ゲーミングPC買って3日だけどすでに持て余しそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

キーマウ操作難しすぎてApexもValorantも無理や



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

せっかくロジクールのゲーミングマウス買ったのにムだやんけ



6:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ARn0un0k0

>>2
どないや?騙された気持ちは


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:GW+u1ln40

パッドでff14やろか😉


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:zyBD8zhS0

Steamで色々購入したけどやる気出なくて結局やらん俺と似てる


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>4
積みゲーか
ワイはまだやりたいゲームはあるけどセール待ちやな


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ta/553Tk0

ストVやろう😋


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:5zEz45URa

>>5
アケコン買わせるのか



7:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ck9L7TOb0

わぴやなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:XqJezw4C0

コイカツかえ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:vQKGGEA80

イラストでも描けや


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:VLb9+TsE0

ガイジすぎる
なにをどうやったらムズく感じるんや
発達障害やろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>12
指が足りない


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:nMa7H/Dk0

ワイがいった通りになったやん
安いので良かったんや


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:/Z74xKtY0

エルデンリングやったか



23:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>14
やりたいけど高いやん
もう少し安くならんのか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:mgRgW03+0

オフラインやれや
サイパンとかfalloutやfarcry



16:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:3lpACcAJ0

ワイもepicgamesで乞食やってるけど手に入れたゲーム今んとこ一本もプレイしてへんわ
無料やとモチベ下がるねんな


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

エペPADでやってると「あれ?PS4でよかったんじゃね?」って思い始める
データも最初からだし


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:wvUIsLhq0

ワイも最近買ったからepicのGTAはじめるで~


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:GKbt2pR/F

キーマウは慣れやな
無料ゲーのwarframeやれば慣れると思うで



21:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:LEOItMat0

えぺとヴァロダメなら正直CS機でええよな
Steamでしかできないゲームなんて誤差やし


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>21
ヴァロはPCでしかできんし練習してやってみる


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:+L0T6EG90

操作とか結局慣れやろ
どうしても無理ならパッドでやれば?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:GW+u1ln40

そもそもpcのメリットって、ゲームやりながらvcできるとか動画見れるとかやろ
単純にゲームやりたいだけなら別にpc買うメリットない


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:nnwWZakX0

性能だけに騙されて操作性無視したバカな猿の末路や
なんでもそうだけど使いこなしてるやつの意見を鵜呑みにするのはよくない


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:SwVStK7aa

購入後一週間「わざわざゲーミングPC買ってパッドでFPSとかwwwww」
購入後一ヶ月「うーんやっぱ無線より有線の方が確実かなぁ(カチャカチャ」

これwwwww


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:C6PKdhLR0

3日で諦めるとか小学生以下やん


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ARn0un0k0

>>27
むしろ3日続いたのが偉いやん
初日で苛ついていったん投げるのがデフォなのに


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:Kvu7klpxM

2080tiでyoutubeとJしか見てない
janeブラウザ版うんちすぎて草生えますよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:LEOItMat0

複雑なキャラコンはともかく基本操作は慣れや
20時間もあればいける


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:IspAKHbjM

アモアスなら簡単や


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:nnwWZakX0

まぁ今までの感覚があるからすぐに切り替えってのは無理や
のんびり慣れていくしか無いよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>36
やさしい


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

キーマウ早く慣れたいわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ARn0un0k0

まあ何だかんだ1週間くらいで慣れるで


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:rfka8z9a0

おれは30万のゲーミングPC買って1日で諦めたぞ


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:iPEX8pqO0

PS4とかSwitchに戻ったほうがええと思うよ

何で背伸びしたん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:0JU9UtI10

まぁ大人になってから新しい操作に慣れるのは時間かかるからな
簡単なゲームから始めて長い目で体慣れさせてけ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

無駄に高スペックなPC買ったから何としても使いこなしたいんや
ゲーム以外でも音楽製作とかしたい


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:DdHNKxcLF

WASDがマジでおぼつかんのよな俺も15万出してpc買ったけど全部PAD対応のゲームしかやらんわ



45:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:7OOb9xWC0

スプラでジャイロ使い始めた時もこんなん使いこなせるわけないと思ったしPCでWASD操作やり始めた時もこんなん指つるやん絶対無理って思ってた

今普通に使えるから結局慣れや


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:cr8lzBLV0

FF7リメイクにMOD入れて女体化した巨乳マッパクラウドでプレイしてるワイよりマシやん



51:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:ARn0un0k0

>>46
なおクリア前に飽きる模様


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

慣れるためにはずっと射撃訓練してればええか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:FP/r9ewba

