ワイ「ドラクエウォーク面白い?」DQWやってる人「面白くないよ!やらない方がいい!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

じゃあなんでお前はやってるんや…



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

本当は神ゲーだけど独占したいから嘘ついてるんか?🙄


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ScA0NLlj0

やるなら3周年でリセマラしたほうがいいよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

>>4
3周年近いんか?いつなん?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

歩くモチベになるし習慣になっててるから


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

>>5
つまり面白いってこと?


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

8が一番好きでもない限り今始めるのは時期が悪い


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

今からやっても絶対面白くない
ほとんどの敵倒せないしレベル上げも辛い


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

>>9
話聞いてる感じだと
新規で始めるにはキツいし面白くないけど初期から続けてる人からしたら普通に面白い感じなのか
納得や


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:4X7YzR5bM

街でドラクエウォークやってる奴ハゲしかおらんからしんどいゲームなんやろうな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

周年調べたら9月やんけ!遠いわ!


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

>>19
リセマラしづらいゲームやから今から始めて石貯めるのもありや
復刻なら3万ジェムでピックアップ武器確定やし


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

高難度は諦めてるからワイ的にはガチャ圧はそこまでやな


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:xUnqBrgE0

ちゃうで歩くついでにキャラが強くなるからおもろいんやで


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:zxZjkN+q0

3大好きだったからゾーマも必死で回してたけどギリギリまでSできんくてなんとかやりとげたけどそこで燃え尽きてやめてしまったわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:6HnXAJgs0

高難度全部やってるけど無課金でもやれるぞ
まあ時間かかる戦法になる事が多いが


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:a1VgfgRvp

基本車移動のかっぺでも楽しめる?😢


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:JD1PXwDd0

>>29
一番楽しめるのは車や


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

>>29
田舎はこころ集めが車前提なとこあるから田舎ドラクエウォーカーはほぼほぼ車勢や


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z6N0z5qF0

武器集めこころ集めキツすぎるから新規入れないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:IrBdUfo90

強い有用な心がほとんど期間限定なのでもう手に入らない
たまに復刻するけど新しいのも同時に来るから絶対間に合わない仕組み



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:XFih1X4cM

3イベで引退したワイが勝ち組やで😁


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ScA0NLlj0

車は速すぎて歩数稼げないぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:IUMDOTGD0

ワイは1月に辞めた
戻りたいとも思わない


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:DTXNkuue0

ポケモンGOは進学祝いとかでスマホ手に入れて始めたような中高生がちょっと前までいっぱいおったけど消え始めたな

結局暇なおっさんジジババしか続かんな


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:1Q4We8j2M

こころはインフレの波に飲まれるけどポケモンはあっても稀に技が修正される程度だからポケモンGOのほうがええって気づいたんや


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fwxseltN0

>>44
ポケモンゴはゲームのポケモンに捕まえたポケモンを持って行けるのがすごい


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:wdCda7xs0

ワイがやってた頃は田舎ヘイトゲーすぎてやめたわ
どんだけ必死こいてやっても自宅や職場でメガモン処理できるやつに勝てへん
自宅からだと近隣のメガモン湧くところに何が湧いてるのすらわからないし必死こいて移動するのに疲れたわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:6HnXAJgs0

雪フレもうつけてないけど一時期砂塵と雪の組み合わせしてたな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:r05JK7ec0

ワイ「ドラクエタクト面白い?」


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FgMSDyx50

>>48
ドラクエタクトはやってるけどインフレが早いから逆に新規でも始めやすそう
昔のガチャキャラより最新の配布キャラの方が使う機会多いゲームや


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:JBnKK3cr0

>>48
天啓パラドクスをやろう!


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:N7xKlG8B0

過剰なインフレ
コンテンツの薄さを誤魔化すための過酷なレベリング
装備 珠 こころ 仲間モンスター 全てがガチャ要素の沼
イベントは廃人基準でライトユーザーは終わらせることさえ難しい


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Ekbyy5WVM

いまだに氷の高難度のやつが一番難しいやつなんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:iQJgACAJ0

普通お土産と城だけ集めるよね


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fwxseltN0

ドラクエ風万歩計としてはとてもいい
ゲームとしてはゲームになってない


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ScA0NLlj0

引退してるやつの家は消していいよ
邪魔


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:H+ETDPE90

ガチで40代のおっさんしかやってないって統計も出てるしな


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:N7xKlG8B0

>>55
おっさんがすぐ課金してくれちゃってちょろすぎるから運営が殿様商売しよるんよな


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

昔からやってる奴はある程度武器もこころもレベルもあるだろうけど
今から新規で始めるには地獄でしかない


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

どこでもメガモンのマッチングが近隣に拡大したおかげでソロ率は減った



62:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ScA0NLlj0

新規はメガモン寄生しなきゃならないから
メンタル弱いとくじけちゃう


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

回復武器難民なんとかして欲しい
そろそろ650回復武器SP入りしてもええやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ya4ArvvM0

