何故、ドラクエの勇者は、すべからく魔法も得意な魔法剣士系なのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
あまりに都合が良すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
2はゴリラ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
破壊神シドーを力でねじ伏せたローレシアの王子がおるやろうが


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
すべからく警察くるぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
3と1の勇者は魔法を使えたのに2の勇者は何で魔法を使えんかったんや?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>6
2は3人共勇者だぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>6
3人全員勇者や


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
いうほど魔法使うか?ベホマズンぐらいじゃね


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>7
そらもうギガデインよ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
2の主人公はい論破


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
破壊神を破壊した男ーーー


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
1の奴は一人でなんでもやるからすごいよね


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
2の主人公ってある意味凄いよな
ゴミみたいな身内のお荷物2人連れて世界救うんだから


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>15
いうてもサマルとムーンおらんかったらクリア無理やで
一人でも死んだら引き返すしかないやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
そりゃ魔王が物理全反射系だったら困るからよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
言う程3勇者は魔法得意か?
ポンコツMPに半端火力呪文かMPバカ食い呪文やんけ
まともに運用するのベホマ程度や


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
8ってなに使ってるのかわすれたわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>20
かぶとわり ベホマズン タンバリン ピオリム+双竜 みたいなイメージ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
君等3リメイクはPSかSwitchどっちで買うんや?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
明確に主人公が最強なのって2と7くらいちゃうか


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ウルティマとかウィザードリィもそんな感じだからや



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>25
3の職は影響強いわな
侍とロード→勇者
ビショップ→賢者と商人
忍者→武闘家


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
6の魔法戦士は罠


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
勇者ってHP自動回復してしゃくねつ吐き出すバケモノのことだろ?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ライデイン使えないやつは勇者じゃないってことでええんよな?



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
早々にホイミ使えるのが1番役立つ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
勇者アベル伝説とかダイの大冒険とかは魔法苦手なので外伝作品だと何故か傾向が違う



41:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>31
ダイは紋章ありとはいえ結構使ってるほうだろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ローレシアとかアリーナみたいな脳筋好きやで


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
特技が強すぎて攻撃呪文使う必要が無いのが悲しい


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
5息子勇者は魔法使ってるイメージないわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>34
スクルトとベホマラー使うやん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ハッスルダンサーやで


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
5息子はフバーハベホマラーザオリクあるからめちゃくちゃ魔法使う方だろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
アイテム「はねのぼうし」→すぐ売ってしまう
→猫が仲間にならない


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
大体は特別な武器使えるのに他の連中でも使える凡庸な呪文使ってもなっては正直思うよな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
す…須く


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
漁師あがりの勇者がおるらしい


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
3勇者は強力な呪文使えるが燃費が悪いというデメリットもあった


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
結局物理が最強なんだよね
ちまちまMP気にして戦うとかアホの極み物理が全て解決してくれるわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>54
勇者なんてギガスラッシュかギガデインかベホマズン連発するのが仕事やろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
すべからく


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
1の勇者も りゅうおうの誘いに乗った後のifの世界が悲惨すぎる
ビルダーズは衝撃だった



61:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
みんな主人公最強が大好きなのさ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
1が魔法戦士だったからしゃーない


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
あれそういや勇者って立候補やなくて遺伝だっけ?覚えてないわ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>64
だいたい勇者子孫か貴種の遺伝持ちやぞ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ロト時系列
11→3→2→1→12


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>65
2と1逆ちゃうか



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
単体ならつるぎのまい
範囲ならギガスラッシュしか使わない


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
11はデイン系は任意なのに素でベギラゴンとメラゾーマとラリホーマとザオリク覚えるで
魔力が威力に関わるから眠らせ厨か全身全霊斬りやけど


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
あんま覚えとらんけど遺伝関係ないのって7やっけ?
ただの漁師の息子やったよな


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>74
水の精霊の加護を受けた海賊と王女の息子やぞ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>74
代理出産みたいなもんや


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>74
戸籍上は猟師の息子で血筋は伝説の海賊と一国の姫君の息子やね
まぁ勇者ではない


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
そういう才能あるから勇者に選ばれるんちゃうの


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>83
勇者なんて結果出してからの後付のほうが多いし


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
シリーズで勇者になられへん主人公って5だけか?


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>85
10は?


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
プレーヤーも驚く圧倒的パワーとスピードで敵を殲滅するゴリラ姫勇者さんも
一応は魔法剣士系ではあるか


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
特技出てきてからは普通に剣技寄りだよね


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
10は別に勇者がいるから主人公は勇者ではない
途中までしかやっとらんけど
8もあれ勇者という言葉はあの世界なかった気する


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
8は最終ステータスが先住ゴリラのヤンガスよりもゴリラになるのが何か解せない


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>95
人間じゃないからしゃーない


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
2は勇者3人いて魔法剣士系は1人だけやから須くではないね


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>99
3勇者が女戦士、女賢者、女僧侶パーティーで旅をしていたんやね


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
2は三人勇者なのになぜ5の娘はパンピーなのか


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
万能は無個性だから


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
基本主人公って雑魚よね
補助に回るパシリ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
天空の剣とかいう専用装備が凍てつく波動を出す玩具になってるからギガデインする魔術師勇者もおるで


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
魔法系勇者とか舞踏系勇者はおらんの?


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
5の勇者じゃない主人公が一番カッコいいわ影の実力者って感じで


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
だから勇者なんよ
普通なら凡人


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オナニズンも使えるよ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
それより不思議なのがDQキャラに弓使いが存在しないことやわ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
5息子は勇者でもガキやからな
あの物語は脳筋親父とモンスターだけで世界救ったようなもんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718944498
未分類
なんJゴッド