APEXPCPADやけど今更PS4戻れんわガクガク過ぎる


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:dn0TioNN0

ゲームやらんでも普通に使うだけで充分元とれるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:xci86N7/0

コイカツ買っとけ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:6D0+1Xmn0

コントローラー買ってゲームパス入ればXboxになるやろ



57:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:krVjJVfb0

モンハンとかコンシューマーゲームで高画質になってるやつやるの意外とええで

プレイ済みでも綺麗やん!ってなって割と楽しめる


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:NpAEpMav0

いくらぐらいしたん?


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>58
22万や


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:n1PE9bwL0

pcとかおもろいゲーム山ほどあるぞ Steamとか漁ってみろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:y7TBu4Pva

15年くらいまえにラテールって2Dネトゲでキーボード操作ならしてたわいならいけるやろか?
マウスはほぼ無し


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:217nlhES0

12世代i7と3060くらいけ?


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:gO3AKYSA0

pcなんてゲームするだけのためのものでもないんやからへーきへーき
ワイもキーマウ3日で諦めたけど今じゃデュアルモニターで色んなことやっとるわ



78:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>66
色んなことってなんや?


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:GDFO1lJAa

PADの左スティックが有能すぎるわ
咄嗟の斜め後退とかジグザグ後退キーボードじゃ出来んやろ
できてもスティックよりは反応速度下がる


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:tVwmuK4ba

>>67
むしろそれらこそスティックより優れてると思うんですが


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:iPEX8pqO0

>>67
これはエアプ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:Qwy5MN320

小学生の頃からパッパのPCでネトゲしてた世代でもなけりゃキーマウ操作違和感半端ないししゃーない


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:YOkFSXqO0

>>68
ワイは高校のときにM&Bにクソほどハマって全く触ってなかった操作やけど普通にできるようになったで 結局ただの慣れや


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:i4NKSHmS0

わいも3070搭載の買ったけど性能関係ない2Dゲーばっかやっとるで


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:RQ4ZFkhw0

今までPCまるで触ってなくていきなりガチのゲーミングPCで覇権対戦ゲー触っても無理やろ
マイクラでもやっとけ



74:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:uJXzkh160

ワイもゲーミングPC購入して半年だけどろくに触ってないで


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:D+TGN5hQ0

RDR2やるんやで


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:oHAVowfa0

>>79
PS4でやったけど×と○が逆だったから途中でやめたわ


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:OwjnWdbh0

ワイもSteamでたくさんゲームやるぞって意気込んだんやけどよく考えたらps4でゲームはやりくつしてしまったわ今はYouTubeとdlsiteや



89:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:Kvu7klpxM

>>86
オススメ同人音声教えて♥


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:C6PKdhLR0

安いインディゲーでも便利になるMOD沢山あるのおおいから
プレステとかでインディゲー買ってる奴アホすぎるわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:l1s+/igj0

ワイにくれ


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:mgRgW03+0

気負ってTN240Hz買うけどゲームしなくなり発色が微妙なので動画向けに大きめのIPSになる


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:czrt+btq0

モンスターファームDXが最近だとハマったわ
これスマホでも動く移植作品で結局ゲーミングPC買うほどの性能必要ないっていうね


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:DJl7D7MU0

どんどん積みゲーになってくのあるある


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:WV4LqfbI0

PC用のコントローラー買えばええやん


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:q0hSsCPy0

steamでゲーム買ってやりまくるって意気込んで半年前にゲーミングPC買い替えたけど
思ったよりやりたいゲーム無いなって正気に戻って
今は絵描いたり3D弄るくらいで持て余してる感じする


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:czrt+btq0

格ゲーやろうにもスト5以外はSteam過疎りすぎて泣けるわ

結局対戦したいならPS版買い直すことになる


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/14(土) ID:C8Xc2XX80

2600試合キルレ0.13のワイがおるで!




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652473228
未分類
なんJゴッド