【謎】アニメジョジョの奇妙な冒険第6部ストーンオーシャン←こいつが失敗した理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:OnKQ+byC0

今までの中で一番空気な模様



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:0AEIFyzA0

ネトフリ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:CWQJ0btsp

間を開けすぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:6fUrMQRE0

原作がイマイチだから


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:OnKQ+byC0

>>6
漫画は面白いぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:5Gf7KVyl0

OP好き


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:mSltdO6H0

実況やコメントがないとアニメ見れないおじさんが楽しめなかった


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:srWYyynO0

まだ原作でも面白くないところだから


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:6bAsjwJtp

5部のアニメめっちゃ良かったよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:F1syNU3G0

1クールで終了という中途半端だから


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1M2xENeF0

元から不人気の6部をアニメ化した事そのものやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:6bAsjwJtp

大人気の承太郎が不甲斐ないしな


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:NrKpdeBW0

>>16
ジョジョ世界で考えたらナイフ当たったぐらいじゃ死なないのに娘をかばって負けるのはね



18:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:OnKQ+byC0

まん人気は薄そう


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:+v6Aq+ym0

変な放送の仕方するな


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:CjOZ46cd0

ネトフリ独占配信オンリーにするからや
数ヶ月遅れで地上波放送とかトレンド入る訳ねーだろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1rv4rI2Q0

古見さんもやけど配信するとこ絞ると
なんか話題にしづらい空気になって埋もれる


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:CjOZ46cd0

>>23
サマータイムレンダもそうやな
おもろいのにディズニー+だけとか


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:7iMJfCcT0

むしろ5部が力入りすぎてただけでジョジョのアニメってこんなもんじゃなかったか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1rv4rI2Q0

タイバニ2とかちっとも話題にならんから
ネットであれこれ語りたいって方向には伸びないんやろな独占タイトルって


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:ySTdOhRG0

7部まだかなー



32:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:12NU5jdBp

6部見て5部の力の入れようがよく分かったわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:sK1/TtXo0

一気に見た方が毎週待たされるストレス無く観られる快適さはあるんやけど
ネットで話が盛り上がるにはやっぱり週に1話のがええんやろね


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1rv4rI2Q0

>>35
ワイは配信やといつでも見れるっていう事に甘えて
TV放送してるもん優先しちゃって結局見ないってパターン入っちゃうわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:7bfj65yPp

ネトフリでやるから


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:aPX4nmHy0

7部だけアーケインばりに気合い入れてほしいんご


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:VrLSIRkI0

アマプラかdアニで配信してくれないと厳しい


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:fLHOerUO0

原作の時点でつまらなかった
アニメでもつまらんものはつまらん


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:hiTLyFUF0

>>45
原作のがおもろいで


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:lSOnkDwi0

アニメ見てるときは面白くて一気に見たわ
あれ、ストーンオーシャンって第2クールもう配信されてるの?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:+mcjJL7O0

スティール・ボール・ランのための生贄だからな


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:YdOgZd2i0

よく知らんけど一期のここがピークなんじゃないの


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:lSOnkDwi0

第13話?第24話
2022年秋Netflixにて
全世界独占先行配信やったわ
アニメ見た後原作で続き全部読んだからもうあんま興味ないわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:7iMJfCcT0

>>50
間開けすぎやねん
どうせ3クールやろうから完結までまだまだかかりそう


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1rv4rI2Q0

6部承太郎は4部の反省を活かして
スタンド能力は劣化しないよう訓練してたから弱体化はしてないはずなんやけどな
大体の敗因が娘を庇ってって構図やから主人公が足引っ張ってるだけなんよな


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:wTA6fUSC0

Netflixのアニメで跳ねたやつあるんけ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:xJ9i4+lx0

そもそも原作からして空気なんやからアニメ化したところで他の部と並ぶのはムズいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:hiTLyFUF0

>>57
原作は連載当時盛り上がってたし原作に責任押し付けんなよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:izNpfveXp

テレビでやれよ


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:X+iForen0

新しい徐倫の声悪くないと思うけどこれだったら沢城みゆきでいいし何なら沢城みゆきの方がいいじゃんって思ったわ
小野ジョルノみたいにゲーム超えてる!これは声優変更した意味あるわ!って感じないんよな


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:F1syNU3G0

>>61
沢城は止めてくれ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:1rv4rI2Q0

>>61
ジョジョの声優変更って結局のとこ
過去のキャストの演技に引っ張られてるからな
大人の事情でも無い限り変えた意味あんまないのが多いと思うわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:MVZW2JwC0

>>61
あいちゃんは作品への知識が広いから演出みたいなこともやってるらしいで


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:gs+koZY40

じゃあ6部飛ばして8部アニメ化したら面白い面白い言うんか?
6部は相対的に神やぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:0k7ReVtv0

今まで地上波だったの急に有料て🤣


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:9R+6c/GI0

第三部までで終わるべきだった原作だから


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:HJbdky890

ネトフリなんて600万人しか加入してないからな
アホやで


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:9Im+CmpV0

5部でも成功したというのに


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:bdCW7qkip

ぶっちゃけ女主人公だからだと思うわ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:896oDbAp0

ジョジョリオンとか読んでても理解できなかったんだけど信者はちゃんとついていけてるの?



75:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:CjOZ46cd0

>>73
6部と7部の方が分かりづらい


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:hiTLyFUF0

そもそもジョジョのアニメバズったのは原作のお陰やろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:6Kr7p4bB0

bgm好き




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653751177
未分類
なんJゴッド