宝くじで一等7億円当たったwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

と仮定してその七億はどう維持するのが安全なんや?
銀行に分散して預金か?
それとも大企業の株買いまくるか?
最も安全な方法考えてるけどわからん


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NPJ4FIIzM

なんか買うと税金かかるんやろ知らんけど


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

>>2
宝くじは税金かからん
七億まるごと貰えるん


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

国債とかはどうかな?
絶対に損はしないからさ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:8pEIR2SyM

スイスに預ければええやん


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

>>7
ゴルゴかよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:v3uuQXHn0

そりゃ株よ
配当目当てで税引後利益が2.5%になるように組み合わせろ
6億株に突っ込んで年収1500万よ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

>>8
ええな
夢の配当金で生活や


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:uI8Le+El0

>>8
7億持っててまだ増やす必要ある?
それに円安で米株買うのは明らかに損やし


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:L6XUmaa/0

なんjに聞くのはナンセンスやが、誰聞けば本当はええんやろなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:0c+G5fJ/H

>>9
銀行員に聞けばいろいろオススメしてくれるんじゃ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:ggKnZnCJ0

株かゴールド ただし自分で個別銘柄買うと死ぬので注意 あと円安トレンド継続に注意してドルにしとくとか


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:5aF7D+nM0

銀行保証1千万までだからな
最低70社まで作らなきゃ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

>>16
せやな
ダルすぎて草


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:j/qjL9Pq0

4億円はみずほ銀行に入れといて
3億円をビットコイン、国債、ユーロ、テスラ株、あと適当な外国債系ETFとかに分散投資やな
儲けようとすると減るから日本経済のリスクヘッジのための投資や


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:bDjRZE4n0

>>18
まずやるべきことは全ての額をみずほから移すことやろ4億も一生引き出せん金が生まれる可能性あるで


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:NVf1O2gA0

>>18
仮にみずほ倒産したら四億失うぞ
怖くね?


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:ggKnZnCJ0

>>18
みずほはあかんやろ 最悪消えるで もっとマシなとこに移せ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:efD1M9CMM

ボケ~っと遊んで暮らしても死後3億ぐらい残りそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:bDjRZE4n0

今って7億円なんか、どんどん1等の額上がるな
ボロ儲けしまくってるんやろなぁバカからもっと絞りとれ


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:f9t7kl3ba

余分な金は時計と宝石・貴金属に換えて保管しておくんやで


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:A221Cqnip

スイス銀行に7億預けて毎年700万おろす


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:oZP1Kw/pa

金は価値が下がることほぼ無い


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:DOFmRFQo0

こんだけボロクソ言われてはいるけど現状の使用率のみずほ倒産して引き出せないとかなったら日本が破壊されるから国が生き延びさせるやろ
別に預けとく分には今はまだ何の心配も要らん


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:cCJrL+UF0

とりあえず土地と家を買って
死ぬまでにかかる食費等の経費を貯金してあとは分散させながら貯蓄と散財でええやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:ytvEtk2u0

いまどき個人で複数口座作るのメドいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:cCJrL+UF0

>>32
自宅や実家に分散させた方が良い


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:FF7lSMZR0

残してもしゃーないし使えばええやん


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:2utOvDll0

別に配当とか考えなくても7億なら遊んで暮らせない?


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:yPLfCh9wa

70も口座つくったら70行目とか潰れそうな弱小銀行になりそうだし潰れなそうなメガバンクに1000万以上いれといたほうがいいのでは?


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:tNEHOc6g0

このご時世やしせめて3分の1くらいはドルやユーロで持っといた方が良くないか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:SlMKVSvvp

気にせず使いまくればええやんと思ったが使い切るまで持ってるだけでも一苦労やな


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:iee3W2I+M

決済用口座でよくない?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:6q7bIYEd0

とりあえず300万はおろすよな
パッと使って後から考える


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:cCJrL+UF0

>>51
その時間が楽しいやろうな
飯、風俗で一週間ほどゆっくり満喫しながらあれこれ考えるわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/12(木) ID:frTfcFVV0

親にあげたりすると税金かかるんやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652330821
未分類
なんJゴッド