就活「大企業にこだわりすぎるな」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
でも大企業入れなかったら惨めだよね
オフィスビルが林立する大手町や丸の内、新宿品川のタワーオフィスで働きたいよね


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
就活「大企業の子会社も受けてみろ」
まだわかる


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
待遇が良ければ別に中小でもええわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>3
大企業ほど待遇いいが


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業の子会社とかいう糞


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>4
買収された子会社か部署がそのまま子会社化した会社かでだいぶ変わってくる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
身の丈に会う所で最大限待遇いいとこに入るのが1番だよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
よくわからん小さいビルにせいぜい3フロアくらい入ってるような会社で働きたくないよね


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ハイブランドとかすきそう


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
東京で働かないやつは負け組か?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
郊外に大企業作れよ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
新卒カードを無駄にしていいのだろうか
中小に入ってしまったら一生それ以下の会社にしかいけないし


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>12
わかる
給料も福利厚生もいい、教育も手厚い、ネームバリューもいい
新卒で中小とかアホや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>12
そういうわけでもないんやで


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
実際妥協して中小入った民はイキイキ働けてるんか


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ボーナスがっぽがっぽの大企業で働く同期がいたらどんな思いするんだ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まあたしかに大企業一択やね


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業研究所ワイど田舎


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>19
青森


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>19
詳しく聞かせろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
妥協しろと言っている民はどういうポジションなんだろうな
自分は中小だけど後悔していないと思いたいパターンか?



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業(田舎)のワイを煽ってるのかなんなのか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>23
将来的に本社に戻れる見込みがあるならいいんじゃ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
企業は大小より業種と業務が大事やと思うわ
メーカーは基本クソやが最先端技術と宇宙開発技術に関わる仕事はかっこええと思う


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
会社乗っ取って社長になるのが夢やからちっちゃいところがいい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
質のいい組織で働く経験は大事やと思うで


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>27
大きな組織ならではの意思決定のプロセスや仕事の進め方ってあるもんな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ベンチャーにしかできないこともあるのは事実やろ
ほとんどの人には向かないけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
視野は広げていくものや


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
じプライム上場企業探してるわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
個人の裁量デカいのは中小よな
ベンチャーでバリバリ働いてるやつが20代で部長になってた


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>39
有能ならやっていけそうやな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ベンチャーはやめとけ
そもそも新卒で入るようなもんちゃう


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業にこだわりすぎるなって言うのは
大企業全落ちしたら詰むから保険も用意しとけって話であって、大企業を目指すなっていう意味では無いんよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
でも大企業って生産性高めてる代わりに一人当たりの労働負荷えぐない?
結構潰れてる人間多い印象なんやが


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
雑魚は大企業に就職すべきちゃうで
大企業に限って今でも学閥なんてもんがあるからな
おもろい仕事に関われるところまで行くためのスタートラインに立つ権利すらない奴はやめとけ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業も中小企業もピンからキリやろ
あとは運や


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業で一番良かったって思ったのはバックがしっかりしてることやな
ちゃんと上が怒るから理不尽がなかった
もちろん残業はめちゃ多いし緩いわけではなく


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
根性あるなら従業員数50人程度やのにプライム上場してるような企業狙え


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>50
そういうところは自動で稼げる機能が元々ある上になりたってるんやろうなって思っとるが、どうなにゃろ?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
うんち



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業ほど全国に支社や工場もあるしな
都内で働けると思ってた女子とか地方工場に決まると辞めちゃうで


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>57
転勤で地方に飛ばされる新卒ってダメージ大きそうやな


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
中小企業に入るメリットってあるんかな
得られる経験も金も大企業に勝てないと思うんやが


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>59
大企業やと末端が上層と接することなんてないしなんなら生で見ることもないしやる仕事はただの歯車やぞ
中小やと社長と同じ目線で仕事できるしやりがいがある


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どこに行っても地獄やろ
同じ地獄なら給料福利厚生良いほうがいい


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業の何が良いって転職が容易ってことやな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業でも800〜900止まりだという悲しい運命


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
転勤が嫌なら大企業じゃない方が良いかもしれないけどな


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業じゃなきゃって言うのは個人レベルやろ
中小だろうがベンチャーだろうが自営だろうが仕事はあるんや
大企業の子会社だってあるんだしね


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業に勤めようが出世レースからドロップアウトするようなんは賃金安いしリストラ対象やぞ
大企業なら企業内で最下層でも好待遇得られるって幻想はどこからきたん?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業にいくか超大企業の子会社ならどっちがええんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>76
自分に合うか合わないか その違いだけ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
え、今の時代にいまだに満員電車に揺られて会社に出勤してる負け犬がいるんですか?!