今回のガチャ防具は揃ったのにルビスの槍だけ出んかった武器だけほんと出ないわ武器ないと意味ないんよな


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:udYqlne80

ガチャがウンコ過ぎて
武器が出る確率あげろや


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Djy6/ndK0

ヨッメにスマホ渡してドライブゲーや
山間部で脇道がない所走ると祠だらけや
奈良の吉野南部とか三重の松阪の奥とか
ガチな場所に行くと電波拾えんからプレイ出来んかった


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FrF2GCnPM

無課金でやってたけど課金すると逆に難易度下がっておもんないと思ったわ
よく知らん武器が意外な活躍見せるのが醍醐味だった


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ScA0NLlj0

ウォーク民が多くてうれしい


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:AIlKKtNH0

ちなドラ消しは神ゲーなんか?


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:WKYATErlp

イオナズン撃てる杖欲しくて3万課金したけど出なかったから引退したわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:N7xKlG8B0

シーズンガチャに恒常のゴミ混ぜるのやめろ😡


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SNYZpzzk0

リリース初期からやってるけどリセマラでリアルで12キロぐらい歩かされたわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ya4ArvvM0

あと田舎やからこないだのギガモンスターの仕様メガモンスターにも適用してほしいな順位とかこだわらんからあれやってほしい


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Go/z7usFM

ワイがやってたときは歩かないでこころをドライブで取りに行くゲームだったな


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:HUFo0Zzd0

>>86
今もそうやで
歩きでやってる奴なんて正直いないやろ
いたとしたら相当なガイジや


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

黒嵐の爪の後、竜鞭くらいまで復刻以外でピックアップ武器が出なかった時がしんどかった


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:sz+nvdMn0

今更やるゲームじゃない


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:yAzgXjqEp

てま


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:EnvhRd+U0

歩くついでに遊ぶだけやし何も思わない


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:sz+nvdMn0

チャリでも無いとまともに遊べないよ


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:9FflBAZq0

毎日運営が死ぬこと祈りながらやっとるわ



97:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:URhm/Tkr0

3周年近いのに、未だに☆4以下の装備一括売却とかこころの一括合成がないってヤバくないか?
こんなん遅くても一年後にはできてるレベルやろ
こんなクソみたいなUIいつまで改善しないんや?


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TH9kB0rm0

今日ドラクエ36周年やけどなんか発表あるんか



99:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:BUxM47kY0

土曜から始めたけど失われし復活の呪文てもう終わってまうんか


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:OPmGErBt0

引退して1年経つけど位置偽装ってバンされる?
今から普通にやっても追いつけんよぉ


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

>>100
ほこらガチ勢の人が突如引退したからバンされるんやないかな


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:sz+nvdMn0

ガチャの武器ピックアップが未だに0.5%がヤバい
1%にしろよ
まぁ二度とやらないけどw


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:udYqlne80

こないだの大賢者シリーズをナンバリングにして欲しい
もしなってたら申し訳ないんやけど
それくらい面白かった


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TH9kB0rm0

てか10オフラインがようやく動き出すってなんやねん
こいつ延期したやろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fggVrwUB0

歩くだけでポイント貯まるアプリと併用すればええで


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

いい加減、強敵をLV30まで倒してってこの無限ループやめたら?って思うわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

>>109
でもじゃあそれを少し変えて実装したらだいたいユーザーに評判悪いんだ😂


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Xxlyf9Uo0

ずっと前からインストールはしとるけど始められんわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

心集めは車か自転車が楽だけど歩数は稼げない
走っても速すぎるとカウントあんまりしない


126:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

メガモン討伐のスタンプだけや
最近追加された要素で唯一面白いのは


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:udYqlne80

まさかメタスラの斧の時代が来るとは思わなかった


133:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:BUxM47kY0

貯めといた石は今日新しく始まるガチャ回せばいいのかな
ガチャ種類多すぎてよくわからんわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

