FF7原作を今更ながら初見プレイしてクリアしたんだけど、納得いかないことがあるんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:09kyxQ4Jd

なんでセフィロスがクラウドのストーカーみたいな感じで騒いでるやつおるん?
逆にクラウドがセフィロスのストーカーやってるやんけ



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:cydrgkBKM

いまどこ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:D4EFSbfO0

その後のメディア展開がどんどんきもなる


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:LK3ssGN10

ジェノバ細胞は本体の元に戻ろうとするんやで
これ大事なことや😡


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:6ZLuw5+R0

クラウドがコラボしたゲームにめっちゃついてくるから
KH2とかな


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:MJPrB6yA0

出生経緯とかめちゃくちゃ可哀想だよなセフィロス
こいつも被害者やろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:7XEgGOq4a

>>21
だからってあそこまで狂うか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:+3hCX4Bs0

セフィロスコピーもセフィロスの操り人形やったろ確か


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:YgSnzpGw0

クラウドとセフィロスの関係いまいちわかってないわ
セフィロス刺して魔晄漬けになってザックスのふりしてなんでセフィロスに操られるんだ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:dZVXZ2bpa

>>26
身体能力クリアしていたけどメンタル弱くてソルジャー試験落ちたクラウドを北条が気まぐれでジェノバ細胞移植したんや


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0MmWB+0+a

ジェノバはなんでセフィロスに擬態したん?


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:cbC0FaAC0

えっセフィロスって偽物やったんか


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:8E0avplq0

そっちの方がおにショタっぽいから腐女子に受けたんだろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:EN6wjaiUp

ウェポンが目覚めてからのワクワク感は異常


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:jDq0hFvlp

はえーバグったセフィロスは細胞の欠片やったんか


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:9cekZaOI0

アプリのエバークライシスいつなん?


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:i+58dOyL0

ちょっと読書しただけで勘違いして発狂して世界に災厄撒き散らす迷惑な奴


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0SHzT19e0

ザックスて何者なの?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:gfB1CF7XM

駒の一つみたいな扱いなんだっけ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:gxShhMby0

そもそもセフィロス(本物)と対面するのなんて一番最後だけじゃね?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:PU8r/EYN0

私は思い出にならないさ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:B1KMMekW0

回想のクラウド強すぎる
あの時点ではまだジェノバ細胞埋め込まれてないのに


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:dZVXZ2bpa

>>53
身体能力は1stと変わらんし故郷焼かれて母親殺されて幼馴染親友傷つけられた火事場の糞力やししゃあない


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:beqRgyoT0

ff7は言うほど面白くないぞ
まんさんがクラウドとセフィロスがカッコいいから持ち上げてるだけで


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:SzKJ2Qsd0

>>54
リアタイでやってないとよさはわからんと思う


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0m2Z1mraa

最後のムービーがわけわかめ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:jMpfFUUVa

犬だけ生き残って星ハッピーエンドやね


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:+3hCX4Bs0

造られた人間なんやでってだけであそこまで狂わんでもええのに


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:lPa+pP2d0

実はクールでかっこいいヒーローが等身大の悩み抱えてましたそっから立ち向かうんやってのがはやりやったんや
ぺる2の主人公とかもそれやったな


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:4Q4dxSO30

>>63
映画もアニメもそんなのばっかやったよな


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:beqRgyoT0

FF6とFF11は評価するけど

FF7とFF14は無理矢理感がある
デザインが良いだけで中身は薄い


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:beqRgyoT0

そんな俺でもFF15はクリアまで一気にやれたんだ

FF7はだらだらしてる


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:b45KZB0DM

宝条よりガストの方がクズだよな

こいつの勘違いとその後の投げっぱなしが全ての元凶


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:teDM+Vwk0

FF7CCを遊びたいんやが




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652336873
未分類
なんJゴッド