2014年野手WAR1位言える指標厨おる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

なんG民なら当然言えるよね?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:W6wmCPx/0

多分トラウトが1位


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

>>3
NPBで


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:dHRrwkq40

鳥谷の年?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:2gQfrz+o0

山田じゃないの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:Ho5TSBcqa

丸当たりやないか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

山田じゃないぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

山田は2位や


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:ZhqBmmRt0

長谷川?


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:jB+2Prgg0

柳田


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

鳥谷はトップ5位すらしてないで
坂本にも負けとるし


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

まだ正解出てない


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:usRuOfv20

yo


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:9Kohbo0dp

>>16
ご名答
1 陽 6.8
2 山田 6.7
3 安達 6.2
4 丸 6.1
5 糸井 6.0


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:wsC22Qs20

大谷?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

糸井やろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:rn2ANfOt0

菊池か丸か糸井しかないやん


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:1bBcc/ANH

陽岱鋼


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:wsC22Qs20

野手か


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:7O2zVNMO0

陽岱鋼 6.8
山田哲 6.7
安達了 6.2


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:23AxKV0+0

秋山



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:qPJcQZjV0

はえ~


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

てか糸井って2000本安打無理そうなんか


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:3sEj2kba0

安達どこいったんや…


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

山田ってブレイクした2014年にはもう球界屈指の選手やったのか


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

陽も糸井もおる日ハムがヤバ過ぎる


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:qPJcQZjV0

>>36
糸井はオリやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:NF9kwK9Ua

.293 85打点 25本20盗 .367 .495 ops.862


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

>>37
これは翌年にはトリプルスリーやるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:KoCbzJC+a

見返したら柳田は秋山にすら負けてたわ
意味わかんね


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:HIMOIdLC0

>>39
この頃の柳田は打球上がらないフェン直マンやった


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:U2Kmh2oY0

糸井首位打者の年だけどたしか陽やろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:AfmiF1do0

大谷は野手投手足したら一位なのかな?


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

>>45
この頃はまだ投手も野手も規定未満でけっこうええ選手ぐらいやろ
高卒ニ年目にしては藤浪には劣るけど破格の成績やけど


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:DWWnDBDJ0

トリプルスリーに一番近い男とか言われてた時代か


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:1IW43Gut0

>>47
糸井梶谷松田あたりがトリプルスリー候補だったな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:KfxBxT750

この頃までの野球つまんねえ
柳田山田筒香あたりからやっと面白くなった


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:1IW43Gut0

鳥谷は2013やろ
バレの年や


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

2014年山田は希少なアベレージフォルムやったな


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:LuLFeHSra

>>58
そのうち首位打者行けるけど本塁打はこれが限界とか言われてたな


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:LfJd+GSLa

陽岱鋼この成績でベストナイン取れなかったんだよね
中田とかいうカスが取った


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:NF9kwK9Ua

>>59
優勝争いの柳田糸井とあとタイトル補正で中田やな


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:b03TomCu0

陽っていまどこにおるんや?


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:04ykBOJFa

14って山田と雄平が同時に覚醒した年か?


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:qPJcQZjV0

>>64
火ヤク庫の年やな
山田雄平が覚醒して畠山が復活、バレンティン川端も通年活躍して中村が頭角を現した
でも最下位


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:PFJmhTn20

安達すげええええええええええ
なおB9GGはハゲ宮


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:ihriOK380

昨日のT岡田ってこの年だっけ


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:dHRrwkq40

NPBで通算100越えは王長嶋野村張本だけかな


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:dHRrwkq40

NPB三大イメージと指標に乖離がある選手
山内
小鶴
柳田


78:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:BMikKfOj0

warって24勝マーと60本バレより鳥谷が上やった時点で信用なくした


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/07(土) ID:IKFE2JFRM

warとかいう欠陥指標




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651924914
未分類
なんJゴッド