丸源ラーメンってチェーンだけどうまくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B7Z6wrvZ0

あれをマズイって人いるのか?



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:j4qaTWeM0

まずくはないが横綱がいい


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:trmDMCrD0

>>2 横綱いいよな


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:/QXsYxIB0

たしかに麺以外の全てを認めてるよ俺は


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:u+4yePqva

美味いよ
俺には十分


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:Uh0RvH3Ua

不味いとは言わないが


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:u+4yePqva

横綱って国一沿いに多いイメージ


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jT3cXuEC0

まあ普通に美味いよな
でも値段と味のクオリティの割に結構混んでることが多いからほかの店行っちゃう


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:R6XWPQ1Pp

ラーメンは美味く無い

野沢菜は美味い



11:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:iOVUcHVl0

丸源のラー油うまいからよく買うわ( ́・ω・`)



12:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:gGnHEPeD0

餃子と半ライスのセットのやつが好き



13:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:spewgGSP0

肉がやだ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:wA4RQUHD0

( ́・ω・`)チェーンなら希望軒がんまい


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:sIYAm8q90

麺がうまくない
スープは普通


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SjKDdfCCM

溶き卵入れた鉄板焼き炒飯が面白いメニューだと思う



22:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B7Z6wrvZ0

>>17
あの見た目の感じが面白いのはわかるわ
チャーハンは正直他のラーメン屋の方がうまい



18:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:z8nCr64Mp

麺なんかそもそも味しねーだろグルメ気取りどもがよくしねよまじで


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:mJ2ZZmtX0

>>18
味覚障害アピールって何のためにするの?


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:pzv0TW2E0

美味いけど近くにないわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:QNl1Hfsg0

化学調味料入れすぎだろあれ
どの店でも同じ味なのはいいけどなんかピリピリする


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:UvbQ9JAA0

結構好きだけどラーメン食べたい時に行く店ではない



23:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:D33i6nhX0

味噌食ったけど2度と行かない


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:gk3F3vyDa

餃子はまずい


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B7Z6wrvZ0

>>26
絶対不味くはないだろ
ラーメン屋の平均ぐらい


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jT3cXuEC0

俺はチェーンなら一風堂か来来亭がいいな



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:LOA9up1Gx

担々麺は好きだった



29:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:SjKDdfCCM

昔初めて肉そば食べた時は何て画期的なラーメンなんだろと思ってたけど今じゃ丸パクりしてるラーメン多すぎてここじゃなくても良くなった


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:JROIq4Yc0

昔食べに行った時はヤバかった
スープは肉の灰汁まみれだし肉もパッサパサのカスカスで完食出来なかった
たまたまカスバイトに当たったのかね


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:vcZ+dFRgM

いまやラーメンはスープ料理になっちゃったからな
麺に気を使わなくてもやっていけてるラーメン屋は多い


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:jT3cXuEC0

ラーメンと豚バラ肉って相性いいよな

天理ラーメンの全国チェーン作って欲しい



36:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:j4qaTWeM0

>>33
神座って天理ラーメンじゃなかったっけ?
一時期東京に進出したけど今は関西限定になっちゃってるね


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:CCiaGCCu0

石焼きチャーハンだったか
あれ不味い


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9cKQvOjA0

家の近くだから肉そばは結構よく食う
チャーハンは2回くらい食ったけど微妙だった記憶
ライスがあんまうまくないんだよな
普通の醤油は印象ない
日高屋とか幸楽苑のほうがうまいかもね



40:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:YEgSB5Su0

お子さまラーメンが安いからよく行く
俺は野菜肉そばに揚げニンニクと泥ラー油と野沢菜醬を山盛り入れて食べてる


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:vYKNFExh0

お前らがいつ頃のチャーハンの話をしてるのかは知らんが1週間ほど前に久々に丸源のチャーハン食ったがかなり美味くなってたぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B7Z6wrvZ0

>>41
俺は3日前に行ったぞ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:trmDMCrD0

え天理ラーメンと天理スタミナラーメンって違うのか



46:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:UbRdLkZx0

丸亀セーメンは?


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:B7Z6wrvZ0

>>46
丸亀も美味い


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:dIVl/QmX0

お酢入れると良いって書いてあって
入れたら結構おいしくなった


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:sxUoxUA7a

幸楽苑は辛子ニンニク無くしたのがガチで一番の悪手だろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:e43OUWzr0

チャーハンといえばうま屋



54:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:FBirINRR0

丸源のチャーハンは卓に運ばれた瞬間に中央の米と卵を退けて鉄板を露出させて、そこに辛味噌とニンニクチップを適量入れてちょっと焼いてそれから全部を混ぜる
半分くらい食べたら酢をちょっとだけ回し入れる

これマジおすすめ


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:lqRq8Qmv0

鉄板チャーハンだかは子供だまし


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:I48ZnBvA0

地元だときゃべとんって名前なんだけど
他も同じなん?


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:lqRq8Qmv0

天スタはたまに行くわ
唐揚げが地味にうまい



59:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:zzFpG/hU0

ラーメンってうまいまずいより好みよね


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/06(金) ID:9j3cnVHCp

俺は美味いと思うよ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651769766
未分類
なんJゴッド