>>133
6万まで貯めろ
1ヶ月1万やから半年我慢や


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

>>133
全体ジバリアや単体デインはSP武器で代用できなくもないから石割るのは微妙な気がする


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:RRplFLRHM

強敵のこころドロップが最近特に渋過ぎる


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

奇跡のつるぎぜんぜん人権ちゃうぞ



142:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

奇跡のつるぎあたりから露骨にイオ耐性増えて草生える


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

人権なんて無いと思うけどベホマラーはあると楽


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

有効な弱点属性が変わるから人権武器とか基本ない
使い勝手良い無属性とかはあるが


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:NBuKrqqU0

6万貯めたほうがええのは分かるけど
適当にガチャ引いたほうが楽しめるんよなぁ


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:GCIgvKcSp

☆5の排出が厳しいのはしゃーないとしても☆4以下のバリエーションもうちょい増やしてくれや
着せ替えの楽しみも無いやんけ


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Djy6/ndK0

>>153
キャラの着せ替え出来るドラクエ10で待ってるで



154:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

ベホマラーの聖風の杖だけが唯一ぶっ壊れやな


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:NBuKrqqU0

1年半やっとるけど今やんならリセマラ次第やね
悲しいけど今やないわ
復刻次第やね


159:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

コツコツゲーが楽しめるなら楽しい
汎用パがLv80くらいまで育つといろんなコンテンツ遊べるけどそこまでは辛い


161:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:J04jdY+e0

ゼシカの見た目装備の為に無課金やめるやつもおるんやろな


163:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

正直回復武器ぐらい常設でおいとけよと思うけどな
なんやねん光のタクトって


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:0p5e2UcK0

DQキャラの見た目装備をゴルパスメダルで売るのやめろやって思う


167:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Mvxd+PHl0

装備のテクスチャもうちょっとがんばって作って
スマートウォークで新しいの見るたび
今の時代のクオリティじゃねえだろって思っちゃう


170:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

>>167
ドラクエに胡座かいてuiとか色々クソやからな
ギガモンで30人集まっても3分待つ仕様とか少しテストプレイしたら鬱陶しいのわかりそうなのにそのままやし


173:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

もう利益回収したからコストカットして流してるだけやろなあ
もうコロナ対策も落ち着いたし力入れて良い気がするけど


177:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:tFMZGv04p

>>173
こないだなぜか関ジャニをアンバサダーに起用してたから
これからも力入れる方向は明後日の方向やろなあ


178:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z+uOZQec0

有吉まだやってるんか?


189:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:NBuKrqqU0

>>178
散歩が趣味の人間にはピッタリやろなぁ


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:A2zvrYW60

まだ1章のふっかつのじゅもんメモ取ってねえわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

いつでも歩数カウントってメリットよりデメリットが勝ってる気がしてオンにしたことないわ
そんな増えるんか?



190:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

雨の日はさすがに位置偽装したくなるよな
金払ってまでやるかって言われるとアレやが


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:D88UiNDn0

きせきのつるぎあたりが一番やりすぎてて
その後は武器もこころも絞ってるな


194:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:SieTKme50

リリース初期はパーティ切り替えすらなかったしにおいぶくろ懲役とか導きのかけら使い道がほとんどないのにデイリー報酬になってたとか
マジでなんも考えて作ってなかったぞこのゲーム


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:X1DNTlV60

装備の確率カスなのに防具1式必要だし
アカウントによって排出率偏ってるから余計に揃わんし
ゴミゲー


199:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:BFXNQc6D0

雑魚敵以外のコンテンツほとんど触らんわワイ
ゴールデンゴーレムはS一つくらいほしいからたまに戦っとる


203:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:DGFWtHSr0

あの「柴貴正のゲーム」だぞ


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:D88UiNDn0

高レベルのほこらは手動になるからやらない
ストーリーボス戦ならわかるけど繰り返しやるコンテンツに面倒くささは要らない


210:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

>>205
ある程度育つと1ターン目だけ手動のセミオートに出来るで


206:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:s207r/Zm0

装備とか強くすると何が違うんや?早く歩けるようになるんか?
よう分からんけど別に歩くの目的なら装備とかいらんのちゃうか


209:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:DGFWtHSr0

>>206
強い装備が出るたびに敵もインフレしていって強い装備がないと勝てない


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

>>206
歩く目的が欲しいから育てて強くしてクリア出来るようにしとくんや
クエストするために歩くって目的に出来るからな


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:A2zvrYW60

王者の剣いまだに腐らないの草
さすがに今日で終わるよな?


