町長、ハンコ押してた

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:w3sj/aLhM

https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=2
> 「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:btSPa5mTM

ファーーーwwwwwwwwwwwwwwww


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:wSunFRrmM

これどうすんの?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:LiYinGfJM

だから個人の責任ではなく組織システムの問題って言ってたの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:lZFF7hRkM

これはファファファのファ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Vs87k3RF0

そしたら返さなくていいよね


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:7X5T+quB0

つまり合意の元送られたから返す必要ないって事?


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Y5oiv4IvM

まあたしかにそうだよな
給付関係の書類って全部町長の名前印字されとるわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:68OFnh3g0

>>10
でも全部目通してるとは思えんよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:cvWr5paXa

>>10
あれは市長印であって決済印では無いだろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:MomyS0bi0

なんだ承認済みだったのかー


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Y5oiv4IvM

いやうちは市長か


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:WCic9Ttd0

ハンコなんてポンポン押すだけで確認なんてせんしな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:yo5sWMna0

>>14
でもその責任とんのはハンコ押したやつやぞ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:TsCCiKVy0

もっとチェックするために人増やさないと


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:0NB8/wXS0

私が町長です


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:OMhaXdPk0

責任のなすりつけ合いって
ほんとに醜いよね🥺


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:0vjL7jM80

そんなん一々目を通すわけないやろ
新人が責任負えば丸く収まんねん


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Y5oiv4IvM

>>20
なのためのポストだよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Y5oiv4IvM

>>20
なんのためのポストだよ


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:3aWOm7Uk0

>>20
やらかした新人君は早々に懲罰人事で異動で飛ばされてたぞ🤗



22:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Ob/AR/Ad0

新入社員に責任なすりつけようとしてたってこと?
アカンやん


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:EKR1x7Zt0

これで新人職員のせいにするのはね


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:idAVRYjZ0

徹底的にやりあってほしいわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:eZwBGaNf0

臨時給付金を新人に任せる無能


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:aEMyb3dT0

底辺犯罪者の擁護するやつって基本無職なんだよね


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:W38jhX2X0

全員外字で草


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:mOiBg/6J0

新人のせいというよりも決裁チェックかけてるやつが悪いやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:ZYF0J+cU0

突破口見つかったな
4630から減額していけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:HlHeXk/60

町長の擦り付け逃避ムーブおもろすぎるわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:w/QImdq+M

ヨシ!


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:PCem6TUR0

田口くん有名になったな


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:KmdcHZB/a

ていうか普通4000万円の伝票って担当課→担当部長→副市長→市長→会計課→会計管理者まで決裁通す必要あるで
ここまで誰も疑問に思わなかったのはほんま謎


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:mx6PX0vnM

町長がそんな振込申請の書類見てるわけないやろ
押してるのは事務方のトップや


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:OsqNAyLCM

紙決裁って
やっぱ役所ってごみだわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:CjzIwmpI0

ハンコ文化残ってるとこで働いてたけど確認として4人が押すのに結局間違えてたとかあったし何も気にせず流れ作業で押してるだけやなあ


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:dUld/3lj0

みないで押した判子なら責任取る必要ないんだが?
ソースは麻生


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:bxHv61xPa

どこの新興国だよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:KUglODkNM

何のためのハンコやねん
マジで意味ない文化やな


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:AME6x5fEM

まだ判子とかやってんのかよ
はやくデジタルトランスフォーメーションしとけよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:ZYF0J+cU0

ワイの上司も中身読まない人だったけど流石に
ハンコは自分で押してたぞ



51:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:dUld/3lj0

普通に考えてこの金額で上長の決済ないわけないよな
1000万って民間でも部長クラスやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:lUdSHfbj0

フロッピーはウイルス感染の恐れがないとかなんとか


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:jBPYfB/l0

卒業証書も学校長のハンコ押してあったと思うけど卒業生全員についていちいち確認してるんかな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:vlHhcfBZ0

現場町長


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:AljVAQCa0

これで犯罪者と変わらないとか言ってたんか


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Dq8lx23uM

町長が担当の子はご飯が、喉を通らない発言がおかしいと思ってた
自分の責任ですって真っ先に言わないといけなかった


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:jh5A9+WSM

町長の退職金で賄えばよくね?


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Of0rZhmFM

銀行もヤバいな


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Zo62qFFN0

ハンコとかいう無能制度あるからやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:eFd5mlKR0

職員総現場猫やん


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:ivRaAG4P0

銀行も何の金か聞かないの?


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:ofiojpq/0

もうやめろよハンコ決済システム


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:MRBFmhYV0

課長あたりの専決じゃないの?
まあ、責任って言われると厳しいんだけど


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:J/aodBH/0

アイフルと手を組んでたけどクーデターされた山口銀行元会長の復権フラグ?


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:VWJ+EN4S0

(どうせ次がチェックするやろ)ヨシ!
(前の奴が見とるやろ)ヨシ!
(複数チェックしとるしええやろ)ヨシ!(捺印)


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:TI2D2PRda

てかハンコ必要な世界で仕事してるJ民どれくらいおるん?
ワイはハンコ必需品で電子印も認められない世界で仕事してる


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:KhkVfvY70

>>78
公務員やけどうんこ行くのにも課長までハンコ貰うレベルの世界や


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:D9IIZBv40

4千万なら決裁規定で町長ハンコ押してそうだけど、今回は会計の担当職員が送る必要のなかったデータ送っちゃったのが問題なんよね


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:t/bv/IuS0

判子に効力ないならほんまに判子文化やめーやって思うわな
判子に効力持たしたいなら町長が自腹切れ


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:0YVjoWfW0

決裁権者なるってそういうことやで?



89:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Dp8PA2hY0

これを機にでもええからハンコ文化消え去ってくれや


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:AQCZCBOv0

社会エアプは知らんやろけど公印押されてるからって目通してるわけではないで
地方公共団体なら条例で専決事項が定まってる


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:TlteMj910

>>92
条例で目を通さなくても良いよとなってるからワイは悪くないっていうのが町長の言い分になるんかな


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:7qfjWXRu0

こんな事で有名になったクソ田舎とか悲惨やな


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:/4GvIMrN0

>>94
山口って光市のアレとかカツヲ事件とか変なので有名になろうとする県よな


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:JyXV8DXG0

町長が全額弁償しろ!


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:t/bv/IuS0

判子って一応自分がちゃんと確認して納得したって証のために押してるんやろ?
やったらコイツに4000万渡すこと確認して納得して判子押してるのにやっぱ間違ってたから金返せってのはおかしいわなあ
その判子に効力無いって言うならほんまに判子文化自体止めなきゃアカンわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:+1vPKOsH0

>>99
間違って多く税金取ってたけど公印押してれば返さなくてええことなるんか?


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:ztf711pI0

でもハンコ無くしたらハンコ屋さんが潰れちゃうし…


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:zKdNvtFn0

言うて銀行も気づくチャンスあったやろ


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:X6KKVJQaa

稟議回すくせにミスってた大抵作ったやつのせいになるの草
いらへんやんってそんな確認


128:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:rWck0Mvf0

>>105
上のやつマジで責任取らないよな
金たくさんもらってんのに


107:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:HqPxRqN00

4月からの新卒なら流石にかわいそうやな


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:H6i7a5Mw0

多分町長は伝票の見方すら知らんのやろな
でも押したんなら自分の責任やで


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:51fvH4180

職員「たぶんヨシ!」
上司「見てないけどヨシ!」
町長「見てないけどたぶんヨシ!(ハンコポン」


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:6VjUjQR20

町長が現場ネコやんつまり振り込んだのは間違いではなくヨシ!
されたんやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:0YVjoWfW0

責められ役は究極的には町長やろ、逃れたらヘンな事になるわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:HpKgymKj0

こういうときに責任取るから高給貰ってるんじゃないんかな?


117:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:rAfV/HZ60

新卒に臨時の給付金関係を任せるような自治体ならいつかデカいトラブルは起きてたやろなぁ
ルーチンワークがいっぱいいっぱいな新卒にスポット業務任すなや


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:iA3gnvhp0

これぞメクラ印って感じ
そらハンコも廃れる



119:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:9wVEtZQ/0

まあそりゃ町長がフロッピーの中身まで見るわけねえしな


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:l8w0wpK+0

いくら行政の肩持つと言えど、何重にもなってる決済とそれを認める判子に効力無いって判決なんて出せるんか?


121:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:IwNvG5Vh0

決裁ルート全員に責任はある
それでも持ち逃げしたやつが一番悪いってことには変わりないけどな
そこは動かしようのない事実やから


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:BzYoZpPH0

>>121
一番悪いのは貧乏人が多い社会かもしれん
結局貧困が持ち逃げを誘発させるんやろうし


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:wmNwnkhb0

誤タップやぞ


123:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:KfwrkNRP0

田舎の役人共も自分たちのミスが叩かれないようにするのに必死や


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:9wVEtZQ/0

一応言っとくけどハンコあったかどうかは金返すかどうかとは無関係やで
不当利得は返さないといけないんだからハンコのあるなしはどうでもいい話


126:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:oKETVf46p

裁判になったらその辺も詳しく報道されそうやな


127:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:J/aodBH/0

舘ひろしに頼まれたんやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:7qfjWXRu0

>>127
免許がないネタがまさかここまで出てないとは


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:UcgkClqy0

対面上の責任は
町長>会計管理者>部長>課長>新入職員
業務上は
課長>会計管理者>部長>新入職員>その他
ってとこか?


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:z03eDq6q0

公務員特有のメクラ判


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:Rk2p4JIzp

23きたで


133:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:WMZ2zPDu0

依頼書の誤記載ってのも謎やが
新卒なら普通前の書類見てそのまま書くけどね


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:aYEZSc2g0

意味のないハンコだよ


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:mx6PX0vnM

新人が間違える→わかる
課長や上司も間違えに気づかない→?
町長が印を押す→わかる


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:9xfJgPseM

上司「部下が確認しただろう」
部下「部下が確認しただろう」
部下の部下「部下が確認しただろう」
部下の部下の部下「おら末端だ」


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:igout9+wx

確認して大丈夫やからハンコ押したんちゃうんか
やっぱ爺はあかんな


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:a36bPLDp0

判子ってなんのために押してるの?


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:wV48D4rhM

>>143
責任の所在を明らかにするため


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:mOiBg/6J0

2%はでかいな


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:7mW+v2aa0

誤振り込みと持ち逃げと、2つの問題があるんや
前者は一方的に町役場の組織が悪い、全責任はトップの町長
後者は逃げた奴がもちろん悪い
前者と後者でどちらがどの程度大きい問題かは
もう人それぞれの感覚だからな


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:e2FMsCIE0

ただのスタンプラリーや


150:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:dETPXfAw0

なら正式な処理されてるってことか


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:q/ykWQk80

だからグルだろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652707556
未分類
なんJゴッド