(´;ω;`)助けて!インターネット無料の物件で繋ぎ方わからないから聞いたら折り返すって言われてまだこないの!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)昨日中に連絡するってゆってたのに!


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:KIkkUxsv0

(・ω・) ググれカス


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)ググっても意味がないの!工事が必要なの!


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)折り返してくる電話を待ってるの!


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jq0xVhgW0

>>7
普通に考えて今日の営業時間からだろうから9時とか10時以降とかじゃね


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:WKbwiWLz0

ネット無料なのに工事必要なわけ無いだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)なんかよくわからないけど工事したあとルーターを設置するって言ってたの!
( ́;ω;`)確かに電話線しかないの!でも前の入居者どうしてたの?光回線も原状復帰したの?


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jq0xVhgW0

>>12
回線業者による設置が必要なんだわ
アパートの大家とは別の業者に委託するからなんか時間かかったんだろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ZystfyBx0

よくあるやつだと思う


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)神奈川県民は中華の食べすぎて頭がたゅうこ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:csudIWct0

コンセントあるだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)ルーターならパンピーでも設置できるだろ どこにさしゃあいいか教えてほしい


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)コンセントはありますけと!!!????


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Mkju1BdFa

インターネット食べちゃダメ!( ́・ω・)インターネットが痛いねとー痛いねとーって言ってるよ!


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:csudIWct0

光コンセント見てみろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)光回線がないんですけど


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:yH7/g8oFM

工事は平均3週間
ゴールデンウィークだし気長に待ってろ
前の入居者は手軽にモバイルルーター使ってたんだろ
短気ならそっちのほうが向いてる


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)そんなにかかるの…?もうしんじゃうよ?


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:csudIWct0

いや、光コンセント


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)前のときすぐ来てくれたんですけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:yH7/g8oFM

>>27
タイミング合って工事の隙間に捩じ込んでくれたら早くなるだけ



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)光コンセントないって意味だったんですけど


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:csudIWct0

>>28
なら黙れ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)察せなかったお前が黙るべきなの!


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jq0xVhgW0

業者入るってことはたぶんルーターじゃなくて部屋ごとにONU設置するんだと思う


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)ONUってモデムのこと?でも電話対応してくれたブチギレてる男の人とロリボイスのお姉さんはルーターっていってたよ?


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jq0xVhgW0

>>32
だいたいルーター付きだから分かりやすくそういったんじゃね


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ycW1trJH0

ネット無料物件の回線クッソ遅いよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:yH7/g8oFM

>>34
無料じゃなくてもマンションタイプは共同トイレみたいな物だからしょうがない


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)そうなの回線遅いからどうせ自分で引き直すのわかってるのにこんなに時間かかるのだるいの!使える速度なら設けもんみたいな発想なんだからは早く確認したいの


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:3CFmNPC70

なんやかや自分でひくんだろうな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)うん多分そうなる…


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)モバイルワイファイって普通どんくらいで届く?店頭に押しかけたほうが早く手にはあるかな?


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jq0xVhgW0

>>41
とりあえずすぐに使いたいなら当日お試しで持ち帰れるレンタルサービスあると思う


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Mkju1BdFa

UQなら即日だけど契約してるキャリアで契約した方が良い場合もある
UQだとauに言えって言われたりする
店舗行くのに事前予約よろしくと言われるから先に電話しといたほうがいい


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Mkju1BdFa

>>43
> UQだとauに言え
これはモバイルルーターの故障じゃね?は全てauに言うことになってるという話


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)あーこれ2年縛りあるか
( ́;ω;`)まぁそらそーだよな…


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Mkju1BdFa

>>48
店頭もしくは電話で
・年縛りはしたくない
・ホームルーター契約なら引っ越し及び移動について
をしっかり聞いた方がいい
モバイルルーターなら住所縛りはないけど
ホームルーターは住所縛りがある


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:38tDd0QT0

Jcomでしょ?うちも無料って言われたけど業者に来て貰ってモデム設置工事したよ
テレビのところ使ってる


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

>>49
( ́;ω;`)ええなんでわかったのすごい
( ́;ω;`)工事あるんだけどわかっぱ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ycW1trJH0

JCOMならやめとけ
NHKの契約から言い逃れ出来なくなるぞ


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9ePrNls+a

( ́;ω;`)は?そんな罠あんの?オートロックだからシカとし続けるけど


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:ycW1trJH0

工事業者が提携先のNHK下請けの人と一緒に行ったりもするよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:wh6B5+iua

普通は無料クソ回線使わないだろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:mf1wbJNy0

( ́・ω・`)前の入居者がどうしてたか聞け


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:38tDd0QT0

NHKは払ってないよー申込用紙は貰ったけど




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651783505
未分類
なんJゴッド