友達に金貸してって言ってくる奴はそいつのこと友達だと思ってないって言うけど

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

そんな仲良くない奴に金貸してって言う方が難しくね?
友達だからこそ金貸して欲しい時に頼むと思うんだが
友達から100万貸してって頼まれてる俺はどうすればええんや
事業始める為に金借りるのに100万口座に入れとかないと金借りれないから1ヶ月間だけ貸して欲しいらしい


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

見下してるだろうな


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>2
そういうもんなんかやっぱ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:oTKhrCDo0

友達に借りる前にサラ金する


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>4
金借りるのにも金が必要らしいよしらんけど


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:Z10raYxW0

別にイッチが決めればいいだけじゃん
貸すか貸さないか


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>7
俺は貸したいけど嫁があげるつもりで貸せとか意味わからんこと言ってくる
貸すって言っても1ヶ月間口座に入れておく金な分けだし確実に帰ってくると思うんだがな


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:aw44B6AN0

正直ゴミだと思う


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>9
貸してって言う方がゴミなんか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

多分帰ってくると思うけどな
仲いいなら百万ぐらい貸してやれよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:oTKhrCDo0

そもそも100万を自分で用意してから始めない時点で失敗の可能性大
釣りかもしれんが嫁の方がマトモ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

>>15
これはそうだな
相当条件が良い居抜き物件があったのかもしれないなら仕方ないかも


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>15
失敗してもそれって融資通って初期投資終えた後の結果であって
俺の貸した100万は融資通った時点で返ってくるから
返ってこないパターンは思い浮かばないんだよな


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

そもそもなにやるの?


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

>>20
特定避けで詳しくは書かないけど
今までの会社が倒産しそうだからそこでやって来た専門職に+αした事を独立してやりたいんだと
パン屋で働いてたけどパン屋潰れたから移動販売パン屋するみたいな感じ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:UZ4zyeR30

口座に100万無いって事じたいが
けっこうギリギリのことやってると思われる
嫁のいう通り100万円あげるつもりならOKかと
返ってこなくてもパ二くったり生活に支障なければ貸せよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:K043nudn0

俺は100万貸して50万帰ってきてない


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:UZ4zyeR30

良い嫁さんだこと
普通やるつもりなら貸しなさいよなんて
この言葉でも出てこんわ
3万円でも怒鳴られる


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:D+15dqpl0

嫁はまともなのか…
俺の小遣いじゃ貯金もできんから家系の金から100万出そうとしてたの冷静に頭おかしいよな
ちょっとどうかしてたわ嫁に謝ってくる


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:UZ4zyeR30

>>29
あら素直だな
移動パン屋始めるにあたっての
融資の証拠金?
なんだかこのあたりからうさんくさい気はするよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

銀行から金借りなくても車のローンは審査甘いはずなんだよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:nMhYamnX0

あーあ機械高いらしいからな
車で焼くのか
それなら仕方ないよね
ピザも作った方がいいかもな



42:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:IrpGHobU0

>>36
大型だと金額跳ね上がるらしいわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/25(水) ID:oTKhrCDo0

パンは例え話かと思ったけどガチなのか?
今の会社で倒産なのにますます明るい未来が見えん


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:IrpGHobU0

>>37
いや例え話だよ
そいつの職が珍しいから伏せてるだけ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:RC3FjBO00

友達が困ってるから金を貸してくんねーかって?それはまだいいよ
でも人事権をもった正社員が
手取り11か12のパートに3万貸せって
どうやって生活するんだよ?奴隷扱いしやがったよ山下
最高で6万貸してる時に「とりあえず半分返しとく」って…
全部返せコノヤロー


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:ocLaPRDR0

とりあえず1000万を何年でペイするつもりか聞いてあやふやだったらまあ無理だろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:IrpGHobU0

>>41
そいつが成功しても失敗してもその前に金返ってくるから良いかなーとか思ってたけど話聞いた限り厳しいと思った


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:RC3FjBO00

ふざけるな人の金を命の金を許せない


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:rpx1lERt0

疑う時点で友達じゃないのでは


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:AwnFrG160

そんなの弁護士立ち会いの下、正式な書類作成してハンコや身分証預かればいいだけじゃん
信用してないのか?みたいな事を言われたら、信用するから金貸すんだぞ?ただ金貸すにしても流れってあるじゃん?
みたいな事を言えばいい


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:9152Vn3C0

別にその金が余剰資金から捻出出来てなおかつ貸したいのなら貸せばよくね?
信用できるとかできないとか自分に人を見る目がある前提で悩むのあほらしくね?
あげるつもりで貸せとかいう意見も蔓延してるけどよくわからん
どんな関係性でも贈与は贈与融資は融資貸借は貸借だろ
貸すなら返ってこないリスクを最小化した状態で貸せばいいだけ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/26(木) ID:Ke1vJ1vq0

なんで逆張りしたいのかわからんが「友人」に金借りるわけないだろw
金借りる時点で相手はサイフとしか思ってない
そして他人から簡単に金借りる奴はもとより返す気がない
なお友人に借りた金で事業始めようという計画性のない奴は経営向いてない
起業において資金調達は最も重要な案件
自分で資金用意するか融資受けるかスポンサーみつけるか
いずれにしろ計画性が必要である
そもそもたかだか100万円が用意できない時点でどんだけやる気ないのかよくわかる
夢と希望的観測をつめこんだお花畑事業は100%失敗する
でもこれおまえの脳内ネタだろ
脳内で架空の友人に架空の100万くれてやれよ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653489379
未分類
なんJゴッド