31:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
因みに>>10の上三つは軍資金調達のプロデューサー系の財務技術で、中四つは人材調達のチューター系の教育技術で、下三つは商品調達のプログラマーやデザイナー系の実務技術だね
11:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:dMQNj8vm0NIKU
絵を書く技術
12:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
こんなモンか?
14:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:wHDCgqj20NIKU
プランナーなのかプロデューサーなのかディレクターなのかプログラマーなのかグラフィッカーなのかモーションアクターなのかボイスアクターなのかデバッガーなのかによって全然違う
16:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>14
一人で作り上げるならどう?
15:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
画描術か
17:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:Z/HXb3cd0NIKU
一番重要なのは「くじけぬこころ」
18:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>17
ふむ…
19:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>17
それって技術かなぁ?
20:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:12dRNYV40NIKU
プログラミングだけ出来ればゲーム作れると思ってるやつが結構湧く
25:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>20
それは無理だろ。金儲けするならアセットだけでは無理
21:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:+H/srDrq0NIKU
愛だよ
22:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:6WHrY46s0NIKU
技術よりセンスが必要な気がする
26:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:iYsG61cQ0NIKU
生物的知識があると意外とリアリティ出すのに繋がるかもな
28:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>26
技術は知識も含むからなぁ…なるほどねぇ…無機物モデルだとなんだろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:12dRNYV40NIKU
愛とか勇気ってネタだと思うだろ?マジだぞ
世界観とか体験とかまずこういうもの作りたいって欲がMAX無いと作れない
システム先行でとかやりだすと豆腐が小さい豆腐打ち出すSTGが関の山
33:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>29
今回は技術だから愛とか勇気は別だろ
35:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:ogOKq/IJ0NIKU
真面目な話根性
41:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:4bzi0MCd0NIKU
海外の資料当たって読めるくらいの英語力とか検索力じゃねぇかな
43:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:+945YdLx0NIKU
俺も最初はUnityでアセット頼りでプログラムのみで作ってたけど思うような表現が出来なくて心折れかけたな
特にLightingとかSdadingが色々ググっても理解出来なかった
結局DirectXの勉強してモデリングの勉強もしてようやくまともな表現力を獲得した
47:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
>>43
そういう追求する好奇心や探究心は必要だよね
44:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gm+TcgWcMNIKU
スマホゲーム作ってるけど個人開発なら完全に根性論
自分が折れなければなるようになる
45:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:OaF39qdv0NIKU
飽きない気持ち
46:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gPsTU+1V0NIKU
なるほど
48:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gm+TcgWcMNIKU
探究心というかまともにゲーム完成させられる人は基本的に「勉強して自分でやる」が可能な人だから
やる気と時間が無限にあればプログラムも表現も素材の絵や音や立体も全部なんとかしちゃうタイプ
現実はやる気も時間も有限だから部分的にしか手を出せないけど
49:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:RxHLJBWT0NIKU
なに?やんの?
じゃあ俺
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653831734