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:RRplFLRHM

SPの代わりに常闇とか過去のガチャ武器が出るようになったのは評価点


215:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:NbBe/xfCM

電車でぐるぐるするのもええわ
ゆりかもめでやると遅くてちょうどいい


216:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:8vEUXIZE0

ワイドラクエタクト民やけどタクトよりマシやろ
タクトはインフレ凄すぎるし新規ガチャは1凸以上前提やしで重課金ゲーすぎるわ


218:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

パンツで草
得意武器じゃなくても良いからレベル上げにはゴシパラ使っといたらええで


221:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:dB1MO/J00

ワイもリリース当初は必死でやってたけど間違ってスマホぶっ壊してバックアップとってなかったからデータ全部消えたけど残念って気持ちよりこのゲームから解放されるっていう喜びの方が大きかったわ


224:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:dK0AAHH30

新規は武器より心集めがつらいだろうな
特に回復系の必須級は上位互換出るのかなり遅いし


233:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:JWovBcex0

キラーマシン取りに行った時がもはや懐かしいわ


234:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Ub0C2i220

これが当てはまらないソシャゲあるんか?



239:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:RfYz+zp/0

廃ではないけど今もかなりやってるよ
全職業の合計レベル3936レベル
今日は8はじまるから普通に楽しみ


242:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:7Ve83I4E0

基本7職が50だとして上級8職の平均が81って偽装無しで行けるんか


243:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:RfYz+zp/0

りゅうおうは追い覚醒やってるけど
hpmaxきたからほぼ終わった
ゴールドごっそり減ったわ


245:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:WV0UHVLSM

欠片は集まったけどりゅうおうのSがないから覚醒できない


247:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:lNSkIW4I0

実際全く面白くないけど習慣として惰性でやってるだけやで
多分一回やめたらもうやらんかもしれん


249:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:l1GxsWCb0

ホンマレベル上げしんどい
イベントはLv1スタートでええやろ


251:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:OCL4dFAaM

課金ほぼゴルパスだけだけど楽しんでやってる
スカウト実装からさらに楽しい
手持ち微妙だからそんな上目指せへんけどな


252:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

祠はゴンズ以外は全部オートでできる
ゴンズだけは意味わからんぐらい強い


261:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:dK0AAHH30

>>252
オートで回すよりアンコール連打の短期決戦の方が確実だし時間的にも速い
普通にやろうとするとミミックの痛恨がきつすぎ


255:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Qtn0mc6B0

課金しなくても付いていけるし高機能万歩計としてならおもろいで
ワイが唯一続いてるソシャゲやわ


259:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:OCL4dFAaM

キラーマシン極ほしくてたまご割りまくって出ないで
いまはコインすっからかん
ないと上無理なんな


266:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:vhzIICVw0

スマウォ速攻で10万再生オーバーとかしてるしやってる人自体はおおそうやね


267:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:NbBe/xfCM

ジジババポケモン
リーマンドラクエって感じやな


268:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:zCrynCvg0

ワイはとっくにやめた


270:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:ccFiaZCB0

ポケモンGOは攻略とか見ないほうが楽しい
急かされて義務的にこなすようになったら終わりや


271:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Dbld4WEq0

りゅうおう覚醒無料やわ
どこでもも夜の1日1回しかできん


274:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:MfZkzWqt0

渋滞が嬉しくなるストレス解消アプリ


275:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:vn7pIlhE0

ゼシカでぱふぱふのモーション見てからアンインストールするわ


277:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:4/hBDyWSp

車運転中のスマホ操作と注視の罰則が厳罰化されたタイミングでワイは一切触るのやめたけどお前ら危ない橋渡っとるな


279:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:GXzJA3oF0

ウォークモードにして放置してるだけや


280:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Z2s23+rF0

ウォークモードにするとオレンジのドラゴンばっかり戦って強敵と戦わない不具合出るぞ


285:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:vn7pIlhE0

>>280
イベントスポットで戦闘しない、強敵は自動ルーラ登録のオンオフ設定いつ出来るんやろな
小学生が作ってももうちょいまともな仕様になりそうなもんやのに


284:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:zrUmzM+G0

タバコやクスリと同じやで
今やってるやつは辞めたくても辞めれないんや


286:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:oUaVf/jU0

延々アリアハンでスライム倒し続けるゲーム


287:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:sO66/zBB0

ウーバークォークやればええやろ


289:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:C1HHqjjC0

ガチャ星3星4しかでないのに売却は10個ずつとかめんどくさいんや😅


291:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:QeBM6VDCM

スクエニソシャゲな上にポケモンgoの二番煎じだからすぐサ終すると思ったけど意外とようやっとるよな


292:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:fnCkMdty0

>>291
おっさんにはポケモンはキツいからな


296:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TXkDtC8E0

井川もハマっているドラクエウォーク




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653586785
未分類
なんJゴッド