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
独立して自分ルールで生活できてるワイはいま幸せや


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大手町や丸の内、新宿品川のタワーオフィスで働きたいというなら中小でも出来る
それが目的ならって話やけど


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業わい
都会嫌いで辛い


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
中小の安月給で満員電車に詰め込められ都内で働きたいとは思えんな
それこそ地方都市の中小の方が生活は楽しそう


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
本当にこれ必要あるっていうルールや取り決めがたくさんあってそのルールを守ることだけが偉いと思ってる無能が
何のためにそのルールがあるのかも考えずにルールを守るっていう事だけを求めてくる

中小企業でもそういうやつはいるけど 大企業は特にそういうのが多い

そんなバカみたいなことをやってるからどんどん世界 から置いてかれてんだろうって思うけど残念ながらプライドだけは一人前だから


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>87
なんとなく分かるわー
本社総務が用意したクソみたいなエクセル書式とか押し付けて
このファイルしか使えませんみたいなヤツ作ったヤツはタンスの角に小指ブツケテ欲しい


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
リモートワーカーワイ
無気力状態



94:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>88
快適性と仕事って凡人には両立難しいのかもしれんな


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
自分で出来るようになるのが理想や 自分は自分を裏切らないで?


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
もちろん中小も良いところはあるんやけどね
ただ大企業は待遇面良い企業の割合多いからお勧めだよ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業以外あり得ない


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
中小とかでも家族企業なら その家族の為に存在してるんや
身をもって知ったわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
子会社が給料良かったりするんよな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
まあこういう議論も結局雇用の流動性があからさまに 低いことが学生たちにこういう気持ちにさせるんだろうなとは思う

22で選んだ会社が必ずしも自分に100%合ってるなんていうことの方が稀なんだから
そこで合わないなと思った時に同じ待遇がそれ以上で違う企業に転職できる環境が整ってることが大事なんだけど
雇用の流動性が極めて低いから大学生たちが最初に 待遇の良い素晴らしい会社に入らないと人生が終わってしまうと思ってしまう


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>101
ほんこれ
さらに言うと無名の中小企業だと探すのすら困難


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
会社がいくら福利厚生が良くても直属の上司と相性が合わなければ 結局凄まじく大変な職場になるわけだからな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>102
日本の企業なんて異動ばっかやから
3年以内に上司か自分のどっちかが異動になってるやろ


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無職シミュレーションした方がええな
「自分にどんな売れる要素があるのか」大企業ほど1ピースしか覚えられん


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
転職に有利とは言うけど大手企業からの転職者で
人間関係とか聞くと一歩引いてしまうけどなコイツ大丈夫かなって

なんで辞めたの?って必ず聞くからね


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>105
人間関係で辞める奴ってどこ行っても人間関係でトラブル起こしがち


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>105
前職転職コンサルタントやが
転職者の9割は人間関係よ

というか 福利厚生や待遇で転職しようと思う人はほとんどいない
みんな人間関係が大変で転職する

で傾向としては 老舗メーカー系の大企業は人間関係で苦労している若者が多かった印象


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業やけど田舎住みや


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
技術力もった奴が話術や販売力身に付けたら最強とは思わんかね


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そもそも自分の大学で大手に行けるのかよく分からん
地方国立なんやけど


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>117
入れる奴は普通に入れるんちゃう
問題は自分がどうかってところや


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>117
Fランでも大手行く奴は毎年一人はいるって就職支援しとる人が言ってたぞ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どの会社勤めてもそりの合わない人間いるんだよな



124:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業でも中小企業でもやりたいことが出来るなら待遇が良い企業に行った方が良いのでは


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
働けば拘り過ぎるなの意味が分かるよ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>125
働けばなおさら待遇の差を実感するもんやないんか?


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そもそも地元に大企業ほぼ無いんやが


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>126
地元から出ること考えろよ、鼻水


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
25卒ワイ、そっ閉じ


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>127
今時、転職なんて当たり前の世界やから気にするな


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
地帝なんやが真面目にやってりゃ大手行けるん?


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大手コンサルワイ下請けの気楽さに嫉妬


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
みんなはやりたい事と待遇どっちの方が優先度高いの?


