埼玉県新座市ってどんなイメージがありますか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

教えてください!


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:LafZwz8u0

陸橋


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

ないんか


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:QePnybDDM

関越道で通る


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:WlybRBVH0

立教新座の長嶋家とか手塚プロとか
地味に昭和のスターに縁がある


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:TmK3CQMF0

志木駅


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:fdDZWYAi0

平林寺


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AgLRBWgu0

駅はよく通るけど降りたことない


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:3asNYDDM0

ワイの家の近く


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:ItRkY10L0

藤の肉汁うどんがうまい



13:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

練馬区のとなりです


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:L85X7UtB0

新座温泉


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:coG3h2Ad0

所沢と隣接してるが大半を東京都清瀬市を挟んでいる


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:rm91zwvr0

ド田舎


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:CEm0R4YpM

立教大学


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:V1ztyQnrM

年々志木駅の利用者増えてていらつくわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:3asNYDDM0

ゾウキリンかわいい


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

>>20
あなたは練馬区ですか?


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:coG3h2Ad0

市内に東京都練馬区の飛地、西大泉町がある


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:3361IJDRa

なんか駅にでっかい建物ある


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:U38N4Xmn0

新座市(武蔵野線)
新座市(西武線)
とっちや



35:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:dC96BH9Pa

>>27
新座市(東武東上線)
志木駅の南口は新座市です


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:nHTuRvpIM

映画館がごみ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:dC96BH9Pa

新座駅でなぜか流れる「鉄腕アトム」

(手塚プロの作業場が新座にあったから)


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:DGzyHtuc0

練馬区の飛び地なんであるんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:3asNYDDM0

>>32
あんなしょーもない場所なのに練馬エリアだけ地価が露骨に高いの草生える


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:l7XPRpab0

>>32
大昔の地主


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:E4ahG7sj0

立教新座
慶應志木


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:t6Zj7J/n0

ぜんや


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:cxhNNJ2V0

ひばりヶ丘駅で東京と埼玉の格差がよくわかる


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

家賃は安いですかね


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:dr8WCoFk0

アホほど渋滞しとる


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:cxhNNJ2V0

最強のニュータイプであるカミーユを生んだ土地


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:coG3h2Ad0

>>43
ニューシトシティ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

練馬区のとなりは面白いですね


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:Ym1cd/J0a

ない


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:cxhNNJ2V0

映画館とか家族連れしか来ないし子供向けのラインナップになるのはしゃーない


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:syMxyOqcp

倉庫で働いてそう


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

住むなら練馬ですかねやはり


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:9HJdH9Qc0

なんのゆかりもないのに漢字が正しく読めるという


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:V1ztyQnrM

新座市民やけどどこに住んでる?て聞かれたら志木って答えとるわ



58:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:AO9OEkSW0

>>55
練馬区はマブダチですか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:O1IdEzhwM

立教新座OBやで


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:qVQ5qw4H0

タナボウル


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:j72OuFrc0

なんか森がある
カブトムシいそう


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:coG3h2Ad0

実は神奈川まで直線距離だと12km弱しかない


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:0SD8I88h0

>>63
は?


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:1KunpA1e0

スパジャポ
新座温泉


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:0SD8I88h0

立教


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:0SD8I88h0

慶應は志木 立教は新座 高校の学区は川越
あと志木新座のなかまにあとなんかいたよな
朝霞だっけ


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:OOg6HrNC0

>>68
朝霞と和光やね


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:b5s05YLWH

野火止交差点の渋滞はなんとかならんのか


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:qVQ5qw4H0

ロジャース


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:BpqoHnBt0

新座駅より志木駅を使う


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:Ltbfzllsa

道路渋滞のイメージが強いな
にいざ温泉好きで東京から時々行くけど毎回とっかしら渋滞しとる


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:O1IdEzhwM

交通がクソ
池袋出るしかないし


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:1LZDB2gy0

西武線使う人は自転車で大泉学園まで行ってるって言ってた


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:hhMXzTfBa

立教以外何もない


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:Fbrr3RVga

ガキの頃お祭りで痴漢しまくったわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:JCKc6G4Y0

再開発で駅周辺が整った
254沿いに大型店舗多い
一方で自然と調和してる
都内との交通アクセス良し
市の広報誌を読んでください


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:1pfDzK/U0

埼玉って住みやすい?


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:V1ztyQnrM

>>84
東武東上線使わなければ


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:pS9+Ma0Ua

何もない、何の印象もないエリア
ラーメン好きにはぜんやがある街としてなんとなく知られている



86:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:c60Z6H8Ga

あんなんほぼ群馬やろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:F3xdBgKHM

金鳳食堂前の自販機からタバコ消えて淋しいね
あそこのタバコ屋やめちゃったんだ…


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:OOg6HrNC0

ぜんや、慶應志木、立教新座


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:b5s05YLWH

新座なのに話題にならない跡見女子大学


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:CRMTq2u/0

北部の道路沿いは空気悪い


97:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:8ampxbhr0

料金所


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:/GXN/WF0a

関越道を境に南北で分断している


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:vFoz+FYB0

ホンダがあるとこやっけ


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/13(金) ID:0sToxjnx0

地方から大学に出てきてひばりヶ丘に住むことにしたら不動産屋が埼玉の方が家賃安いですよと言うので新座市民になった




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652398237
未分類
なんJゴッド