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>134
そもそもやりたいことがない
残業控え目で普通に生きたい


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
大企業にいるほど只のコマなのにな 誰でも出来る


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>135
誰でも出来るからこそ休み取りやすいし休日呼び出しもない


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
わい転職コンサルタントでいろんな企業を見て回ってきたが
マジできちんとした中小企業っていうのは中に本当にあるからこれは間違いない

でもそういう中小企業って新卒取らない
っていうのとやっぱり 技術系だとそういう本当に素晴らしい中小企業に行ける可能性がある


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
雇われやすい人材と
現場で使えるかはまた別やからなあ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ゲームの世界じゃ主人公だったしね 社会の大半は脇役や
それを認めるところから始まる


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
求人募集に応募してきたのによく文句言えるよな


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
工学部って大学でやってることと近いことがそのまま仕事になるんか?


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>157
そらその道の職に就くんちゃうか?
ワイやったらそうじゃないと無駄になると思うからそっちの道に行くと思うけど


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>157
というより企業で求められる知識を元から持ってるか持ってないかの違いだと思う
文系に知識を詰め込ませて研究職つかせるよりは理系を最初から取って最小限の知識を与えて業務させる感じじゃない



163:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
就活って面接の度に精神蝕んでいくな
地味につらい


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>163
就活というコンテンツもう無くした方がいいと思うんよね
なんか就活するのが目的になってる様に見える


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>163
でも成長するぞ


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
元転職コンサルタントから言わせてもらえば
大企業に行きたかったら行けばいいし中小企業でも別に構わん
大事なことは自分がその会社に必要とされる人材になれるかどうかだから

ぶっちゃけた話公表している福利厚生や待遇なんていうのはその企業が絶対に手放したくない優秀な人材だと思えばそれ以上の待遇で大事にされるし
別に必要ない人材だと思われればそれ以下の待遇で扱われる

学生たちに見せている福利厚生なんていうのは 目安でしかないんだよ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
???「口でクソたれる前と後に“Sir”と言え!」
こういう職場もある


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
就活に悩んでる文系は
理系に進まなかったことを後悔しろ


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>176
文理も何も高校はそんなの考える余裕なかったわ


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無能な自覚あるならできるだけ大企業がええわな


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日東駒専がまともな会社入れると思うなこの野郎


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
でも一度は大企業に入るべきだよね コンプレックスなるし


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
身の丈に合わせた方が楽や


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無能ワイ「身の丈にあったところに就職しろ」


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ぶっちゃけどこでもええ


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日東駒専の低学歴がまともな会社入れると思うなこの野郎


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
中小から大企業への転職より、大企業から中小への転職の方が簡単だから入れるなら大企業に入るべきやろ


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>207
大企業から下ってきた奴は総じてイジメるぞ
甘くないぞ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無能はどこ行ったって無能やからな、身の丈ってのがあるわ
ワイは大企業で無能と見下されてヘコヘコしながら働くのが嫌だったから中小で適当に働く方を選んだで
めっちゃ気楽でええわ、ストレスなんか抱えて仕事するもんじゃない


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>208
本物の無能だったらその通りだが
人間の能力って案外差がなくて環境とか与えられる仕事とかその時その時のモチベーションで ずいぶん変わるもんだと思う
まあ社会に出てから必要なのは学歴よりもやりきる力よ
やりきる力も高学歴の人間の方が高い割合が多いけど


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイ大手町勤務、ランチが高すぎて泣く


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイ元新宿勤務
家に帰れなくて精神病んで会社やめた


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>211
損保ジャパンかな?


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
キラキラオフィス街でランチ行列店に並んどる奴らはオフィスに戻れなくて上司に叱責されないのか


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイはキラキラしてる所や人が多すぎる組織が苦手やけど
大企業行きたがる人はそういうの平気なんやな


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
こだわりすぎるな、やから🙀
こだわりすぎたら性格拗らせてプライドズタズタになって廃人になっちゃうんよねw


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
六本木で働いてるけど特別感なんて無いよ


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイみたいに大企業に入ったのに40歳にもなって平社員のままで年収800万でくすぶったら意味がない

まぁ転職したこと無いから外の会社のお給料わからんが


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>232
大企業平社員地方勤務が最高なんやで
東京とかだと厳しいかもしれんが
あと年収800万は、条件によっては一番おいしいところじゃないか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716905647
未分類